鬼滅とかも結構行ったんでしょ?
上映劇場確保して配給通して
音響とかのフォーマットも映画館向きに調整して
気軽にビジネス出来るような感じじゃない気がする
あとこれジークアクスみたいなのじゃないと無理!
やっぱり映画館で見るのって違うよ
これは初代を見たくなるわ
そして設備投資もしてほしい
でもそれに加えて面白くて良い感じの米津の曲も流れる
売れるわそりゃ
新着記事
人気記事
鬼滅も一番初めの先行上映時点では「確かに画は綺麗だけどね……」みたいな感想でそんなに評判良くなかったし
>先行上映できるほどのブランドパワーなんてガンダム以外にあるのか
恥ずかしすぎるからやめてくれよ
今迄劇場版のガンダムは観に行っていた。そしてそれはこれからも変わらない。
ただ、通常は1回だけの鑑賞がFREEDOMと今回のBeginningは複数回見てる。
仕事終わりのナイトショーで1,000円程で観れるのが大きな理由の一つだけど。
ヤマト2199も先行上映で成功してたかな?
ユニコーンなんか今ほどサブスク気軽に見れなかった時代に地上波放送予定も無かったOVAの先行上映でビジネスモデル確立してたんだし、先行上映が儲かるのは昨日今日の話でもないだろ。
庵野がシンガンダム化して0話がテレビサイズに収まらないから映画化したんじゃない?
褒めたり持て囃す=信者ではないんだが一纏めにしてしまう人もいるのはしゃーない
セリフに溜めがなくてが早かったり間が取れてなかったり
初代ガンダム狂信者のくせに初代のほうが出来が良いって庵野くんさぁ・・・w
映画に関しちゃ話題先行で大成功なんだけど
内容的にはそこまで絶賛するようなものじゃなかったよな
TV版でのこれからの展開に期待したいね
if物でジオン勝利ってある意味切り札的なもの出してこれはどうなの?
Gレコの先行上映は興行収入どれくらいだったんだろう
ファフナーも劇場先行だったし
映画やってからテレビでやるときは音と映像効果修正しなきゃならないみたいだけどやる手間入れる分売れるってことなんだろうけど
新着記事
人気記事
先行上映はたくさんやってるけど、特定の映画館じゃなくて全国規模でやれるのは鬼滅とガンダムくらいだろうね
ドラゴンボール、エヴァ、ゴジラの完全新作アニメをやります、とかなら内容によってはギリ行けるかもしれないけど(特にDBとゴジラのアニメは打率が低いので)