1: 名無し 2025/03/30 02:06:16
「」に実はかなり深刻なシーンって言われて見てみたけど塩なんて海に無限にあるんだから汲んでくれば良くね?ってなった
2: 名無し 2025/03/30 02:24:00
乗員数百人分だぞ
4: 名無し 2025/03/30 02:26:33
その海水から得られる塩を作る場所は何処で?
6: 名無し 2025/03/30 02:28:09
塩作ってる間に襲われたらどうするの?
14: 名無し 2025/03/30 02:40:26
8: 名無し 2025/03/30 02:29:23
海水に含まれてる塩分3.4%しかないからな…
11: 名無し 2025/03/30 02:36:17
スペースノイドに塩作りの知識があるかも怪しいもんだ
17: 名無し 2025/03/30 02:43:06
12: 名無し 2025/03/30 02:38:32
多分ミノフスキー塩精製装置とかでもあるんだろ
13: 名無し 2025/03/30 02:39:00
ろ過した塩水をエンジンの熱で煮込み続けりゃ塩になるでしょ
戦時中も軍艦はそんなもんだと聞いた
19: 名無し 2025/03/30 02:45:48
>13
コロニー落としで汚染された海洋から食用に足る塩を製塩できるか問題
3: 名無し 2025/03/30 02:26:17
まあユーラシア大陸の真ん中だった訳だしね
9: 名無し 2025/03/30 02:30:48
ランバ・ラルと戦ったのは中国の西の国境あたりっぽいからな
そこからオデッサ(ウクライナ)へ向かってるから
塩の補給はカスピ海辺りの話
10: 名無し 2025/03/30 02:33:56
塩の含まれる湖から塩回収しようとしてたから
海から塩作れるかっていうのは大変さあんまり変わんないんじゃない
41: 名無し 2025/03/30 03:36:37
15: 名無し 2025/03/30 02:42:38
久々に通しで見たけどこのおっさん急に現れてひたすら塩塩言ってて割と不快だった
こんなコックいるのにディストピア飯みたいなの出てくるし
30: 名無し 2025/03/30 02:59:47
>15
あの時点のホワイトベースで一番偉いのにお願いベースでブライトに物頼むような人なのに
34: 名無し 2025/03/30 03:14:13
>30
カイさんに言いがかり同然の文句言われても丁寧に否定してくれるあたり良い人そうではある
45: 名無し 2025/03/30 04:18:23
最近見たけどそんな不快に感じるほどの圧はなかったと思うけどな
21: 名無し 2025/03/30 02:48:15
この人プーさんに似てない?
33: 名無し 2025/03/30 03:10:32
32: 名無し 2025/03/30 03:07:58
パンと水とかガンダムの飯はろくなもんじゃないな
35: 名無し 2025/03/30 03:15:02
ミネラル不足は本気で危険だからそりゃ塩塩言うだろ
43: 名無し 2025/03/30 04:13:16
人間が塩味を美味しく感じるのは
それだけ人体に必要だからだしね
48: 名無し 2025/03/30 05:22:50
パイロットなんて特に汗かくから塩分補給めちゃ大事よ
58: 名無し 2025/03/30 06:03:55
塩分不足で死にかけた時はマジでキツかったのでタムラさんの発言は骨身に沁みる
59: 名無し 2025/03/30 06:05:29
初代ガンダムは食事関連のエピソードが多かったな
60: 名無し 2025/03/30 06:19:12
初代は戦争だけじゃなくて生き残るっていうサバイバルもテーマだしな
グワジン級やジュピトリス位の航行期間の宇宙船はエリート塩精製装置くらい有るんだろうな