ベルチルと間違えて買ってうn???ってなるなった
ハイストリーマーのファンアート初めて見た
あぁ二次創作なのか
これちゃんとデザインあったんだってびっくりした
これちゃんとデザインあったんだってびっくりした
Zの痕跡が全くないリ・ガズィいいよね…
撫で肩すぎる…
>実際の挿絵のほうが素敵だよ
>なんてったって星野先生だ
>su2945389.jpg
>su2945390.jpg
>su2945391.jpg
ラーカイラムめっちゃ格好良いな
全長3000mくらい有りそうだけど
>なんてったって星野先生だ
>su2945389.jpg
>su2945390.jpg
>su2945391.jpg
ラーカイラムめっちゃ格好良いな
全長3000mくらい有りそうだけど
>>ラーカイラムめっちゃ格好良いな
>>全長3000mくらい有りそうだけど
>星野先生の戦艦はいいぞ
>ガンダムっぽさはないけど
>su2945394.jp
こっちをアニメ化しくれれば良かったのに…
キャラデザインも含めて
>>全長3000mくらい有りそうだけど
>星野先生の戦艦はいいぞ
>ガンダムっぽさはないけど
>su2945394.jp
こっちをアニメ化しくれれば良かったのに…
キャラデザインも含めて
でもνガンダムはハイスト版の方が好き
サザビーは…確かにシャアが乗るならピッタリだと思うけどネオジオンのトップが乗るロボとしてはちょっと…
サザビーは…確かにシャアが乗るならピッタリだと思うけどネオジオンのトップが乗るロボとしてはちょっと…
どういう立ち位置の小説なのかよく分からないから手に取りにくいと思う
>どういう立ち位置の小説なのかよく分からないから手に取りにくいと思う
逆シャア・べルチル・ハイスト次元が存在してて実際ややこしい
逆シャア・べルチル・ハイスト次元が存在してて実際ややこしい
ハイストリーマー読むと当時禿はアムロとシャアで007がやりたかったのかなってちょっと思う
この後気晴らしに書いたのが破嵐万丈シリーズだし多分きっとおそらくそう
この後気晴らしに書いたのが破嵐万丈シリーズだし多分きっとおそらくそう
ハイストリーマーは前半はオリジナルのガンダム小説で途中から逆シャアのノベライズになる
前半の展開は後半でほとんど生かされない
禿のあとがきが卑屈すぎるのでたぶん上からなんか言われて路線変更したんだと思う
前半の展開は後半でほとんど生かされない
禿のあとがきが卑屈すぎるのでたぶん上からなんか言われて路線変更したんだと思う
ベルチルだけ人物も話もほとんど変わってて
映画とハイストは中身同じなんだな
映画とハイストは中身同じなんだな
>映画とハイストは中身同じなんだな
前篇(アニメージュ連載部分)除けば
中篇も後篇もほぼ映画そのまんま
アリョーナと同衾する場面とかアムロがアナハイム行くの除けば
前篇(アニメージュ連載部分)除けば
中篇も後篇もほぼ映画そのまんま
アリョーナと同衾する場面とかアムロがアナハイム行くの除けば
昔買ったのは結構薄い本が一冊だったのに新装版はなんで三冊になってるんと思ったら加筆されてたのか
ハイストリーマーのハーレム主人公状態アムロ見てると映画で一人犠牲になったチェーンが不憫になってきた覚えが
ハイストだとチェーン何もなかった覚えもあるけど
ハイストだとチェーン何もなかった覚えもあるけど
図書館に行くと案外置いてあるので一度読んでみてほしい
コメント
-
-
大きな頭を背負っているようにも見える
-
是非、次のビルドシリーズのメインキャラの使用機体として登場させてキット化してほしい。
-
宇宙世紀のメカの系譜とはズレてるけど
ターンエーとは繋がってる気がする -
マジで一回でいいからプラモ化して欲しいんだが
ガンダム記事新着記事
人気記事
背中の炊飯ジャーみたいなのなんスか……