新着記事

人気記事

【種自由】こいつスペックはキラやシンを超えてるらしいけど顔は不細工だね

1: 名無し 2024/11/17 17:02:41▼このレスに返信

スペックはキラやシンを超えてるらしいけどなんか顔が不細工だね
2: 名無し 2024/11/17 17:03:24▼このレスに返信
顔は問題あるか?
髪型のせいじゃ
10: 名無し 2024/11/17 17:08:59▼このレスに返信
>2
不細工は言い過ぎだけどナチュラルのモブ兵みたいだ
3: 名無し 2024/11/17 17:03:44▼このレスに返信
超えてたら負けんでしょ
185: 名無し 2024/11/17 18:52:02▼このレスに返信
>3
チート分身までは頑張ってた
ガンダム世界の量産効果は弱体化補正が基本なのでデストロイと同じ運命
5: 名無し 2024/11/17 17:06:10▼このレスに返信
闇に落ちろはシュラとオルフェも使ってないしこいつだけの技?
11: 名無し 2024/11/17 17:09:42▼このレスに返信
>5
それか発動に四人以上必要とか
13: 名無し 2024/11/17 17:11:15▼このレスに返信
>5
だとしたらスレ画のおかげで勝てたのにキラを見下しまくってたシュラが馬鹿みたいじゃないですか
16: 名無し 2024/11/17 17:12:04▼このレスに返信
>13
勝ちは勝ち
9: 名無し 2024/11/17 17:07:33▼このレスに返信
監督の発言だけ切り取るとオルフェはキラと互角で他のアコードはキラを超えてるから
ボスキャラのオルフェが一番弱いことに…
20: 名無し 2024/11/17 17:13:27▼このレスに返信
>9
役目は宰相なんで戦闘は役目じゃないし…
157: 名無し 2024/11/17 18:36:40▼このレスに返信
>9
そもそもアイツもイングリットも内政担当なんですけど!
なんでバリバリの戦闘担当のシュラはやらかしても怒られないのにインちゃんは叩かれてるんです…?
12: 名無し 2024/11/17 17:10:45▼このレスに返信
残念ながらアスランは超えていないようだな
17: 名無し 2024/11/17 17:12:06▼このレスに返信
>12
味方の最強クラスがキラとシンなんだからそれより下のやつの名前出す意味ないよ
19: 名無し 2024/11/17 17:13:15▼このレスに返信
アスランなめんなよ
アイツハレンチ未経験確定したからあの妄想全部エアプだぞ
27: 名無し 2024/11/17 17:17:34▼このレスに返信
>19
あの年の男女が4年も付き合ってて1回もセックスしてないはずないと思うんだが…
31: 名無し 2024/11/17 17:19:57▼このレスに返信
>27
言うて相手は国家元首やし
アスランはアスランで変なところ真面目だから…
32: 名無し 2024/11/17 17:22:15▼このレスに返信
真面目に妄想して4年
37: 名無し 2024/11/17 17:25:12▼このレスに返信
>32
モンスターじゃん
26: 名無し 2024/11/17 17:17:30▼このレスに返信
旧式乗ってる自分より劣ってるパイロットに実質多対一でボロクソにされたってわけか
29: 名無し 2024/11/17 17:18:36▼このレスに返信
>26
多対大多やん
66: 名無し 2024/11/17 17:48:42▼このレスに返信
こいつらの勝ち方は基本的に自分達が前線に出て相手を翻弄、圧倒して
それと連携して砲台扱いの雑魚兵士達が攻撃するってのが基本なんだし
余裕ぶっこいて兵隊共の訓練には丁度いいさなんて言って全滅させられたのかなり致命的だったんだよな
91: 名無し 2024/11/17 18:00:29▼このレスに返信
能力は間違いなく高かった
ただハメて潰すの戦いしかしてこなかったから一旦後手に回るとひたすら翻弄され続けてたのがな
あと色々とオカルト的な要素で盤面ひっくり返されてたのはもう同情するしかない

いや、こいつらのやった事考えたらやっぱ同情とかいらんわな

96: 名無し 2024/11/17 18:03:44▼このレスに返信
>91
やったこと普通にクソだからなこいつら
見下してるくせにやってることは知性の欠片もない野蛮な脅迫じゃねえかアコードさんよ的に口でもズタボロされなかっただけまだ温情
119: 名無し 2024/11/17 18:17:51▼このレスに返信
ZEROでは寝ぼけた分身を存分に発揮してくれることだろう
寝ぼけた分身だけど
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 08:38:35 ID:003140c9e            ★コメ返信★

