新着記事

人気記事

【ガンダム】ゾックってメガ粒子砲ポンポン撃てるってめっちゃ強くね?wwwwwwwww

1: 2020/05/13 06:34:00 No.734478141 ▼このレスに返信

ゾックってメガ粒子砲8門(9門?)をポンポン撃てるってめっちゃ強くね?
3: 2020/05/13 06:36:23 No.734478310 ▼このレスに返信
その代わりにみにくいすがたに
4: 2020/05/13 06:38:42 No.734478468 ▼このレスに返信
>その代わりにみにくいすがたに
なんでや!?可愛いやろ!
5: 2020/05/13 06:39:07 No.734478496 ▼このレスに返信
ただし無限に撃てるわけではないし
撃ち尽くす前に一発で沈んだ
6: 2020/05/13 06:39:42 No.734478528 ▼このレスに返信
だいたいなんだよそのやる気のない手
それで格闘戦とかムリだろ
8: 2020/05/13 06:43:15 No.734478775 ▼このレスに返信
>だいたいなんだよそのやる気のない手
別に手いらなかったけどとりあえずMSって体裁をとっておかないと開発が許可されなかったのかもしれない
9: 2020/05/13 06:44:51 No.734478909 ▼このレスに返信
開発者「えっ前線で砲台になるだけだし腕いりませんよこれ?」
発注者「バカ野郎こいつのおもちゃ出す会社がうるさいんだよ!いいから強引にMSってことにしろ!」
10: 2020/05/13 06:47:28 No.734479109 ▼このレスに返信
山伏とかカラス天狗みたいなモチーフを水中用にしてしまうセンスがお禿の真骨頂
12: 2020/05/13 06:48:28 No.734479195 ▼このレスに返信
カッパがモチーフかと思ってた
14: 2020/05/13 06:48:59 No.734479236 ▼このレスに返信
頭部のフォノンメーザーがいつのまにかメガ粒子砲に…
26: 2020/05/13 06:57:52 No.734479950 ▼このレスに返信

>頭部のフォノンメーザーがいつのまにかメガ粒子砲に…
MSVでそう説明されてるからな
32: 2020/05/13 07:04:58 No.734480548 ▼このレスに返信
>MSVでそう説明されてるからな
MSVは言ったもの勝ちだからな
22: 2020/05/13 06:53:38 No.734479603 ▼このレスに返信
メガ砲の塊にばかり熱心になって実弾兵器を積んでないという落ち度
なぜロケット砲やミサイルを積まない
34: 2020/05/13 07:07:21 No.734480741 ▼このレスに返信
古いアニメの「悪のロボ」だから仕方ないとは思うけど
ストフリの腹ビーム以上に
お前の型のビーム砲基部はどうなってんだと思う
35: 2020/05/13 07:08:56 No.734480877 ▼このレスに返信
コイツ倒れたらもう一人じゃ起き上がれないよな・・・
39: 2020/05/13 07:10:19 No.734481008 ▼このレスに返信
>コイツ倒れたらもう一人じゃ起き上がれないよな・・・
重力環境下で倒れて一人で起き上がれるMSってそんなになくない?
83: 2020/05/13 07:35:41 No.734483346 ▼このレスに返信
>コイツ倒れたらもう一人じゃ起き上がれないよな
水陸両用MSって地上でもスーパー頭突き出来る様なスラスター付いてないか
フワッと浮かび上がって空中で姿勢を直すとか出来るだろう
91: 2020/05/13 07:38:33 No.734483665 ▼このレスに返信

>水陸両用MSって地上でもスーパー頭突き出来る様なスラスター付いてないか
>フワッと浮かび上がって空中で姿勢を直すとか出来るだろう
ザクの数倍のジャンプ力ってふれこみは伊達じゃないと思いたいんですが
48: 2020/05/13 07:19:07 No.734481767 ▼このレスに返信
足なんか意味あるのか
50: 2020/05/13 07:20:29 No.734481887 ▼このレスに返信
>足なんか意味あるのか
それをいったらホバー機全部脚いらんことに…
67: 2020/05/13 07:29:28 No.734482749 ▼このレスに返信
>足なんか意味あるのか
別に水中だけで戦うわけじゃないからな
移動砲台的な運用で砲撃時の足は必要
49: 2020/05/13 07:20:03 No.734481838 ▼このレスに返信
割とガンダムといい戦いしてた気がしないでもない
57: 2020/05/13 07:25:56 No.734482398 ▼このレスに返信

