新着記事

人気記事

【ガンダムW】Wのメカってちゃんと系譜がわかるようになってていいよな

1: 無念 2019/03/17 00:56:45 No.625250621 ▼このレスに返信

ガンダムWのメカって素晴らしい
2: 無念 2019/03/17 00:57:47 No.625250824 ▼このレスに返信
あからさまな美形装甲だがリーオーは乗り手に答えるMS
30: 無念 2019/03/17 01:19:02 No.625255231 ▼このレスに返信

>リーオー
アニメ内での表記は「リィオウ」
3: 無念 2019/03/17 00:59:34 No.625251200 ▼このレスに返信
トールギスを簡易量産したのがリーオーであるが
ジム砂みたいに後にトールギス以上をリーオー素体で目指してもいいと思う
8: 無念 2019/03/17 01:04:18 No.625252170 ▼このレスに返信
>トールギスを簡易量産したのがリーオーであるが
>トールギスからはじまって系統立てて作られていくのと
世界初のモビルスーツでトールギス作るあたりあの博士たちはなかなかの鬼畜&変態
殺人的な加速の機体を乗れるわけないのに
あの見た目なら仕方ないな
86: 無念 2019/03/17 03:41:27 No.625272489 ▼このレスに返信
>世界初のモビルスーツでトールギス作るあたりあの博士たちはなかなかの鬼畜&変態
トールギスが世界初なのは戦闘用モビルスーツ
作業機械としてのモビルスーツはもっと前からあったらしいぞ
91: 無念 2019/03/17 03:52:23 No.625273303 ▼このレスに返信

>作業機械としてのモビルスーツはもっと前からあったらしいぞ
こういうタイプだね
4: 無念 2019/03/17 01:00:30 No.625251394 ▼このレスに返信
いわゆるウィングガンダムが古い図面であるウィングゼロに比べて進化している点を述べよ
7: 無念 2019/03/17 01:03:39 No.625252043 ▼このレスに返信
>いわゆるウィングガンダムが古い図面であるウィングゼロに比べて進化している点を述べよ
一つはバスターライフルがカートリッジ式になった点
エネルギーが本体取りじゃないから斉射中に本体が出力低下しない点
9: 無念 2019/03/17 01:04:40 No.625252257 ▼このレスに返信
>いわゆるウィングガンダムが古い図面であるウィングゼロに比べて進化している点を述べよ
バードモードに複雑な変形が要らなくなった!
12: 無念 2019/03/17 01:07:45 No.625252897 ▼このレスに返信
>バードモードに複雑な変形が要らなくなった!
ゼロと何が違うのかしら…
28: 無念 2019/03/17 01:17:30 No.625254939 ▼このレスに返信
>>バードモードに複雑な変形が要らなくなった!
>ゼロと何が違うのかしら…
何と奥さん
手が表にでなくなったんですよ
11: 無念 2019/03/17 01:07:01 No.625252753 ▼このレスに返信
>いわゆるウィングガンダムが古い図面であるウィングゼロに比べて進化している点を述べよ
ほかの博士たちは独創的な機体を製作する中
一人だけウイングゼロのほぼ丸パクリ・弱体化させただけのデザインなんて
ゼロシステム搭載せず使いやすくした点は評価か?
5: 無念 2019/03/17 01:01:24 No.625251601 ▼このレスに返信
トールギスからはじまって系統立てて作られていのと
1つ1つシンプルでありながらデザインの良さが好き
60: 無念 2019/03/17 01:44:37 No.625259666 ▼このレスに返信

>トールギスからはじまって系統立てて作られていのと
デザインで系譜がちゃんと分かるとこが良いよね
10: 無念 2019/03/17 01:05:21 No.625252396 ▼このレスに返信

いい…
14: 無念 2019/03/17 01:10:33 No.625253483 ▼このレスに返信
>いい…
俵屋宗達の風神雷神画をここまでロボに落とし込むとは
15: 無念 2019/03/17 01:10:51 No.625253555 ▼このレスに返信
リーオーはザクポジションでもあり連邦初の超装甲MSの簡易量産型なジムポジションでもあり
でもザクやジムのパチモノになってないという点で極めて優秀なデザイン
39: 無念 2019/03/17 01:25:06 No.625256482 ▼このレスに返信