    まあ強い悪役を倒すって構図がスカッとするんで、設定くらいはいいのでは

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 08:49:00 ID:f2f940a8c            ★コメ返信★

    カナジではシンに「こいつら、一体…!?」ってなってたのが決戦ではグリフィン達が「なんだ、こいつ…!」になってたのいいよね…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 09:05:56 ID:3202f0f16            ★コメ返信★

    ※1
    ガンダムでも超絶珍しい勧善懲悪で終わったな
    そりゃ大多数の支持も得るわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 09:08:58 ID:6cc7998cb            ★コメ返信★

    つまり別の時間流の自分を出現させるとかも出来るのか…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 10:10:42 ID:89e882705            ★コメ返信★

    シンの闇は深すぎるから仕方ないね
    仮にステラ突破しても次はレイ出てきたろうし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 11:08:38 ID:5f48198f5            ★コメ返信★

    >記事17
    アスランがキラシン以下って何言ってんのコイツ
    種シリーズ見たことあるのか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 12:34:33 ID:b99f715d8            ★コメ返信★

    よくあるだろ?能力が高くても使いこなせていないってヤツ
    特殊能力(笑)を封じられれば、厳しい実戦経験が多い主人公組に負けて当然

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 15:57:44 ID:258a7b9bc            ★コメ返信★

    金髪リーゼントにしたらカッコ良くなる顔してる
    やっぱり髪型のせいだ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 16:16:07 ID:7f7b24385            ★コメ返信★

    ※6
    見たことあるならそうなるやろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 16:17:03 ID:7f7b24385            ★コメ返信★

    >記事9
    作中でオルフェは全人類の頂点に立つ存在と言ってる事なんだよな
    ブラックナイツ以下はおかしいだろという指摘が出てくる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 16:44:52 ID:7f7b24385            ★コメ返信★

    >記事9
    これ抜けがあるな
    キラとオルフェは力は互角だけど違いは育ち
    だからスペックに差が出たと語っている
    全ての人類の頂点に立つ存在で艦隊指揮もできて
    専用MSがあるんだからただの内政担当じゃない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 21:15:51 ID:258a7b9bc            ★コメ返信★

    ※9
    最終回しか観てないんやろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/01(Sun) 00:13:14 ID:8492e6686            ★コメ返信★

    スクライドでモブアルター使いにいそう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/01(Sun) 07:40:23 ID:8650ba531            ★コメ返信★

    ※11
    パンフレットでもアスランがキラを
    怠けすぎだ!と叱る描写があるからな
    映画の後に戦闘訓練をやるそうなんで
    まだまだ先があるんだろうな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/01(Sun) 18:30:40 ID:fc697b3a8            ★コメ返信★

    監督発言は
    オルフェ→現在のキラとほぼ互角
    他のアコード→遺伝子的にはキラ以上の戦士
    くらいの意味でオルフェが他より弱いってことではないだろう
    イングリッド抜きでシュラに張り付かれたら負けるとは思う

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 04:04:10 ID:8134d40fe            ★コメ返信★

    監督はオルフェよりキラがスペックや財力で劣ると言ってるよ
    両者の違いは育ちでオルフェはエリートでキラは庶民だってさ
    議長がキラはあれほどの資質と力があるのだから彼は本来戦士で当代最強
    それを知らずそう生きなかった、自らの役割を知り力を活かす場所さえあれば
    って嘆いていたまんまで議長の言うように生きたのがオルフェなのかもね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 12:55:12 ID:15ccefa30            ★コメ返信★

    スーパーコーディネイターとは一体(笑)

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 00:02:00 ID:de2674659            ★コメ返信★

    オルフェやラクスと同等かそれ以上を失敗なく作れるから
    スパコはめっちゃ価値あるぞ DPに縛られる事もないしな
    キラは産まれを知らず呑気に生かされたせいでフルスペックを
    発揮できていない 

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/28(Fri) 03:44:19 ID:f7a2c3cc5            ★コメ返信★

    >あの年の男女が4年も付き合ってて1回もセックスしてないはずないと思うんだが…
    種の作中でのキスですら他人行儀だからやっていた可能性は低いと言うか
    ラクスが人質に取られた時の対応見ると絶対に男女の関係にないってのは明白
    常識人時代のクル-ゼがドン引きするレベルで呆れたくらいだからな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/28(Fri) 03:50:45 ID:0b38b03eb            ★コメ返信★

    >他のアコードはキラを超えてるから
    その割には弱すぎでは・・・
    デ-タ上上でも戦ってみると大したことないゲームを思い出す

ガンダム記事

新着記事

人気記事