新着記事

人気記事

【Zガンダム】強くて速くて安いハンブラビを何故量産しなかったのか

1: 無題 2019/11/04 10:35:11 No.1645863 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp)▼このレスに返信

Zよりも速くて強くてシンプルで安い
どうしてティターンズもエゥーゴも、お得なハンブラビを大量産しないのだろうか
3: 無題 2019/11/04 11:05:55 No.1645865 IP:58.90.*(ocn.ne.jp)▼このレスに返信

ハンブラビが強いんじゃなくて
ヤザンが強いってイメージだな
4: 無題 2019/11/04 11:23:36 No.1645869 IP:240d:0.*(ipv6)▼このレスに返信
特殊な特性の機体で扱えるパイロットが少なすぎるってなってたはず
5: 無題 2019/11/04 12:38:56 No.1645874 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)▼このレスに返信
じゃあなんで特殊な特性の機体を量産したのかってハナシで
7: 無題 2019/11/04 13:16:43 No.1645876 IP:240b:11.*(ipv6)▼このレスに返信
通常の量産機では技能を活かしきれないパイロット向けにじゃないの?
8: 無題 2019/11/04 13:46:00 No.1645878 IP:219.162.*(ocn.ne.jp)▼このレスに返信
再生産もバリエーションも聞かないし
やっぱ面倒な機体だったんだろうな
9: 無題 2019/11/04 15:00:10 No.1645882 IP:240d:1a.*(ipv6)▼このレスに返信
なんかこう・・・
かっこわるいんだもん
みたいな理由なきがする
12: 無題 2019/11/04 16:30:36 No.1645885 IP:106.166.*(dion.ne.jp)▼このレスに返信

本文無し
13: 無題 2019/11/04 16:49:39 No.1645886 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)▼このレスに返信
ヤザン隊の三機しか作られてないんじゃないの
22: 無題 2019/11/04 21:37:40 No.1645905 IP:60.61.*(home.ne.jp)▼このレスに返信
>ヤザン隊の三機しか作られてないんじゃないの
そもそもヤザン隊にあと二人くらいいるんじゃなかったっけ?
14: 無題 2019/11/04 16:54:59 No.1645888 IP:220.220.*(plala.or.jp)▼このレスに返信
そういやハンブラビのバリエーションって見た覚えないな
15: 無題 2019/11/04 17:01:59 No.1645889 IP:2404:7a80.*(ipv6)▼このレスに返信

>そういやハンブラビのバリエーションって見た覚えないな
25: 無題 2019/11/04 23:39:27 No.1645924 IP:240f:112.*(ipv6)▼このレスに返信

>そういやハンブラビのバリエーションって見た覚えないな
ビームジャベリン使いな陸戦ハンブラビさん
26: 無題 2019/11/04 23:55:57 No.1645928 IP:126.149.*(access-internet.ne.jp)▼このレスに返信
>そういやハンブラビのバリエーションって見た覚えないな

クロボンダストに居ることは居る。

34: 無題 2019/11/05 06:37:55 No.1645952 IP:114.198.*(parkcity.ne.jp)▼このレスに返信

>>そういやハンブラビのバリエーションって見た覚えないな
>クロボンダストに居ることは居る。
ハンブラBね
特殊な時代背景から復活を果たした
35: 無題 2019/11/05 06:43:45 No.1645953 IP:114.198.*(parkcity.ne.jp)▼このレスに返信

>そういやハンブラビのバリエーションって見た覚えないな
AOZ2のラクシャサ
ハンブラビより先に開発していたのに遅れに遅れてハンブラビより後の完成となった同ゼダン製
23: 無題 2019/11/04 23:03:36 No.1645915 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)▼このレスに返信
プラモだとやたら小さくてガッカリする
特にメタスと並べると…
27: 無題 2019/11/05 00:00:39 No.1645929 IP:111.98.*(dion.ne.jp)▼このレスに返信

>プラモだとやたら小さくてガッカリする
>特にメタスと並べると…
頭頂高が他のMSと大差ないから、肩の位置が
どうしても低くなるよね
19: 無題 2019/11/04 21:07:58 No.1645898 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)▼このレスに返信
KKKの頭巾姿に似ていると人権団体からクレーム来て
量産が頓挫したんだろう
11: 無題 2019/11/04 16:21:37 No.1645884 IP:60.71.*(bbtec.net)▼このレスに返信
この頃のティターンズは試作MS乱造しすぎだろ
予算どっからふんだくってんだか
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/11/05(Tue) 10:09:31 ID:44fba749d            ★コメ返信★

    変態みたいな外見と変形と武器だからどう考えても常人の使える機体じゃない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/11/05(Tue) 10:11:53 ID:9d9eeb867            ★コメ返信★

    整備兵「いやーきついっす」
    可変機全般についてまわる設定だが整備が複雑大変すぎて駄目

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/11/05(Tue) 10:35:38 ID:baee2ed18            ★コメ返信★

    サラの潜入任務のときに送って行ったモブ小隊も使ってたけど、取り回し悪そうだったし、僕らの大正義バーザムに置き換わった印象。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/11/05(Tue) 11:26:31 ID:f30eba2d4            ★コメ返信★

    ヒトは牛丼だけでは生きていけない…
    そうじゃったな、船長

  5. 5. 名前:名なしのガンプラ 投稿日:2019/11/05(Tue) 11:44:18 ID:4e462cadf            ★コメ返信★

    格好良いかどうかはともかく、デザインが完成させられ過ぎてるからバリエーション機体は大抵コレジャナイ感になる

    でも、ICBMハンブラビは好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/11/05(Tue) 12:54:58 ID:811e18f7c            ★コメ返信★

    ただでさえティターンズのイメージ急下降の自機にこんなの量産したら「やっぱ、ティターンズやべーわ!」ってなるし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/11/05(Tue) 18:07:21 ID:f8f650f96            ★コメ返信★

    ラムサスとダンケル
    ガンヲタを捕えて離さないネーミングセンス

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/11/05(Tue) 19:21:09 ID:bbfb47c37            ★コメ返信★

    やっぱり、「頭部バルカン」非搭載なのが玄人受けしなかったのではw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/11/06(Wed) 00:17:31 ID:5c3f1a967            ★コメ返信★

    初期設定での名前は、「メタス」(笑)!
    最近、それを知った衝撃やらは、強烈!
    ルワン・ダラーラさんみたいにヘビーメタルっぽく改造を(笑)♪

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/11/15(Fri) 05:27:25 ID:62ce5e5a0            ★コメ返信★

    いかにも悪役でかっこいい、と思ってたら元々味方用デザインだったという。

  11. 11. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 02:56:26 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (;AKhgd[) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事