新着記事

人気記事

ジオンって頑なにハイザックがザクの後継って認めないよね

1: 名無し 2025/04/06 17:34:25▼このレスに返信

とにかくハイザックがザクⅡの後継機だとは認めん
栄光あるジオンの主力モビルスーツの名に傷がつくからな…
2: 名無し 2025/04/06 17:34:52▼このレスに返信
ジオンはもう無いじゃない
3: 名無し 2025/04/06 17:35:33▼このレスに返信
じゃあそれ以上にザクの精神体現した機体作ってくださいよォ
7: 名無し 2025/04/06 17:42:38▼このレスに返信
>3
わかりました
ザクⅡの汎用性を受け継ぎつつ高機動や高出力のオプション装備付けて
化け物みたいな連邦のモビルスーツとも渡り合える機体をお出しします
9: 名無し 2025/04/06 17:43:52▼このレスに返信
>7
高っけ
こんなんザクじゃねーわ
33: 名無し 2025/04/06 18:17:41▼このレスに返信
>9
というかハイエンド機として仕上げたことといい
パーツ換装運用機なことといいザクを名乗る割にやりたいことはゲルググのコンセプト継承機なのよねザクⅢ
12: 名無し 2025/04/06 17:48:29▼このレスに返信
>7
コストそんな変わらないからドーベンウルフ採用するわ
58: 名無し 2025/04/06 18:44:02▼このレスに返信
>33
ザクこそジオンの象徴だからじゃない?そこは不自然でもないだろう
44: 名無し 2025/04/06 18:21:58▼このレスに返信
ザクⅢ開発期だと仮想標的がティターンズの怪物共だろうからな
そこそこでいいんだよは通用しなかったと思われる
4: 名無し 2025/04/06 17:36:44▼このレスに返信
系譜はともかく連邦軍の用途的にはザクの後継機ってよりジムの後継機だけどな
5: 名無し 2025/04/06 17:41:02▼このレスに返信
ジムとザクの合いの子っていう意欲的な設計だ
18: 名無し 2025/04/06 17:58:07▼このレスに返信
>5
流体パルスの柔軟な操縦性とフィールドモーターのパワーを併せ持つでいいんだっけ?
8: 名無し 2025/04/06 17:43:18▼このレスに返信
操縦性SSRレベルで良すぎて見た目でエンガチョしてたティターンズも折れる
しかも新技術搭載第一弾!これは売れまっせ!
21: 名無し 2025/04/06 18:07:38▼このレスに返信
>8
まあいくらジオン星人への嗜虐心としてもこんな見た目じゃネトウヨティターンズは拒否反応凄いわな
14: 名無し 2025/04/06 17:55:48▼このレスに返信
もっと高性能なゲルググがあるのにハイザック的なポジションのゲルググいないよね
ゲルググの生産ラインも接収したろうに
17: 名無し 2025/04/06 17:56:51▼このレスに返信
>14
ゲルググの発展機がスレ画の後ろの方にいるじゃろ?
31: 名無し 2025/04/06 18:16:42▼このレスに返信
>17
アクトザクと同じでペズンで増産させてるやつだろうし
ゲルググの生産ラインの流用はできないんじゃないかなぁ
19: 名無し 2025/04/06 18:05:32▼このレスに返信
ハイザックの後継機はギラドーガでいいのか…?
20: 名無し 2025/04/06 18:06:25▼このレスに返信
ハイザックの後はロゼット経由でマラサイだ
15: 名無し 2025/04/06 17:56:10▼このレスに返信
ハイザックとザクⅢの関係よく知らない…
ハイザックは連邦(アナハイムが吸収したジオニックとか)の作ったザクⅡの新型でザクⅢはネオジオンの作ったザクⅡの新型みたいなもん?
16: 名無し 2025/04/06 17:56:45▼このレスに返信
だいたい合っとる
22: 名無し 2025/04/06 18:08:03▼このレスに返信
文章設定はひたすらコイツ微妙ですよ!欠陥もあるし!とやる割に
いざハイザックの立体物が出るとなると付属品盛りだくさんで力入ったものをお出ししてくるバンダイ
23: 名無し 2025/04/06 18:08:44▼このレスに返信
旧キットの1/100ハイザックが出来よすぎる
25: 名無し 2025/04/06 18:09:53▼このレスに返信
元はRXナンバーの高性能な機体がベースだし
拡張性も高いので普通にパーツアップデートや拡張装備で欠点は解消できるっていう
43: 名無し 2025/04/06 18:21:49▼このレスに返信
そもそも新兵どもは訓練生時代ザク乗ってきてんだもんな…
38: 名無し 2025/04/06 18:19:27▼このレスに返信
胸が連邦系過ぎるのを除けばジオンザクの後継機これでもいいってくらい絶妙なデザイン
26: 名無し 2025/04/06 18:11:20▼このレスに返信
連邦軍全体の主力機として採用されてんだから絵面が分かりにくくなるとかそういう事情はともかく
本来もっとエゥーゴ側で運用してるハイザックはもっと出てもいいはずだよね
45: 名無し 2025/04/06 18:22:19▼このレスに返信
>26
リックディアスの顔がもっとドムっぽければなあ
なんであいつ連邦でもジオンでもなくポセイダル顔してんの
34: 名無し 2025/04/06 18:17:52▼このレスに返信
なんでザクなんか乗らなきゃいけないんだよえー!から乗りやすすぎて人気者になる話好き
41: 名無し 2025/04/06 18:19:52▼このレスに返信
>34
ジェリドとかサラみたいな若いパイロットは作中でも操縦性を評価してたな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 09:29:06 ID:3ea9cd4a5            ★コメ返信★

    認めなかった事にしたい老害ガノタが居るだけや…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 09:36:23 ID:c6551367b            ★コメ返信★

    そんなシーンあったっけ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 09:51:39 ID:4e428eb9f            ★コメ返信★

    何度目やねんこの話題、で何回突っ込まれんねん。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 12:18:41 ID:ebe64ac39            ★コメ返信★

    ザクじゃなくてザックだからだろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 14:20:38 ID:dc4e80000            ★コメ返信★

    むしろガワがザクなだけで、中身はジムに近いんじゃね?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 14:24:29 ID:a1b646ae0            ★コメ返信★

    ザク2の後継じゃ無くて、バリエーションだからでは?
    アクトザクとかと同じ立ち位置

ガンダム記事

新着記事

人気記事