新着記事

人気記事

【スターゲイザー】非戦闘用の機体で軍用機に無茶やる展開いいよね…

1: 2020/04/07 22:23:27 No.677735814 ▼このレスに返信

非戦闘用の機体で軍用機に無茶やる展開いいよね…
2: 2020/04/07 22:24:45 No.677736233 ▼このレスに返信
いちおう最低限のビームガンしか積んでないんだっけ武器
5: 2020/04/07 22:27:00 No.677736966 ▼このレスに返信
スローターダガー撃破してるときとか凄い機動してる
7: 2020/04/07 22:27:40 No.677737186 ▼このレスに返信
ゲームで隠し機体で普通に突撃アタックしてたけど非戦闘用だったのこいつ…
9: 2020/04/07 22:28:53 No.677737541 ▼このレスに返信
>ゲームで隠し機体で普通に突撃アタックしてたけど非戦闘用だったのこいつ…
名前の通りの用途だ
10: 2020/04/07 22:28:59 No.677737575 ▼このレスに返信
ゲームでボンバーマンにされるやつ
8: 2020/04/07 22:28:44 No.677737500 ▼このレスに返信
立体ボンバーマン来たな
12: 2020/04/07 22:29:36 No.677737770 ▼このレスに返信
戦闘用じゃないぜー!
でも賊とか危ないから自衛用に武器積んでもいいぜー!だったっけ
戦闘用じゃない言い訳があれば載せてOKだったはず
34: 2020/04/07 22:39:33 No.677740885 ▼このレスに返信
>戦闘用じゃない言い訳があれば載せてOKだったはず
戦闘機が合体するだけだからMSじゃないですみたいな言い訳で実質戦力増やすの多いよねC.E.
91: 2020/04/07 23:02:28 No.677747811 ▼このレスに返信
>戦闘用じゃないぜー!
>でも賊とか危ないから自衛用に武器積んでもいいぜー!だったっけ
>戦闘用じゃない言い訳があれば載せてOKだったはず
というか自衛力ないと危なすぎるくらいに賊やテロリスト多い
13: 2020/04/07 22:30:30 No.677738074 ▼このレスに返信
何故かヴォアチュール・リュミエールって武装名だけははっきり覚えてる
39: 2020/04/07 22:43:30 No.677742119 ▼このレスに返信
>何故かヴォアチュール・リュミエールって武装名だけははっきり覚えてる
武装違う!
18: 2020/04/07 22:33:01 No.677738895 ▼このレスに返信
よくわかんないけどビームリング出た
23: 2020/04/07 22:35:59 No.677739812 ▼このレスに返信
そういやこいつなんで最後は彼方までぶっ飛んでいったんだっけ
30: 2020/04/07 22:39:02 No.677740733 ▼このレスに返信
>そういやこいつなんで最後は彼方までぶっ飛んでいったんだっけ
爆発か何かで基地から敵と一緒に飛ばされた
敵の機体が燃料酸素切れそうでもうダメだって所でスレ画が救出
太陽風を受けて推進する光の帆みたいなの出していつか必ず帰れるわってとこで終わり
35: 2020/04/07 22:41:02 No.677741362 ▼このレスに返信
>爆発か何かで基地から敵と一緒に飛ばされた
ちげーよ!
こいつ制圧する方法これしかないねって抱き付いて自分めがけて推進ビーム発射させて宇宙の彼方までランデブーしただけ
81: 2020/04/07 23:00:23 No.677747230 ▼このレスに返信
ヴォワチュールリュミエールが各種光の翼の元になってるけどスタゲ戦自体は種死でも結構後半の時系列だよね
89: 2020/04/07 23:02:26 No.677747794 ▼このレスに返信
>ヴォワチュールリュミエールが各種光の翼の元になってるけどスタゲ戦自体は種死でも結構後半の時系列だよね
ミネルバ隊によるオーブ攻撃後辺りだった記憶があるけど公式かその辺で読んだSSとかのかは思い出せない
94: 2020/04/07 23:03:16 No.677748051 ▼このレスに返信
本当に非戦闘用だからなぁスターゲイザー
非戦闘用の機体が強いのが良いとかじゃなくて色んな人間の願いが込められた希望のための機体ってのが本当に良いんだ
地上が殺伐としてたりする分特に
96: 2020/04/07 23:03:23 No.677748085 ▼このレスに返信
なんだかんだ民間企業に喧嘩売って負けるとかいうとんでもない黒星つけられたファントムペイン
28: 2020/04/07 22:38:38 No.677740632 ▼このレスに返信
スタゲみたいな戦争の傍をメインに据えた作品大好き
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(Wed) 09:15:02 ID:7ed224f8c            ★コメ返信★

    そもそもネオの部隊と違って旧式しか貰えない二軍チームだし。民間人から見たら強いけど
    インパルスと戦ってたらノワール以外は瞬殺されてたと思う

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(Wed) 09:17:34 ID:e0d407796            ★コメ返信★

    車のライト装備

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(Wed) 09:23:10 ID:78c80f48e            ★コメ返信★

    今改めてスタゲの設定見てなんか見たことあるって思ったらゲッターだった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(Wed) 11:32:25 ID:801ecb674            ★コメ返信★

    わざわざ人型にする意味とは

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(Wed) 12:30:09 ID:b63721d85            ★コメ返信★

    とはいえあのビームリングみたいなの殺意高過ぎませんかね・・・

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(Wed) 13:42:26 ID:89b8268b3            ★コメ返信★

    シビリアンアストレイも、あのジャンク屋が関与してるからな。

    兵器じゃありません!とか言いつつ兵器としても十分すぎるんだ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(Wed) 13:45:50 ID:89b8268b3            ★コメ返信★

    >わざわざ人型にする意味とは

    推進方式はともかく、進行方向や姿勢の制御には推進剤を使うことなく手足の駆動でコントロールできるMSを素体にするのが手っ取り早かった、とか。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(Wed) 15:22:00 ID:dc85d3fe7            ★コメ返信★

    >>1
    ネオの部隊こそ二軍の寄せ集めでは?
    強機体?ウィンダムに文句あんのか?欲しいなら奪ってこい!
    パイロット?いつ壊れるかわからない実験品ならあるけどって感じだし

    ホアキン部隊はエース用のアクタイオンGATリメイク機体のうち3/5が配備されてるんだけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(Wed) 15:39:46 ID:72d3441fa            ★コメ返信★

    いまだにあのビームリングで何故斬れるのかよく分かって無い…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/04/09(Thu) 04:58:22 ID:a883f87fd            ★コメ返信★

    前半の陰鬱なストーリーからの大暴れがいかす

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:19:45 ID:a94d340f3            ★コメ返信★

    プロトゲッター「非戦闘用って良いよね」

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 23:51:41 ID:30e8501e3            ★コメ返信★

    ※8
    それ言い出すとスウェン達はウィンダム未満のスローターダガーやぞ。それにセカンドシリーズ≒ファーストシリーズ(フリーダム等)だからさすがにブルデュエルとかがそれと同等とは思えん。
    よって、戦力的にはデストロイ>セカンドシリーズ>アクタイオン組≧ウィンダム>スローターダガーのはずで、そこからデストロイとセカンドシリーズとウィンダムぶん取ってるネオ達が二軍というのは極めて考えづらい。

  13. 13. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 20:12:00 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (%#U\ca6) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事