1: 名無し 2025/03/29 22:16:02
冷遇されてたのに見た目の良さだけで20年売れ続けたMS
20: 名無し 2025/03/29 22:28:16
お前の頑張りずっと見てたぞ
2: 名無し 2025/03/29 22:16:55
我慢頑張ったから優遇してあげようね
4: 名無し 2025/03/29 22:17:36
本当はもっと強いはずなのに…って思ってたら想定よりだいぶ上の化け物だった
5: 名無し 2025/03/29 22:17:50
20年後に披露された新機能
6: 名無し 2025/03/29 22:18:15
完結作だからなにしてもいいだろの精神を感じた
53: 名無し 2025/03/29 22:38:44
54: 名無し 2025/03/29 22:39:07
112: 名無し 2025/03/29 22:52:25
>6
デイスラプターもメサイヤ真っ二つだしやりすぎだよ!
9: 名無し 2025/03/29 22:22:04
劇場版で強化されて大活躍したから…
あの変態機動を見るに相当な大改修がされたんだろうな
14: 名無し 2025/03/29 22:26:07
>9
エリカ「モニターとエンジンしかいじってないしブラックナイトの相手はきついと思うよ」
16: 名無し 2025/03/29 22:26:51
よくわからない理論の分身
17: 名無し 2025/03/29 22:27:02
議長は分身ぐらいできると思ってたほうが好き
18: 名無し 2025/03/29 22:27:27
>17
議長「おかしいな…デスティニーがあればザフトが負けるわけないのに…」
24: 名無し 2025/03/29 22:30:03
分身して各個撃破してるのは「そう見えるだけ」と言い訳できないこともないけど
分身体が一箇所に集まってきて一体に戻る表現は言い逃れできないほど「増えてる」と思う…
29: 名無し 2025/03/29 22:31:50
65: 名無し 2025/03/29 22:42:00
最近
71: 名無し 2025/03/29 22:42:54
>65
量子化ってなんなんですか…
中のパイロットはどうなって…
80: 名無し 2025/03/29 22:44:57
>71
ダブルオーという前例がなかったらだいぶ混乱してたと思う
70: 名無し 2025/03/29 22:42:40
クソゲーすぎない?
82: 名無し 2025/03/29 22:45:27
>70
アロンダイトって切っ先がビームではないのにFT装甲貫通できるんだなって
88: 名無し 2025/03/29 22:46:39
123: 名無し 2025/03/29 22:55:05
>88
エクスカリバーで出来たんだからアロンダイトで出来ない通りはない
25: 名無し 2025/03/29 22:30:22
種自由では新型が見たかった気もするが大活躍&新シルエットでも満足出来たかな
56: 名無し 2025/03/29 22:39:49
>25
ゼウスの砲撃に関して言えばどうしてもファーストインプレッションで暁の印象が強いのでデスティニーのほうはもうちょいミサイルばら撒いてるところとかも大写しにして使ってるところをよく欲しかった気持ちはある
31: 名無し 2025/03/29 22:32:19
シンが活躍すればするほど議長の株も謎に上がってお得
36: 名無し 2025/03/29 22:33:26
>31
アスランとメイリンの暴れっぷりと言い
彼らを討とうとした議長の株が上がりすぎる
40: 名無し 2025/03/29 22:34:19
>31
見る目はあったが育てる手腕がクソでプラマイゼロでは…
シンとデスティニーを手元に置いておきながら勝てなかったわけだし
73: 名無し 2025/03/29 22:43:20
正直バトルデスティニーよりこっちをくださいってなった
84: 名無し 2025/03/29 22:45:35
>73
劇場版の機体実装とオペレーションにアウラ追加とPLUSモードにアコード連中のミッション実装してお願いします
zガンダムと同じだな。zも大して活躍もしなければ印象的なシーンもあまりないし