新着記事

人気記事

【ガンダムオリジン】艦に対してザクが強すぎじゃない??

1: 無念 2019/08/14 18:03:10 No.661544116 ▼このレスに返信

オリジンスレ
なんか対艦はザクがあればもういいかなって思うわ
3: 無念 2019/08/14 18:05:32 No.661544593 ▼このレスに返信
バズーカ1発で簡単に沈んでたからな
4: 無念 2019/08/14 18:06:06 No.661544700 ▼このレスに返信
対艦ライフルの弾の表現とかこわい…
5: 無念 2019/08/14 18:07:53 No.661545077 ▼このレスに返信
船舶側は装甲とか無いの?ってくらいすぐ沈むよな
11: 無念 2019/08/14 18:18:55 No.661547417 ▼このレスに返信
>船舶側は装甲とか無いの?ってくらいすぐ沈むよな
つか艦載機を近くに寄せない機銃とか
全然機能してなかった
弾幕が薄いどころの話じゃない
6: 無念 2019/08/14 18:08:48 No.661545272 ▼このレスに返信
ロボアニメですので・・・
14: 無念 2019/08/14 18:21:58 No.661548127 ▼このレスに返信
ザク以前のMSも機動性高すぎてなあ
もう一年戦争でMSの究極に到達してるやん
16: 無念 2019/08/14 18:25:13 No.661548866 ▼このレスに返信
我々はIFV作ってた!あっちはMBTだ!って言ってたけど装甲や火力で負けてるわけじゃないよな
単に距離詰められた時の戦い方考えてなかっただけのような
18: 無念 2019/08/14 18:30:33 No.661550101 ▼このレスに返信
艦対艦ならマゼランは強いんだなって
29: 無念 2019/08/14 18:53:30 No.661555417 ▼このレスに返信
>艦対艦ならマゼランは強いんだなって
艦相手には過剰な武装で当初はコロニー破壊するために作られた説もある
19: 無念 2019/08/14 18:32:27 No.661550570 ▼このレスに返信
よく考えるとサラミスですらザク程度にボコられるんだから
そのサラミスにボコられてるムサイが主力で、ザクより性能の良いジム出てきたらジオン勝てるはずがないんやな
20: 無念 2019/08/14 18:38:53 No.661552046 ▼このレスに返信
>そのサラミスにボコられてるムサイが主力で
>ザクより性能の良いジム出てきたらジオン勝てるはずがないんやな
艦隊戦で撃ち合いしてたけど、いくら負けてる様に見せるブラフとは言え
ジオン側の攻撃全然当たって無いし、当たっても全然ダメージ食らってないし
なんならザクに攻め込まれたのも痛手ではあったけど
沈んでる戦艦だってムサイに比べればかなり耐えてたもんな…
47: 無念 2019/08/14 20:43:50 No.661586835 ▼このレスに返信
ムサイはオリジン世界では元々輸送艦だからな
最初から軍艦として設計されたサラミスとは比べ物にならない
というかジオンはムサイをMSキャリアとして設計して決戦をモビルスーツに担わせる方針じゃろ
24: 無念 2019/08/14 18:46:15 No.661553696 ID:FNT92l.s▼このレスに返信
ガンダムに置いて本当の棺桶は戦艦だよな
主人公やライバル敵キャラを引き立てるのに派手に爆発させられる花火
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/08/15(Thu) 22:37:52 ID:150d2c716            ★コメ返信★

    そんなあなたにIGLOOのヨルムンガンド回(大して変わらない)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/08/15(Thu) 22:49:07 ID:df4f86711            ★コメ返信★

    あの世界は巡洋艦と戦艦の差が速度や航続距離、装甲じゃないからな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/08/15(Thu) 23:07:15 ID:90c770bea            ★コメ返信★

    現在のイージス艦みたいなもんだろ
    本来なら高性能なセンサー類で先に敵を発見して先制攻撃で敵を撃破してそもそも敵を接近させないことを想定して設計されてて装甲が二の次になってる(実際現代の軍艦は二次大戦中の同クラスの艦と比較して比較にならないくらい装甲が薄い)
    それがミノフスキー粒子のせいで長距離攻撃の精度がダダ下がりになって肉薄されてThe Endと・・・
    少なくとも一年戦争初期ならこれで説明が付くし、初めから対MS戦闘を想定してたホワイトベースやアルビオンみたいな艦はMSの攻撃に対してやたらとタフだった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/08/15(Thu) 23:23:15 ID:6b363b62d            ★コメ返信★

    地球連邦統一と同時に宇宙移民開始
    大した戦乱もなく、70余年。
    敵対国家もなく、ただ支配のための軍備を続けてたんだぜ?
    宇宙戦争や艦隊戦のノウハウなんてどこにもありゃしない
    そういう時代なんだよ、ファーストって
    だからこそ物量で劣るジオンは、艦隊に対抗しうる乾坤一擲の兵器として
    MSを投入したんだよ
    要するにMSは『対艦隊用兵器」として運用が始まったんだよ
    沈められて当然 そのための兵装と兵器なんだから
    格闘兵器としての意味が出てくるのは、連邦がガンダムを投入してから
    そこからMS対MSの構図になっていく

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/08/15(Thu) 23:52:10 ID:1b38b25c4            ★コメ返信★

