1: 名無し 2024/12/29 17:52:42
サザビーのプラモ作ってて気になったんだけどこの肩の下のバーニアって何の意味があるの?
2: 名無し 2024/12/29 17:53:24
宇宙空間での姿勢制御
70: 名無し 2024/12/29 18:33:05
姿勢制御や方向転換のためのバーニアだよね
6: 名無し 2024/12/29 17:56:02
gp02とかも肩についてるだろ
あんな出力高いと肩関節がイカれて手がXってなりそうだけど
8: 名無し 2024/12/29 18:00:04
11: 名無し 2024/12/29 18:01:58
13: 名無し 2024/12/29 18:02:47
>8
作画的に中に何か詰まってそうな感じもするんだよな
設定じゃ抜けてるんだけど
9: 名無し 2024/12/29 18:00:52
これがザクやゲルググに付いてたらアムロに勝てたのになー
ってシャア言うから付けたんだよ
10: 名無し 2024/12/29 18:01:58
12: 名無し 2024/12/29 18:02:38
意外とちゃんと使ってるんだな
29: 名無し 2024/12/29 18:18:54
逆シャアは全身のノズルを多用してる印象
38: 名無し 2024/12/29 18:22:17
戦闘時にはフレキシブルに動くんだろうが
本来はたれてなくて跳ね上がって肩アーマーに水平にくっついてるのがデフォルトなんだろうな
46: 名無し 2024/12/29 18:24:25
71: 名無し 2024/12/29 18:33:35
ちゃんと止め絵でみるとしっかり使われてるんだね
51: 名無し 2024/12/29 18:26:09
なんでそんなにスラスター画像があるんですか…
115: 名無し 2024/12/29 18:54:47
118: 名無し 2024/12/29 19:00:46
>115
たぶん作中だとサザビーの肩噴射はもうない
ここの画像はサザビーの肩噴射関係ないんだけど足噴射キックが良かったのでついでに
152: 名無し 2024/12/29 19:55:48
>115
ほーん、キックをスラスターで加速してんのか
初めて見たよ、ありがとな
134: 名無し 2024/12/29 19:37:17
14: 名無し 2024/12/29 18:04:48
15: 名無し 2024/12/29 18:06:56
17: 名無し 2024/12/29 18:07:49
18: 名無し 2024/12/29 18:09:19
>17
そういやそうだわ
なんか脳がそのサイズでファンネルは収まらんだろって反射的に拒否してたわ
20: 名無し 2024/12/29 18:12:02
ヤクトドーガのはファンネルを収めるというかベタ付けって感じだよね
27: 名無し 2024/12/29 18:17:40
サザビーのはコンテナで充電してるんだろうなぁってわかるけどヤクトドーガはえ?何これ?
31: 名無し 2024/12/29 18:19:56
>27
サザビーと違ってヤクトはファンネルの推進剤の途中補給機能がそもそも備わってないのでマジでベタ付けしてるだけ
33: 名無し 2024/12/29 18:21:18
ヤクトドーガのファンネルに慣れるとフィンファンネルの持続力は異常に感じる
37: 名無し 2024/12/29 18:22:17
なんでファンネルがあんなにもつんだ
63: 名無し 2024/12/29 18:29:21
>37
ギュネィがセリフで説明してたね
自分とこのについてはファンネルが持たないから…と嘆いていたし
逆シャアではアポジモーターなんて言葉まで採用して
(それ自体は言葉の誤用なんだが)、姿勢制御スラスターが積極的に採用されてるんだよね
ここでスラスター吹かしてみたいなシーンが多い
これは富野由悠季がAMBACって後設定に納得言ってなかったのと、演出上の追加要素が欲しかったんだろうね
スラスター吹かしてキックとか効果的に使われてるし