>割とガンダムといい戦いしてた気がしないでもない
コクピットピンポイントでぶち抜かれてやられたけどね
水に潜って遠距離射撃してる分にはいいけど姿見せたら
「そこぉ!」のビームライフルで即死
97: 2020/05/13 07:41:20 No.734483964 ▼このレスに返信
>コクピットピンポイントでぶち抜かれてやられたけどね
なんでクチバシの下にコクピット設定しなかったんだ あんな分かりやすい場所・・・
103: 2020/05/13 07:43:11 No.734484168 ▼このレスに返信
>>コクピットピンポイントでぶち抜かれてやられたけどね
>なんでクチバシの下にコクピット設定しなかったんだ あんな分かりやすい場所・・・
あの出っ張りの影なら1発くらい被弾しても持ちそうだけどハッチ1枚の装甲じゃもたんよね
82: 2020/05/13 07:34:55 No.734483276 ▼このレスに返信

正直ジャブロー潜入に使うとしてもでかすぎたねというのが感想
アッガイですらかなりでかいのに
88: 2020/05/13 07:37:37 No.734483554 ▼このレスに返信
>正直ジャブロー潜入に使うとしてもでかすぎたねというのが感想
>アッガイですらかなりでかいのに
だがジャブロードック侵入口見つけたのもゾック
砲撃機体なんで水泳部でもセンサー精度高いので一生懸命探し回ってくれた
122: 2020/05/13 07:58:07 No.734485800 ▼このレスに返信

>正直ジャブロー潜入に使うとしてもでかすぎたねというのが感想
>アッガイですらかなりでかいのに
中にザクが入る都合上しょがないのです
124: 2020/05/13 07:59:29 No.734485947 ▼このレスに返信

つよそう
128: 2020/05/13 08:02:23 No.734486262 ▼このレスに返信
>つよそう
格闘戦用の強力型機甲兵だと…!
139: 2020/05/13 08:08:10 No.734486946 ▼このレスに返信
>つよそう
実際ゲームだと大体頼れる仲間だと思う
127: 2020/05/13 08:01:04 No.734486120 ▼このレスに返信
ジムも悪のロボットみたいなところにいて笑う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 10:42:10 ID:ee0f43751            ★コメ返信★

    スペック上は悪くないのかもしれないけど水中だとビーム兵器って減退しそうだし、かといって顔出して撃つといい的になりそうだしで扱いが難しそうではある
    そう言う意味だと陸に上がっても機動力があって近接戦もできビーム兵器もあるズゴックの完成度が高すぎる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 11:02:34 ID:9796be47a            ★コメ返信★

    モビルスーツに光学兵器を何門つめるのか、という実験機。だから非実用的にデカくなり遅くなった。試験後に解体されるはずが頭数揃えるため無理矢理実戦に。てな妄想。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 11:06:36 ID:9796be47a            ★コメ返信★

    いや、実は超小型のモビルアーマーとして開発された、ということないか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 11:42:22 ID:f7f5ef81c            ★コメ返信★

    腕は上陸する際によっこいしょとのぼるとき必要だろ?
    ホバーで水上走行するにしても、いったん水面に手をついて立ち上がらないとな!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 12:08:56 ID:83a4592a7            ★コメ返信★

    思ったんだけどさ。こいつ「機体の前と、後ろと、頭の上」しかビーム砲もってないじゃん?手もバランサー代わりみたいなもんで、武装してないじゃん?てことは、横から攻められたら抵抗できないのと違うかw 産廃ケテーイ!

  6. 6. 名前:名無しさん 投稿日:2020/05/13(Wed) 13:47:56 ID:7c73748f0            ★コメ返信★

    ジムや61なら装甲で跳ね返しながら粒子無双だったのだろうか??

