1: 名無し 2024/12/04 21:50:35
新作ガンダム公式お漏らしで宇宙世紀IFルート確定
観る気が湧いてきた
9: 名無し 2024/12/04 21:52:54
嘘バレ風のコラじゃないの?
13: 名無し 2024/12/04 21:55:12
>9
2年前から中華リークはあったけど誰も信じなかった
今日の情報公開でリークと同じ名前と同じ武器が映った
イタリア語公式が他と違うあらすじを出したらリーク通りの世界観だった
17: 名無し 2024/12/04 21:57:37
おとなしくアナザーにしとけよ
28: 名無し 2024/12/04 22:01:51
むしろ観る気失せるわ
33: 名無し 2024/12/04 22:04:41
設定に反してガンダム使うのがお遊びクランバトルは意味不明
25: 名無し 2024/12/04 22:01:33
これがカッコいいの流行りなら俺はもう付いてけねぇよ
35: 名無し 2024/12/04 22:05:13
>25
おじさん向けじゃないし
61: 名無し 2024/12/04 22:25:30
お昼休みに情報見て新作アナザーガンダム楽しみー!ってなってた
帰宅したら宇宙世紀ifと聞いてマジかぁ…!?ってなってる
65: 名無し 2024/12/04 22:27:14
>61
オルタナティブな
60: 名無し 2024/12/04 22:25:13
事前のリークさえなきゃまだ半信半疑で劇場公開を迎えられたのによぉ
77: 名無し 2024/12/04 22:34:24
>60
ここまで仕込みかもしれんだろ!諦めるな!
64: 名無し 2024/12/04 22:26:56
どうせ劇場版は見なかったから先に宇宙世紀ifのネタバレ喰らってたのは変わんねーかなって思ってる
41: 名無し 2024/12/04 22:11:07
イタリア公式なにやってんのマジで
サプライズ要素のおもらしは一番ダメなやつじゃん…
67: 名無し 2024/12/04 22:28:59
メカデザキャラデザ以外の要素の多くが既視感強いというか新しいことしたい的なこと言ってた割には節々が保守的だなってのがちょっと残念
76: 名無し 2024/12/04 22:32:43
>67
ガンダムそのものだな
68: 名無し 2024/12/04 22:29:23
あまりにも初代とデザイン違いすぎるから劇中劇とかシミュレーター世界とかそういうオチなんじゃないかと疑ってる
22: 名無し 2024/12/04 22:00:17
ifにしてはメカデザインが違いすぎる…
23: 名無し 2024/12/04 22:00:33
ガンダム奪取の成否で分岐するならコロニー落としで人口が激減していることは確定なのか
34: 名無し 2024/12/04 22:05:00
もうこれシンガンダムだろ
37: 名無し 2024/12/04 22:08:55
そろそろUCから先に進みません?
そんなにF91やりたくないんですか
40: 名無し 2024/12/04 22:09:49
>37
それ以上すすんでも売れる見込み無いからね
11: 名無し 2024/12/04 21:54:16
アムロがいない宇宙世紀ってなんか嫌だな
71: 名無し 2024/12/04 22:31:16
アムロいないっぽいのはそういう…?
73: 名無し 2024/12/04 22:32:09
>71
シャア少佐のガンダム強奪作戦成功してるならサイド7の人たちは…
これが本物だったとしても、ガンダムのデザインは異なるし宇宙世紀とは完全に別世界だな