    現代での「対艦ミサイル1発で巡洋艦が沈む」の再現だよな。
    しかも「レーダー連動の対空機銃」があっても、撃ち落とせないんだから。
    だいたいザクのマシンガンが「口径300mm」って、いつの時代の戦艦の主砲だよっつのw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/08/16(Fri) 00:30:17 ID:0702b1058            ★コメ返信★

    正史だとルウム戦のザクのバズーカの玉って戦術核弾頭のハズだから戦艦を簡単に沈められて当然なんだよな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/08/16(Fri) 00:49:04 ID:eb51836ab            ★コメ返信★

    監督が戦艦がビーム一発で沈むのはおかしいとかほざいて作られたのが鉄血でしたね

  8. 8. 名前: 投稿日:2019/08/16(Fri) 01:17:00 ID:93ed1ea49            ★コメ返信★

    ガンダム見て「なんでこうなの?」とか言い出してたらきりがない。
    目で見て見えてるんだからミノコ関係なしに光学視認もできるんだろうに、
    なぜかここは自動認識もAIもない全部手動でものを動かさなきゃならない異世界。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/08/16(Fri) 01:36:32 ID:d1ae327e7            ★コメ返信★

    マゼランやサラミスはおそらく平和期間中にとりあえずどのような状況にも対応できるように作られた大艦巨砲の兵器で、目立った欠点もない代わり利点もない。例えば全周に撃てる様に兵装が分散しているが、そのため装備の割には火力が集中できない。
    ムサイは武装を前面に集中したため、前しか撃てない代わり敵への投影面積を最小にしつつ全火力を投射でき、敵の機動はモビルスーツで妨害し遠距離からの射撃に徹すれば有利に戦える。接近する敵への迎撃もモビルスーツに任せればよく、ホワイトベースの基本構造も実はムサイと同じである。

  10. 10. 名前:にゃご 投稿日:2019/08/16(Fri) 01:51:48 ID:d1ae327e7            ★コメ返信★

    >お
    正直ドローンが発展すると人が兵器に直接乗り込む必然性も厳しくなってくるな。
    ガンダムが作られた70年代にはその発想はなかった。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/08/16(Fri) 04:11:00 ID:5a89edca5            ★コメ返信★

    ミノフスキーでレーダー使えなくなってるからな
    だからホワイトベースの銃座はあんな形状になったんやろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/08/16(Fri) 14:08:52 ID:7ed8a73d2            ★コメ返信★

    超長距離レーダーで観測→速力・進行方向から未来位置を予測→発射→数時間結果待ち
    ってやり方を根本からひっくり返したのがMS&ミノフスキー粒子なのよ
    しかも南極条約終結前で戦術核弾頭使いまくりだし

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2019/10/06(Sun) 13:49:21 ID:285781eb5            ★コメ返信★

    5>
    ザクマシンガンの口径は300mmじゃないよ。300mmはバズーカ、マシンガンは120mmだ。
    でも現代の主力戦車並の口径でマシンガンのように撃ちまくるんだからすさまじい威力だろうな。
    実は貫徹力はそれほどでもなくて後期の90mmマシンガンの方が高い。
    なぜかというと120mmMGは地上での曲射撃ち等、多用途目的のため低速砲を使用している。
    90mmマシンガンは対MS戦専用なので弾速は速く貫徹力が高いが他の用途には向かない。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2019/10/18(Fri) 21:56:04 ID:672003e30            ★コメ返信★

    あの世界の「盾」と「矛」において圧倒的に矛が強い状況なんやろ

    ザクだって艦砲には一溜りも無いけど、そこは「当たらなければどうということはない」

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/19(Sat) 12:32:43 ID:812a6ea90            ★コメ返信★

    なぜか宇宙世紀に入ってから一年戦争に至るまでの間に
    艦隊運用の概念が第二次世界大戦前まで退化してしまっているから

  16. 16. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 06:50:58 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (M’aDaLo) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  17. 17. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/24(Wed) 22:45:45 ID:c903bf9f2            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated information, nonetheless really really worth taking a search, whoa did 1 find out about Mid East has got far more problerms also […]

  18. 18. 名前:Kuliah Online 投稿日:2024/07/04(Thu) 15:54:52 ID:cf3d1bb42            ★コメ返信★

    Kuliah Online

    […]usually posts some really exciting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  19. 19. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/10/25(Fri) 01:37:26 ID:82aa81cfc            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]below you’ll come across the link to some web sites that we think it is best to visit[…]

  20. 20. 名前:mzplay 投稿日:2025/02/27(Thu) 04:12:34 ID:8a6165e58            ★コメ返信★

    mzplay

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated information, nevertheless genuinely worth taking a search, whoa did a single find out about Mid East has got a lot more problerms too […]

  21. 21. 名前:live nude chat 投稿日:2025/03/15(Sat) 09:35:39 ID:1207ea2d7            ★コメ返信★

    live nude chat

    […]Here is a great Weblog You may Come across Interesting that we Encourage You[…]

  22. 22. 名前:스포츠중계사이트 投稿日:2025/03/18(Tue) 08:09:03 ID:f26e12740            ★コメ返信★

    스포츠중계사이트

    […]that could be the end of this post. Here you’ll discover some internet sites that we consider you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

  23. 23. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/31(Mon) 16:54:38 ID:07a27eafe            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]Every when inside a even though we choose blogs that we study. Listed beneath would be the most recent sites that we pick […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事