エアリーズめっちゃ好き
48: 無念 2019/03/17 01:34:37 No.625258077 ▼このレスに返信

>エアリーズめっちゃ好き
装備が重過ぎるんだ!
74: 無念 2019/03/17 02:23:51 No.625265263 ▼このレスに返信
>装備が重過ぎるんだ!
チェーンガンにミサイルランチャー2だからね
子供の頃はエンジンが重いのか渋いなと勘違いしてたけど
90: 無念 2019/03/17 03:52:15 No.625273297 ▼このレスに返信
>エアリーズめっちゃ好き
こいつこそ足なんかなくていと思う
93: 無念 2019/03/17 03:54:36 No.625273477 ▼このレスに返信
>>エアリーズめっちゃ好き
>こいつこそ足なんかなくていと思う
燃料が
94: 無念 2019/03/17 03:56:46 No.625273642 ▼このレスに返信

>こいつこそ足なんかなくていと思う
???「わかる」
95: 無念 2019/03/17 04:00:51 No.625273930 ▼このレスに返信
>???「わかる」
おまえは空戦に振り過ぎて汎用性ないから数機で生産終わった駄ッ作機じゃねぇか
34: 無念 2019/03/17 01:21:33 No.625255743 ▼このレスに返信

揺るがない傑作機
47: 無念 2019/03/17 01:32:59 No.625257821 ▼このレスに返信
>おまえパイロットいらないし防御優秀だし数もそろうし欠点ないよね
しかも高いとは言ってもコクピットをまるごとなくしたシンプル設計の上に
人件費が削れて数年に渡って育てた人材損失もない、コストでもお釣りが来る
45: 無念 2019/03/17 01:31:00 No.625257500 ▼このレスに返信
>揺るがない傑作機
おまえパイロットいらないし防御優秀だし数もそろうし欠点ないよね
50: 無念 2019/03/17 01:35:43 No.625258261 ▼このレスに返信
ビルゴ大量生産したら戦争根絶されそう
53: 無念 2019/03/17 01:38:15 No.625258644 ▼このレスに返信
>ビルゴ大量生産したら戦争根絶されそう
ただそれやると戦争がゲーム感覚になっちゃって人類が絶滅戦争に発展しちゃうとトレーズ閣下が
56: 無念 2019/03/17 01:41:00 No.625259081 ▼このレスに返信
>ただそれやると戦争がゲーム感覚になっちゃって人類が絶滅戦争に発展しちゃうとトレーズ閣下が
荒唐無稽な話と思ったが911以降の米の戦争を見るに、シリビアンの側が戦争に前のめりで政治決定し
軍人の側はあくまで慎重だったことをみると人命が失われる側じゃないと慎重になれないんだなと思ったさ
51: 無念 2019/03/17 01:36:36 No.625258394 ▼このレスに返信

ビームが利かないなら殴ればいいぜー!
55: 無念 2019/03/17 01:40:41 No.625259027 ▼このレスに返信
>ビームが利かないなら殴ればいいぜー!
ミサイルや実体弾の銃も防げちゃうんだよな
4個しかないから死角あるとはいえ
58: 無念 2019/03/17 01:43:22 No.625259453 ▼このレスに返信
>ミサイルや実体弾の銃も防げちゃうんだよな
>4個しかないから死角あるとはいえ
放映当時はガキだったからなんだよこの防御力…やべえよこいつって思ったもんだ
59: 無念 2019/03/17 01:43:37 No.625259496 ▼このレスに返信
>ミサイルや実体弾の銃も防げちゃうんだよな
何故かレーザーは通る不思議
61: 無念 2019/03/17 01:48:42 No.625260295 ▼このレスに返信
>何故かレーザーは通る不思議
レーザーは描写上一本線だけど
強いエネルギーをアホ程連射して一点に高速でぶつけるからな
そらあんなジム・ライフルみたいなサイズでやったら暴発しますわ
69: 無念 2019/03/17 02:08:35 No.625263233 ▼このレスに返信
レーザー故にしばらく当て続けないと致命傷にならないという八方塞がり
70: 無念 2019/03/17 02:14:16 No.625263964 ▼このレスに返信

>レーザー故にしばらく当て続けないと致命傷にならないという八方塞がり
割りと短時間の照射でザックリ斬ってたと思う
87: 無念 2019/03/17 03:48:08 No.625272984 ▼このレスに返信

