Gに耐えられるパイロットが揃えられないだけで
そこまでか
数用意できる連邦なら堅実なMS作って数揃えて囲んで撃てばいいからな…
連邦的には本当にそうだけど相手側としては一点突破する超頼もしいやつとして必要になるんだよね…
毎度毎度巨大MA系の戦果ものすげえ…
専用の工場とかも必要そうだし
こんなの作るより普通のMS量産した方がいい
新着記事
人気記事
ヴァルヴァロは実は宇宙用のグラブロだったりする
宇宙用のグラブロでビグロと何が違うのか俺には分からんが
大きすぎて運用しづらいんだろう
ビグロはMAのコンセプトそのものみたいな機体だからな
宇宙世紀では可変MAがMAの主流になるけどMA形態は基本的にビグロのコンセプトに準じてるし
こいつのコンセプトは強襲して戦艦を叩くという一撃離脱型対艦兵器
なので武装は色々いらないし死角も多いし小回りも利かない
で、その役割は普通に(変形込みで)MSができるようになっちゃったんで要らなくなった
でもビグロの完成度自体は高いんで、
残存機体は割りかし後の時代まで温存運用されるという
そもそも後継じゃない件
後継というかバリエーションだけど獅子の帰還にビグ・ルフが出てる
ザンジバルをブースターユニットにする魔改造されてるけど
ZZの頃の恐竜的進化した高性能MSがビグロの役目を担ってる部分があると思う
その時点でのMS以上の火力、機動力、防御力を求めて大型化、特殊化させたのがMAだけど、結局MSの性能向上でいらなくなる
母艦狩り特化という思い切りのよさがビグロの魅力
ビグ・ラングに流用されても活躍しているので素材はとても良いんだよな
シャンブロが後継だと思ってた
コンセプトがシンプルで効率的なせいで
同じ様な機体でも後継機かたまたま似た機体に成ったか
判断がつけ辛い
MS部隊同士の戦いが当たり前になって直線番長戦法に数と配置で対応できるようになったから
推進剤に依存し過ぎた設計が実戦に向かないとわかった
ザクレロ、グラブロ、ビグロ、ヴァルヴァロでこの路線は駄目だなとデータが出て放棄されたんでしょ
で、廃品利用のビグラング
ゲームとかで平然と戦艦にクローアタック仕掛けてるけどあれこっちが潰れると思う
ギャプラン(デチューン)を宙域で使えば、加速性能など似たようなものだろう。
可変MAが登場している時点で、ビグロなどMAの役割は終わった。
1年戦争当初のジオンは携帯ビーム兵器が無くて、メガ粒子砲搭載できる機動兵器のMAは有用だったけど、戦後はMSでビームライフルが一般化したらその優位性がなくなったんだろ。
(v(~!F9@) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K
新着記事
人気記事
連邦の戦艦や空母をたくさん沈めたのに影が薄いのは辛いね。