1: 名無し 2024/10/29 15:32:20
モビルスーツの操縦って難しそう
2: 名無し 2024/10/29 15:35:23
そんな誤打しそうな緊急脱出ある?
62: 名無し 2024/10/29 16:15:50
>2
クシャミした勢いで押しちゃうね
51: 名無し 2024/10/29 16:10:22
なんで疑問系なんだよ
54: 名無し 2024/10/29 16:10:47
>51
設定解説じゃなくて妄想だから
4: 名無し 2024/10/29 15:35:37
このレバー操作するシーンすごいカッコよくて好きだけど死ぬほど動かしづらそう
5: 名無し 2024/10/29 15:37:02
ゲームじゃねえんだから咄嗟に相手殴るとかできるならもっと複雑だろ
7: 名無し 2024/10/29 15:38:43
>5
不明の所押すとそういう殴るとかこの中に無い動作用のメニューに切り替わるとか
6: 名無し 2024/10/29 15:38:05
箱コンとかで操縦にしたらだめなの?
8: 名無し 2024/10/29 15:39:16
>6
いいと思うけど耐久性とかなさそう
12: 名無し 2024/10/29 15:42:39
>6
多分動きの柔軟性が無さすぎるんでしょ
16: 名無し 2024/10/29 15:45:46
>6
押し込みの強さ測れるからPS2の方がいいよ
9: 名無し 2024/10/29 15:40:04
フットペダルの扱いが悪い気がする
97: 名無し 2024/10/29 16:31:30
>9
ブーストがメインでは?
100: 名無し 2024/10/29 16:32:21
>97
そういうのはスロットルだろう
11: 名無し 2024/10/29 15:42:19
アームレイカーですら衝撃やらですっぽ抜けるって廃れたのにコントローラー持ってたら落っことして操縦不能になりそう
13: 名無し 2024/10/29 15:43:59
緊急脱出は大抵シート下のレバーだろ
35: 名無し 2024/10/29 15:58:52
>13
小指の位置で押しにくいこのスイッチなにに使うにも不便そう
17: 名無し 2024/10/29 15:46:46
グリップ位置にボタンあるの誤操作するだろ
23: 名無し 2024/10/29 15:52:46
スロットルレバーを兼ねてるっぽいけどこれじゃ手前に引くとき困る
26: 名無し 2024/10/29 15:54:22
>23
どういう操作系統なのか分からんがスレ画でカチャカチャ操作したあとグッと手前に引いてた
22: 名無し 2024/10/29 15:51:26
死ぬ前にぎゅっと握って全部押してみたい
25: 名無し 2024/10/29 15:53:37
衝撃受けて堪えるのに強く握ったら間違えて押しちゃうな
27: 名無し 2024/10/29 15:54:57
押し込む力弱めたら元に戻ろうと押し返してくるようになってるのかもな
32: 名無し 2024/10/29 15:57:14
誤操作もクソも普通に考えりゃロック機能付いてんじゃねえの
52: 名無し 2024/10/29 16:10:31
まず宇宙服着て操作しなきゃいけないってのが大変そう
53: 名無し 2024/10/29 16:10:41
基本オート操作だろどの作品か忘れたけど作中でマニュアル操作に切り替えるとかあったじゃん
55: 名無し 2024/10/29 16:11:04
察しAIみたいなのがこう言う事したいんでしょ~?って大体いい感じにしてくれるんだろう
76: 名無し 2024/10/29 16:24:31
ある程度は自動化されてるだろうけど
それが遅いと感じるような異次元のパイロットになると手動に切り替えるんだろうな
66: 名無し 2024/10/29 16:17:15
アナハイムのコックピット周りの営業さんとか大変だろうな…
現代の戦闘機もスイッチやボタン多いからMSも多いのかな