新着記事

人気記事

【ガンダム00】こいつってひょっとしてヅダ以下のMSなんじゃ…?

1: 2020/03/01 22:04:14 No.667617579 ▼このレスに返信

ヅダ以下のMS貼る
3: 2020/03/01 22:10:33 No.667619624 ▼このレスに返信
ズダは量産するつもりで作って欠陥品だけどこいつは突貫で改造しただけだし…
2: 2020/03/01 22:09:33 No.667619283 ▼このレスに返信
量産するつもりでアレな上に後継機のないヅダと
初めから実験機で後にデータが活きたスレ画では
後者の方がメカとしてじゃずっと立派な気がする
4: 2020/03/01 22:11:35 No.667619955 ▼このレスに返信
カタギリはほんとに天才だと思う
5: 2020/03/01 22:11:48 No.667620035 ▼このレスに返信
無理やりデカい機銃積んだ航空機みたいなもんだしな…
7: 2020/03/01 22:12:49 No.667620388 ▼このレスに返信
ズダは後の役に立ちましたか?
8: 2020/03/01 22:13:01 No.667620455 ▼このレスに返信
これだけのために貴重なジンクスをつぶす
でもそれのせいでジンクス量産できた
10: 2020/03/01 22:13:09 No.667620507 ▼このレスに返信
この見た目で完成させてほしかったなぁ
11: 2020/03/01 22:14:12 No.667620850 ▼このレスに返信
フラッグいいよね…
13: 2020/03/01 22:14:57 No.667621091 ▼このレスに返信
>フラッグいいよね…
いい…フラッグ最高ですよね隊長…
12: 2020/03/01 22:14:35 No.667620966 ▼このレスに返信
これがのちのブレイヴに繋がったんだから無駄な機体ではないよ
実戦に持ってくつもりで改装したのと実際持ってったのは褒められたもんじゃないけども
15: 2020/03/01 22:15:16 No.667621201 ▼このレスに返信
データ取りとしたら満点もいいとこなんじゃなかろうか
18: 2020/03/01 22:15:45 No.667621389 ▼このレスに返信
ヅダも04ヅダはドムに繋がったと思う
10ヅダはもう何も言えない
42: 2020/03/01 22:21:18 No.667623317 ▼このレスに返信
わがまま聞いちゃうビリーもビリーだよ
92: 2020/03/01 22:32:07 No.667627053 ▼このレスに返信
未だに擬似太陽炉がどんな物なのかイマイチわかんない
精製に時間かけたら擬似じゃなくなるの?
102: 2020/03/01 22:34:35 No.667627897 ▼このレスに返信
>未だに擬似太陽炉がどんな物なのかイマイチわかんない
>精製に時間かけたら擬似じゃなくなるの?
電気を変換してGN粒子を精製出来るのが疑似太陽炉
外部からの補給なしでGN粒子をいくらでも出せるのが太陽炉
119: 2020/03/01 22:37:48 No.667629041 ▼このレスに返信
>未だに擬似太陽炉がどんな物なのかイマイチわかんない
>精製に時間かけたら擬似じゃなくなるの?
粒子が有限なのが疑似
無現に生まれるのが純正
って違いよ
93: 2020/03/01 22:32:08 No.667627058 ▼このレスに返信
少佐がクソコテなだけでツイマッドとしては脆い機体強度だと木星エンジンの耐えられないかー
なら重装甲MSにしようでドムお出し出来てるからヅダの教訓完璧に活かせてるかたんr
96: 2020/03/01 22:33:10 No.667627417 ▼このレスに返信
>少佐がクソコテなだけでツイマッドとしては脆い機体強度だと木星エンジンの耐えられないかー
>なら重装甲MSにしようでドムお出し出来てるからヅダの教訓完璧に活かせてるかたんr
書き込む最中に撃墜された奴初めて見た
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/03/02(Mon) 08:33:28 ID:edb21cd52            ★コメ返信★

    最後でダメだった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/03/02(Mon) 09:10:14 ID:4af884caf            ★コメ返信★

    >書き込む最中に撃墜された奴初めて見た
    ラブクラフトの登場人物にまれによくある

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/03/02(Mon) 09:27:54 ID:90c3fe2ea            ★コメ返信★

    まともな機体に仕上がる訳ないんだからデータ採りの試験機として作ってみたならともかく
    その試験機でぶっつけ本番実戦投入するとか変態かな?
    ハムもそうだし応えるビリーもそうだけど、擬似太陽炉をそんなことに使う許可だしたユニオン上層部も変態だらけだ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/03/02(Mon) 12:34:18 ID:65dcc5641            ★コメ返信★

    親友の意地に応えるためだけの機体だからな

    それはそうとHG出してよー

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/03/02(Mon) 15:13:35 ID:72bf9a3bb            ★コメ返信★

    ガンダムウォーのGNフラッグは異様に強かったな…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/03/02(Mon) 16:07:53 ID:127f52b79            ★コメ返信★

    私はフラッグファイターだからジンクス使わんってかっこつけといて結局擬似太陽炉に頼ってるのがクソダサい。見た目がフラッグならいいのかよと。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/03/02(Mon) 17:57:59 ID:d815970d2            ★コメ返信★

    ※6
    既存のフラッグじゃどうあっても勝てないのが分かってるから仕方ないよね
    擬似太陽炉解析してガッツリ時間かければガンダムを凌駕するスーパーフラッグが作れたかもしれないけど、そんな時間無いし…

    経緯はどうあれ、実際に積んでしまうカタギリが異常なんよな…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/03/03(Tue) 08:44:41 ID:d03847cd5            ★コメ返信★

    ※7
    >スーパーフラッグ
    ブレイヴのことだと考えればビリーの実稼働時間で3年、
    単純に経過時間で7年かかってるしなあ
    マスラオでよきゃ信じられない短時間で作ってるけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/04/09(Thu) 03:17:52 ID:44634252f            ★コメ返信★

    ヅダ→リックドム
    土星エンジンは受け継がれたけど機体のコンセプト自体はまるっきり変わってるからな
    リックドムのバーニアの配置はどちらかと言うとザクRの方が近いし。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 03:35:25 ID:b6a059f1c            ★コメ返信★

    ヅダでの経験からコンセプトの見直し等に繋がったなら充分経験は生きたのでは

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/06/23(Tue) 03:29:14 ID:147ceab52            ★コメ返信★

    少佐をクソコテ扱いしたので報い(エンジン暴走して爆発)を与えるヅダ君…ヨシ!

  12. 12. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 21:51:15 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (Q55$T,/) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事