1: 2019/07/24 20:55:14 No.609244196
射程260km
なんで白兵戦してるんだろ…
2: 2019/07/24 20:56:11 No.609244548
当たるかどうかは別
60: 2019/07/24 21:41:59 No.609260466
>当たるかどうかは別
まあ基地とか拠点に嫌がらせするには最高だよな
64: 2019/07/24 21:44:24 No.609261257
>>当たるかどうかは別
>まあ基地とか拠点に嫌がらせするには最高だよな
PS2ガンダム戦記の一番最初のステージで攻撃目標であるビッグトレーを一歩も動かず砲撃のみで破壊するの良いよね
ガンタンクじゃなくてザメルだった気もするけど
3: 2019/07/24 20:56:50 No.609244793
レーダーが効かないからそんな遠距離狙いようもなく…
22: 2019/07/24 21:16:43 No.609251862
>レーダーが効かないからそんな遠距離狙いようもなく…
砲兵なんてレーダーのない時代から大活躍さ
5: 2019/07/24 21:01:16 No.609246343
宇宙空間でバカスカ撃ってる時は無反動砲っぽくもみえるけどなんなんだろうこの砲塔
8: 2019/07/24 21:02:38 No.609246791
>宇宙空間でバカスカ撃ってる時は無反動砲っぽくもみえるけどなんなんだろうこの砲塔
タンクの背中からバックブラスト出てなかったかな
10: 2019/07/24 21:04:39 No.609247478
とりあえずソロモンのどこかに当たれーとかするのが正しい運用?
14: 2019/07/24 21:11:08 No.609249831
ドローンで拠点の座標調べて遠距離からペチペチそこに撃つ戦争になる
13: 2019/07/24 21:08:41 No.609248993
260kmも飛ぶ勢いを持った弾を至近距離で食らったらひとたまりもないのでは
52: 2019/07/24 21:34:39 No.609258037
>260kmも飛ぶ勢いを持った弾を至近距離で食らったらひとたまりもないのでは
ガンタンクの全備重量からすると砲弾はスカスカに軽いはずで260kmも飛ぶと言うなら初速があり得ないほど速いと言うことになるだろうから曲射とか関係なく直接狙えばどんなものでも撃ち落とせるはず
実際ドップ(最高速度マッハ5)なんか目じゃない
15: 2019/07/24 21:12:10 No.609250216
ルナツーで接舷してる敵艦攻撃するとき選ばれた位には3機の中でスペック上の火力トップなんだよね
19: 2019/07/24 21:14:46 No.609251187
観測機もいない
当たんない
26: 2019/07/24 21:18:56 No.609252639
>観測機もいない
>当たんない
2回目くらいの出撃でマッハ5のドップ主砲で撃墜してたハヤトさんパない
20: 2019/07/24 21:15:49 No.609251538
これで準備稿じゃクルーズミサイルもあったからな
視界外射撃でザクレイプだわこれ
31: 2019/07/24 21:22:09 No.609253719
>これで準備稿じゃクルーズミサイルもあったからな
>視界外射撃でザクレイプだわこれ
ミノ粉の存在が偉大すぎる…
24: 2019/07/24 21:17:16 No.609252053
固定目標相手なら心強い
30: 2019/07/24 21:21:39 No.609253571
>固定目標相手なら心強い
敵の基地や街に向かって200キロ先から適当に砲撃できるだけで十分強いよね
55: 2019/07/24 21:36:56 No.609258811
>敵の基地や街に向かって200キロ先から適当に砲撃できるだけで十分強いよね
砲弾が軽すぎて200kmも飛ばしたらどっちにどれだけ逸れていくか予想もつかない無差別砲撃になる
27: 2019/07/24 21:19:51 No.609252965
アナログ計算で残党基地や鉱山基地のどこかに当たるようにすれば…
29: 2019/07/24 21:21:08 No.609253395
>アナログ計算で残党基地や鉱山基地のどこかに当たるようにすれば…
エースの乗ったグフが襲ってきた…
33: 2019/07/24 21:24:44 No.609254617
アムロが鉱山基地攻撃するならガンタンクでいいって言ってたけどそのとおりだよな
グフに乗ったエースが来た
35: 2019/07/24 21:25:38 No.609254941
位置がわかってる基地狙う分には適当にパなすだけでも結構嫌がらせにはなるな
36: 2019/07/24 21:26:37 No.609255280
オデッサの敵が集まってそうなとこに砲弾ポーイ
37: 2019/07/24 21:27:16 No.609255499
適当な砲撃で落とせないジャブローやばくない?
38: 2019/07/24 21:28:03 No.609255767
>適当な砲撃で落とせないジャブローやばくない?
分厚い岩盤の下だからね
39: 2019/07/24 21:28:27 No.609255907
ジャブローは爆撃しまくってるのに地下が完全無事なのが怖すぎる
43: 2019/07/24 21:30:50 No.609256791
>ジャブローは爆撃しまくってるのに地下が完全無事なのが怖すぎる
なのでこうして中から核でぶっ飛ばす
44: 2019/07/24 21:31:00 No.609256841
戦車的な視点で見たら260kmって凄い射程だけど宇宙規模で見るとそんなでもないし…
49: 2019/07/24 21:32:27 No.609257314
>戦車的な視点で見たら260kmって凄い射程だけど宇宙規模で見るとそんなでもないし…
宇宙で使う分には実体弾なんて何処まででも飛んでくし…
61: 2019/07/24 21:42:58 No.609260774
東京から260っつうと名古屋の手前の岡崎あたりらしい
6: 2019/07/24 21:02:29 No.609246752
ミノフスキー粒子が発見される前に
日々射程を伸ばす研究や改良を続けていた技術者達がいたと考えると
せつなくなるよね…
弾は飛ぶけど、特定の的に命中させる手段がない