新着記事

人気記事

シャイニングガンダムの魅力について存分に語ってほしい

1: 名無し 2024/11/18 00:27:42▼このレスに返信

シャイニングガンダムの魅力について存分に語ってほしい
ゴッドも大好き
2: 名無し 2024/11/18 00:33:07▼このレスに返信
あちこち展開するから単純にギミック多くていいよね
ゴッドのが完成度高くて無駄がないってことはわかるんだけど
RGで肩の展開ギミック追加されたけどこれがまさにシャイニングの発展って感じでよかった
4: 名無し 2024/11/18 00:34:34▼このレスに返信
ビームソードの配置がサムライ感あって良し
6: 名無し 2024/11/18 00:39:25▼このレスに返信
>4
二本差し良いよね
一本しか使ってないけど
5: 名無し 2024/11/18 00:35:59▼このレスに返信
前半主役機として理想の活躍をしたと思う
15: 名無し 2024/11/18 00:52:07▼このレスに返信
>5
師匠もデビガンもシャイニングで一度倒してるしな
7: 名無し 2024/11/18 00:40:18▼このレスに返信
顔(頭ではない)の変形するガンダムってシリーズ通してもほとんどないよね
模型化の都合もあるだろうけど他はユニコーンくらい
17: 名無し 2024/11/18 00:56:29▼このレスに返信
>7
F91「…」
20: 名無し 2024/11/18 01:04:29▼このレスに返信
>17
ハルート
8: 名無し 2024/11/18 00:40:42▼このレスに返信

後期OPのこのカット好き
ドモンが乗換え後も愛着持ってるのが好感的
12: 名無し 2024/11/18 00:46:30▼このレスに返信
出遅れてRG予約できなかったorz
16: 名無し 2024/11/18 00:53:17▼このレスに返信
RGにメタルビルドに食玩に最近立体化多いな
18: 名無し 2024/11/18 00:59:11▼このレスに返信
変形前も後も割と独特な顔してると思う
変形前のちょっとヤボったくなりがちな顔結構すき
21: 名無し 2024/11/18 01:06:14▼このレスに返信

>18
当時は新世代のガンダムフェイスって感じがして好きになったわ
31: 名無し 2024/11/18 01:16:51▼このレスに返信
>21
このシーンだとかなり正統派のガンダム顔に見える
19: 名無し 2024/11/18 01:01:27▼このレスに返信
シャイニングほど乗り手に愛された機体もあんまない
25: 名無し 2024/11/18 01:11:44▼このレスに返信
スーパーモードよりもバトルモードの方が好み
41: 名無し 2024/11/18 01:20:50▼このレスに返信

作った人が違うのにどうして瓜二つの顔してるんです?
上半身も
53: 名無し 2024/11/18 01:32:57▼このレスに返信
>41
元になった素体が同じなのかもね
112: 名無し 2024/11/18 08:38:58▼このレスに返信
>41
アルティメットの上部分ってただのコントロールユニットだし既存の機体のデータとか流用してんじゃないの?
ウルベのガンダムも同系統の機体だったしミカムラ製MFがネオジャパン標準仕様だった的な
115: 名無し 2024/11/18 08:43:19▼このレスに返信

>112
公式かどうか怪しいところあるけど
一応原型機の設定はある
145: 名無し 2024/11/18 09:25:31▼このレスに返信
>115
ウルベ忍者だったのか
104: 名無し 2024/11/18 07:25:44▼このレスに返信

Newtypeで山口勝久のフルスクラッチしたシャイニングを見た時は衝撃が走った
後にゴッドも作られた時にお姫様抱っこバージョンに改造されてしまったが
107: 名無し 2024/11/18 07:48:56▼このレスに返信
>104
何度見てもやべーなそれ
159: 名無し 2024/11/18 10:00:54▼このレスに返信
>104
内部フレームの肩アーマー用ボールジョイントが
ファイティングスーツのアンテナ位置にあるのいいな!
28: 名無し 2024/11/18 01:15:30▼このレスに返信

緑色に光り輝くシャイニングフィンガーがカッコ良すぎる
143: 名無し 2024/11/18 09:23:29▼このレスに返信

ロック外れてから開くみたいな動き好き
153: 名無し 2024/11/18 09:38:51▼このレスに返信
シャイニングフィンガーの理屈が手汗まみれで相手の頭を掴むなのが分かりやすい
68: 名無し 2024/11/18 01:47:10▼このレスに返信

まさかビームたすきが新小説で重要な装置になるとは
75: 名無し 2024/11/18 02:10:57▼このレスに返信
>68
何に使ったの
76: 名無し 2024/11/18 02:15:11▼このレスに返信
>75
タスキスラスターなる装備を使ってた
212: 名無し 2024/11/18 12:19:03▼このレスに返信
トンチキなシリーズではあるんだけど無茶苦茶を可能にする技術があるから技術レベルはガンダムシリーズでも最高峰なのよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 11:30:28 ID:5ccf9f6cc            ★コメ返信★

    単純に格好良い
    後、格闘特化機としてはゴッドよりもシルエットが身軽で良い

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 11:46:54 ID:33732df33            ★コメ返信★

    石破天驚拳も好きだけど
    ゴッドフィンガーソードが欲しかった
    シャイニングフィンガーソードのたたきつける感が好き

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 11:56:32 ID:eacfb2e73            ★コメ返信★

    シャイニングフィンガーの指がちょっと伸びるところ好き。撃ったあとの戻るところも好き。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 12:43:32 ID:102223f6d            ★コメ返信★

    頭部が歌舞伎演目暫(車鬢?)のアレンジなのがすごくいい。
    暫の「アイや暫く」の如くシャイニングフィンガーの見栄切りも決まり文句になってるしとてつもなく和風。
    ゴッドもサブカメラが髷になってると見えるけど、やっぱ舞台はハッタリきかせたほうがカッコいいや!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 19:13:01 ID:0b9a0b040            ★コメ返信★

    フェイスオープンするのはやっぱ格好いいわ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/30(Sat) 21:13:33 ID:258a7b9bc            ★コメ返信★

    アストレイレッドフレームと並べて置きたいんだけど、ちょうど同程度のクオリティ同士のモデルがなかなか無い

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 15:16:59 ID:32f57db91            ★コメ返信★

    ※6
    そこにユニバースがあるじゃろう?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 20:46:15 ID:521c69621            ★コメ返信★

    ※7
    スーパーモードになれないのが惜しい

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 11:44:17 ID:55bd51b90            ★コメ返信★

    全身で装甲展開するタイプってユニコーン以外だとシャイニング位だよな
    Gガンは機体含めて色々斬新な事やってたんだなと

  10. 10. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/03/02(Sun) 21:48:05 ID:518a33523            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]check below, are some totally unrelated web sites to ours, even so, they are most trustworthy sources that we use[…]

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 04:08:05 ID:dcfecfadc            ★コメ返信★

    ヒーロー性の高さはシリーズ中でもトップクラス
    RGが待ち遠しい、組むのが楽しみ

ガンダム記事

新着記事

人気記事