新着記事

人気記事

ブルーディスティニー←控えめに言って欠陥機

1: 名無し 2024/11/26 07:38:10

ブルーディスティニースレ
兎に角みんなジムなんかよりガンダムの方が好きだよねという
公式からの好意でボディは陸ガンなんですとかGFFでガンダム顔にされたりするMS
3: 名無し 2024/11/26 07:53:35
お前はニュータイプか?
4: 名無し 2024/11/26 07:56:10
いいえ善良な強化人間です
5: 名無し 2024/11/26 07:59:38
>4
そうか殺す
14: 名無し 2024/11/26 08:11:05
>5
特に聞く意味ないよな…
12: 名無し 2024/11/26 08:10:08
控えめに言って欠陥機
46: 名無し 2024/11/26 08:34:06
>12
仰々しく言ったら?
48: 名無し 2024/11/26 08:37:08
>46
作ったやつも出来上がった物もそれに乗ってるやつも全員頭おかしい
65: 名無し 2024/11/26 08:49:26
>48
EXAMって理論の前提が間違ってるもんな
57: 名無し 2024/11/26 08:44:43
>48
使われてるマリオンは髪型おかしいし
59: 名無し 2024/11/26 08:47:24

>57
綾波レイって言われないための苦肉の策だぞ
47: 名無し 2024/11/26 08:35:02
OSに女の子が入ってる謎のシステムいいよね
18: 名無し 2024/11/26 08:16:05
アムロが乗って自爆してほしい
23: 名無し 2024/11/26 08:18:41
アムロ対シャア対ブルーディスティニー
ファイッ
27: 名無し 2024/11/26 08:24:27
>23
アムロとシャアがこいつやべーと判断して即頭潰しに掛かってその後タイマン始めるなきっと
41: 名無し 2024/11/26 08:31:37
>23
シャアは無視して友軍のアムロに襲いかかるBDしか見えない
31: 名無し 2024/11/26 08:26:33
ユウもニムバスも特に青色好きでもないのに後にパーソナルカラー扱いされる
260: 名無し 2024/11/26 11:24:46
>31
クルスト博士がNTには宇宙が蒼く見えるからとかで迷彩効果狙って蒼くしたんだっけ
263: 名無し 2024/11/26 11:36:26

>260
この対NT迷彩って与太話なかなか無くならないな…
ブルーの小説版担当した作家さんのツイート載せとくね
268: 名無し 2024/11/26 11:38:55
>263
ありがとう
凄い重要な意味を持つ色じゃん…
269: 名無し 2024/11/26 11:39:19
>263
そりゃまあ殺気とかよう分からんモン探知してる奴相手に視認相手の迷彩とかはせんわな
33: 名無し 2024/11/26 08:27:53
でもよお
ガンダムって乗る奴大概辛い目にあうからそんな乗りたくならないよな?
37: 名無し 2024/11/26 08:28:51
>33
時代や世界によっては割と味方の方でも触れたくない存在だよな
36: 名無し 2024/11/26 08:28:46
宇宙世紀でどのMSに乗っても………生存確立は
43: 名無し 2024/11/26 08:32:51
>36
ブルーの最初のテストパイロットはGに耐えられずに死んでるしな
44: 名無し 2024/11/26 08:33:29
>43
ユウカジマってすごいんだな
53: 名無し 2024/11/26 08:40:19
>44
仮にGに耐えられてもマリオンの声で精神がイカれる
どっちも耐えられたユウはマジでなんなんだお前
45: 名無し 2024/11/26 08:33:57
そもそもEXAM起動すると設定上何が凄くなるのか未だに知らない
なんか強くなってるけど
52: 名無し 2024/11/26 08:39:19
>45
外部から脳のリミッター勝手に外すやべーシステム
64: 名無し 2024/11/26 08:48:59
>45
ブルーは全身スラスターだらけの元々とんでもないスペックの機体
リミッターが無いとコクピット内でミンチができる程の
50: 名無し 2024/11/26 08:38:24
結局NT撃破数0だよね
51: 名無し 2024/11/26 08:39:08
>50
分からん
テスト中に殺したパイロットの中にNTがいた可能性は割とある
61: 名無し 2024/11/26 08:48:07
>50
描写外で資質者を殺していたかもしれん
58: 名無し 2024/11/26 08:47:01
エルメスやブラウ・ブロと戦って勝てるとも思えん
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/26(Tue) 14:22:48 ID:273ad8b41            ★コメ返信★

    博士の会話の前半(マリオンが宇宙が青く見えると言ってた)だけが独り歩きして、話の後半(博士がそれを一蹴したことや本当の意味の解説)が無視された結果、青は対ニュータイプ迷彩だなんてデマが広がったって感じか
    デマの典型例だな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/26(Tue) 16:06:29 ID:ef6e7ded6            ★コメ返信★

    コイツの強さは機体のリミッター外す以外はマリオンのNT能力と乗ってるパイロットの操縦技術に依るところが大きいんでアムロやシャアに勝てるかというと多分無理な感じが凄く外伝主人公機って感じがする

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/26(Tue) 18:04:10 ID:b7e1a725b            ★コメ返信★

    宇宙が青く見えるのは青方偏移だと思うんだよな
    認識が広がりすぎて視点が宇宙に近づいてしまったから起きるみたいな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/26(Tue) 18:25:49 ID:74a90e9aa            ★コメ返信★

    >記事14
    なんなら質問した時点で目真っ赤だろうし…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/26(Tue) 19:15:36 ID:70ab31bac            ★コメ返信★

    地表から16㎞上空はもう青く見えないらしいけどアニメ本編だとわりと青く描かれてる宇宙

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 07:41:16 ID:a9816cc5a            ★コメ返信★

    マリオンレベルのNTが中枢に居なきゃシステム起動出来ない以上
    希少なNTを探す+消費する手間がかかりすぎる
    全部揃えられたらアムロ並に戦果を挙げられるがバーサーカーだもんなぁ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 10:21:29 ID:befe2df87            ★コメ返信★

    ※2
    EXAM発動したら中身がどうなっても止まらんくね?
    それを制御してるのがユウとニムバスというだけでしょ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 12:23:10 ID:9bba3ecd4            ★コメ返信★

    すごいMSだけど本編以下の性能ってのは本当にMSVしてると思う
    登場時は何から何まで得体の知れない存在だけど、少しづつ明らかになるストーリーが好きだった 三号機でフツーのガンダムになったのは残念だけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 12:26:03 ID:9bba3ecd4            ★コメ返信★

    ガンダムとジオング以外で、ブルーディスティニーを沈められる一年戦争のMS居ないんじゃないかな
    僅差で高機動ゲルググかアクトザクくらいか
    アレックス出されると流石にキツイ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 21:01:14 ID:5866779d6            ★コメ返信★

    > 何が凄くなる
    正式量産型ジムにアムロの実戦データが反映されたように、マリオンのシミュレーション上の動作が出来るってところじゃねえかな
    リミッター解除は単に陸戦型ガンダムでもスペックが足りないから

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 23:30:05 ID:1d092e89f            ★コメ返信★

    サイフレ無しでこの域に行けたというのは実に驚異的

ガンダム記事

新着記事

人気記事