下手な奴を新型に乗せて極力生き残ってくれって考えもうっすらあったんじゃないかと思わなくもない
闇のベテランはいざとなったら学徒兵や光のベテランが戦ってる間にすっと消えていく
残党ってどうしてたんだろ…
なんで明らかに自分より年上な連中もたくさんいる中で学徒兵がリーダーになるんだ…
新着記事
人気記事
でもZZの時期のアクシズじゃロートルで扱いづらい奴と思われてそう
空気や補給の話をする前にクソデカコアファイター部分に乗って戦う
初代を見るんだ 全部吹っ切れる
本編中だとキシリアが「ゲルググ・ドムの動きが目立たないのはどういう訳だ?」で
「学徒動員のパイロットが多いようですから」という答え
しかしなぜかゲルググばかりに学徒兵が乗ってたことにする人が多い
機種転換の話はたしかEBシリーズでの統合整備計画の後付けで
「機種転換に相当苦労した(から統合整備した)」って書き込みで
苦労したってことは機種転換自体はしてるんだろうに
なぜかベテランが乗り換え嫌がったってことにしてる人が多い
(車についてのまとめのコメ欄で新型アクアのシフトレバーに文句言ってたのと同じ奴らなんだろうなぁ…………)
変な手癖ってなんだ•••
車検で全く違う車を代車で渡された時でさえすげぇ運転に違和感あって、車検終わったらやっぱ乗り慣れた自分の車が一番だな!ってなったからMSなんかもっとそうなるに決まってるよなと納得した記憶がある
>シャアやガトーやMSVのキャラみたいなエースはみんなゲルググに乗り換えてんだからさ
そんなおかしい連中、基準になるかよ、
MSVのエース立ちは連邦MSが出て1ヶ月くらいしか時間無いのに100機撃墜してるような奴らだからそれ基準にするとね…
なんならジオンの撃墜数ランキングはシャアすらも入ってない魔境だし
古参だけど新型の性能を思う存分活かせるエース
古参だけど機種転換が間に合わない一般兵
新兵だけど古参一般兵について行けそうなヤツ
新兵でまだまだでも数合わせで実戦に放り込まれたヤツ
別に設定が都合よく盛られて行くのは公式でもあることだろうに、古くはティターンズの設立やアクシズショックまで、マンガとかが言い出したことでもファン層の受けが良くて納得できるもの(ボッシュショックとか)なら公式で良いと思うがね
本当に優秀なベテランは普通にゲルググに乗り換えてるしな
ベテランとか言うのも結局は1年戦争じゃ大した経験してないし…最初のアムロはガンダムの性能に助けられたってよく言われるが実際は初めてガンダム動かしたときのアムロ以下の技術しかない正規パイロットのザク乗りがゴロゴロいた
新着記事
人気記事
Jベースのリゲルグってのが、本人の優秀さと死に損ない感を表現している。