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 14:40:44 ID:cdec4d571            ★コメ返信★

    ユーコン型で運用可能な最大サイズで
    どこまで火力を追求できるかのテストケースも兼ねていたとかね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 15:24:13 ID:c9432cfa7            ★コメ返信★

    連ジでは固いしダウンしないしチャージ2、3秒とかいう冷却機構どうなってんだってくらい辺り判定クソ広い対面メガ粒子砲と頭の対空メガ粒子砲連射してくるバケモノだった記憶
    ジャブロー地下で終盤3機同時出現のミッションは地獄だった……

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 22:53:42 ID:54aa79e95            ★コメ返信★

    水泳部版ザメルみたいなもんだけど
    お手々にメガ粒子砲せめて機関砲ぐらいは欲しかった

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/05/13(Wed) 23:24:01 ID:bcf5e68c0            ★コメ返信★

    あのサイズとあの動きで打たれ弱いのは致命的
    ゲームとかだと大抵硬くなってるけど、原作の描写だとザクより弱いと言われても違和感ない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/05/14(Thu) 00:22:18 ID:91a28d7a4            ★コメ返信★

    バトルユニバースのローリングバスターキャノン実装した人は間違いなくゾックファン
    初見で度肝抜かれたわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/05/14(Thu) 00:26:12 ID:1637cd295            ★コメ返信★

    ゲームでは動き鈍いしわりとすぐに弾切れになって接近されるから腕が役に立つ そしてそのおまけみたいな腕から出ると思えない火力が出る

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/05/14(Thu) 00:47:01 ID:17abf098a            ★コメ返信★

    >>10
    もっかい原作見直してきなよ
    あの時のアムロの動き化け物だろ あんな動きしながらコクピットハッチ正確に射抜いてるし

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/05/14(Thu) 03:26:23 ID:5347935ba            ★コメ返信★

    あれは手じゃなくてスクリュー説もあったり
    確かに脚が推進装置だとゴッグみたいに足裏スクリューは無理そう

    ※6
    こいつ劇場版だとガンダムじゃなく61式戦車に撃破されてるんですよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/05/18(Mon) 09:00:58 ID:529bc0125            ★コメ返信★

    PSPのゲームでローリングバスターライフルみたいなことできたなあ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/05/19(Tue) 01:52:26 ID:c802713a2            ★コメ返信★

    ゾックの足こそキャタピラでよかったんじゃないの
    そういや冒険王版だと宇宙でモビルアーマーとして登場してたね。
    マクベが乗って体当たり攻撃しか能がなくて真っ二つにされた上に
    ドズルを巻き添えにしちゃってたけど
    顔のカモノハシ具合と言いMAに分類すべきデザインだよな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/05/19(Tue) 02:06:08 ID:c802713a2            ★コメ返信★

    ていうか水から上がっちゃいけない設定にしとけばよかったんじゃ・・・
    水中で威力を半減されてもまだ貫通力のあるビームを撃てるってのを
    ウリにしとけばよかったんでは。まあそれだと本当にMAになってしまうが
    あとはせめてコクピットをわかりにくい位置にしておくべきだったな
    いかにもなハッチの裏にいたらそりゃアムロのガンダムじゃなくたって狙うだろそこ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/05/30(Sat) 09:43:45 ID:472c77c0e            ★コメ返信★

    ビームを連射出来るのはザクの4倍のジェネレータ出力のおかげ。
    水泳部は水冷式で効率よく排熱できるので技術的に高出力にするのが容易いのだ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/05/31(Sun) 18:35:12 ID:9a6409788            ★コメ返信★

    ジムの紹介画像が、パッとしない2軍の正義超人っぽくてすき

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/06/12(Fri) 22:57:26 ID:1b4bd67dd            ★コメ返信★

    ゾックなんかビームバリアーとか出来そうだけどな
    ジオンのMSってコクピット脱出できるわけじゃないのに
    操縦席が薄皮一枚でボディの最前面に置かれてるってのがワケわからんよな
    (ザクのシート射出で横方向に飛んでいく絵とか見た気もするが
    ガデムがシートベルト外して逃げようとしてるので多分シート射出機能はない)

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/06/13(Sat) 14:09:30 ID:d30f3fdba            ★コメ返信★

    ガンダム戦記の四つ足はバケモノだった。
    そして凄くカッコよかった。本当にキット化熱望。

  22. 22. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 07:13:45 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (??dma^6) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  23. 23. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/21(Mon) 20:14:04 ID:830512154            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]The details mentioned inside the report are a number of the very best offered […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事