>割りと短時間の照射でザックリ斬ってたと思う
トーラスそれどっから持ってきたんだ…
89: 無念 2019/03/17 03:51:31 No.625273242 ▼このレスに返信
>トーラスそれどっから持ってきたんだ…
トールギスがハイザックのミサイルポッドを使ったりする事もあるぞ(サイズは違うけどな
レーザーガンはジムコマンドの火器なら宇宙用ビームライフルを拝借する方がレーザー出そうなのにって
見る度思う
83: 無念 2019/03/17 03:20:10 No.625270893 ▼このレスに返信

最近は色々増えた
68: 無念 2019/03/17 02:08:10 No.625263189 ▼このレスに返信
ザクに似た何か
ドムに似た何か
ゲルググに似た~
っていうありがちなMSにしなかったのは英断だと思う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/03/17(Sun) 16:57:53 ID:049724ee9            ★コメ返信★

    MSの開発系譜から見える繋がったデザインもガンダムシリーズの魅力の1つよね、
    大体駄作呼ばわりされるのはそういう開発系図無視してデザイン的に繋がらないのも原因だと思う A◯eとか◯estinyとか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/03/17(Sun) 18:00:21 ID:bd5d3824e            ★コメ返信★

    Xの量産型は残念みたいな流れだね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/03/17(Sun) 22:15:58 ID:b127a17d9            ★コメ返信★

    ※2
    そりゃあ戦後の壊滅状態から復興中みたいなもんだからね・・・新連邦側はワンオフ機なら光るものがあるけど量産型は残念だし
    ヴァルチャーは族車みたいなもんだし
    普通の国は環境適応した機体止まりだし
    コロニー革命軍は戦力残ったけどビームコーティングくらいしか・・・
    戦時中の戦力がありすぎて戦後のダメージもありすぎたんだ・・・

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/06/16(Sun) 11:36:00 ID:7d2131514            ★コメ返信★

    米1
    後者は知らないけど前者はめっちゃ意識してない?いや俺が穴に入る字勘違いしてるだけかも知れんけど

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/11/15(Sun) 18:42:15 ID:83cdc67c5            ★コメ返信★

    絶対商品化されないと思っているけど、水泳部MSとしてパイシーズ推し。
    レジンキットは発売されたけど。

  6. 6. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 05:08:28 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (akX6N/H) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  7. 7. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/27(Thu) 01:23:24 ID:357e101ab            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I adore but don’t get a whole lot of link love from[…]

  8. 8. 名前:itsMasum.Com 投稿日:2024/03/23(Sat) 02:06:38 ID:b4eb2e5cf            ★コメ返信★

    itsMasum.Com

    […]Every when in a though we select blogs that we study. Listed below are the latest websites that we opt for […]

  9. 9. 名前:warsaw jobs 投稿日:2024/04/20(Sat) 11:48:17 ID:b2fe0c618            ★コメ返信★

    warsaw jobs

    […]the time to study or visit the content or websites we have linked to below the[…]

  10. 10. 名前:Kampus Ternama 投稿日:2024/06/29(Sat) 17:18:43 ID:933551552            ★コメ返信★

    Kampus Ternama

    […]always a large fan of linking to bloggers that I love but don’t get a good deal of link adore from[…]

  11. 11. 名前:live sex cams 投稿日:2024/07/02(Tue) 14:27:12 ID:75beaa041            ★コメ返信★

    live sex cams

    […]just beneath, are numerous totally not associated internet sites to ours, even so, they may be surely worth going over[…]

  12. 12. 名前:Queen Arwa University uniRank 投稿日:2024/07/03(Wed) 23:53:19 ID:839386c12            ★コメ返信★

    Queen Arwa University uniRank

    […]one of our guests a short while ago encouraged the following website[…]

  13. 13. 名前:918kiss 投稿日:2024/08/07(Wed) 11:24:56 ID:f7e359d69            ★コメ返信★

    918kiss

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  14. 14. 名前:MasumINTL 投稿日:2024/10/28(Mon) 03:12:06 ID:74b7a9ac7            ★コメ返信★

    MasumINTL

    […]check beneath, are some absolutely unrelated web sites to ours, even so, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  15. 15. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2025/01/27(Mon) 14:05:17 ID:e1c883e80            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]Every when in a though we opt for blogs that we read. Listed beneath would be the most recent sites that we opt for […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事