1: 名無し 2020/11/01 15:41:34
ザクを3機要求して2機しか貰えない現場
性能厨はザク1機のありがたみを知って欲しい
47: 名無し 2020/11/01 17:22:08
>1
これブライト(19歳)の采配がやばかったんじゃね
もう一歩でシャアの首取るとこだったやん
2: 名無し 2020/11/01 15:45:24
だんだんMSは貴重な戦力って設定が蔑ろにされていった
視聴率上げるためには大量に出す必要があったんだろうけど
15: 名無し 2020/11/01 16:05:50
>2
とは言え後半でもコンスコンの機動艦隊全体でMS12機なんだよ
ジャブロー戦やソロモン戦やア・バオア・クー戦に集められた数が異常なだけで
3: 名無し 2020/11/01 15:49:17
生産ノウハウが確立して大量生産できるようになったとか
4: 名無し 2020/11/01 15:50:23
ガデムが出てくる最初の頃は、後続機や後継機種の量産が遅れてたからな
地上の染料を優先したりオデッサやジャブローへの侵攻を考慮して
地上戦用のグフやドムや水中部隊と言った新型機種を大急ぎで戦線へ投入しだしたし
宇宙用では後継機種としてリックドムを量産しだして、貴重なMSという設定は消えてもおかしくあるまい
5: 名無し 2020/11/01 15:52:03
だって途中から変な天パにボコスカ落とされるんだからそりゃどうでもよくなると思うの
6: 名無し 2020/11/01 15:55:11
陳情すれば要求通り物資が届くような状況なら戦争はとっくに終わってると思う
8: 名無し 2020/11/01 15:58:16
天パとシャアというかネームド強すぎ問題はゴミのように落とされるMS見て虚無感を覚える
10: 名無し 2020/11/01 15:58:59
一年戦争におけるジオンの敗因って機体の性能差よりは生産能力の差だからね
初期は一方的にMS持ってたから強かったけど連邦がMSの量産に成功したら一気に戦局が傾いた
14: 名無し 2020/11/01 16:04:53
16: 名無し 2020/11/01 16:11:16
楽しそう
17: 名無し 2020/11/01 16:13:54
ジオンは犠牲気にせず開幕早々ルナツーにさっさと攻め込んでおけばよかったんじゃあ?
ギレンの野望を連邦軍でやってると大抵敵軍ジオンにそれやられて絶望するんですが…
19: 名無し 2020/11/01 16:15:48
以下ラル隊の愚痴
21: 名無し 2020/11/01 16:23:28
20: 名無し 2020/11/01 16:20:06
一機もくれないというマのハラスメント
24: 名無し 2020/11/01 16:30:23
つうか戦前にMSより戦艦!って論陣張ったのがドズルだし
ザクは地上にもひっぱりだこだから宇宙攻撃軍に回される数なんてたかがしれてる
25: 名無し 2020/11/01 16:31:09
後付けで両陣営とも尋常じゃない数生産するし・・・
26: 名無し 2020/11/01 16:40:12
>25
それでもジオン側は国力に対して支配地域広げ過ぎてどうやっても手が回らないし
ザクのような主力以外(水泳部)もいっぱい作ってるので余計リソースが削られてる
支配地域や周辺とかも完全にカバーできてないからWBが中途半端になってる地域をすり抜けたりしてる
27: 名無し 2020/11/01 16:42:07
無人機が運用できてればどうにかなった?
28: 名無し 2020/11/01 16:43:25
>27
ミノ粉撒いて電子機器に異常出るようにした張本人なので無人機とか使えない
技術的にもう何年か後ならできたかもしれないけど
33: 名無し 2020/11/01 16:45:47
>27
パイロットが足りないってのもあるがそもそも生産工場の規模で負けてるから…
29: 名無し 2020/11/01 16:43:52
そもそも計画だとコロニー落として連邦ビビらせてそれで手打ちにして独立して終わりだったんだ
なんか想定外に長引いたから想定外の降下作戦に移行したんだ
34: 名無し 2020/11/01 16:46:04
40: 名無し 2020/11/01 16:56:18
よしんば無人機使えたとして物量が変わるわけでもなし
AIの性能次第じゃふつうにやられる
(AI=人外的強さにできるとは限らない。相応に時間とコストかけて作る必要ある)
41: 名無し 2020/11/01 17:00:07
WBにちょっかい出さなければアムロの撃墜数以外も含めて相当な数が無事だったかもしれない
42: 名無し 2020/11/01 17:01:27
>41
そもそもアムロがガンダムに乗らないという最大のフラグをへし折れる
43: 名無し 2020/11/01 17:06:17
ジーンめ……!
44: 名無し 2020/11/01 17:12:37
ジムがビーム兵器持ちで開戦から8~10ヶ月で大量生産始めてるってのもすごい
ザクを解析したのもあるとはいえ
ジオンはそれまでに勝負をつけなきゃダメだった
45: 名無し 2020/11/01 17:16:56
リックドム8に対してジムが15の終盤
49: 名無し 2020/11/01 17:29:09
>45
沢山のジム相手に弾幕張れないジャイアントバズは相性悪すぎる…
弾も資料によって4~10発しかないのに
51: 名無し 2020/11/01 17:58:14
>49
それがどういう訳かむっちゃ連射してるのとかいるんだよな
フルオートバズーカとかあるのか?
46: 名無し 2020/11/01 17:20:07
>No.788086921
さすがに砲撃(銃撃?)戦から始まるのに至近距離過ぎるでしょう!
と突っ込みたくなるシーン
ここはブライトの作戦がすげー良かったな、シャーサンも思わず止まってた
ワッケインが余計なことししなかったらシャーサン死んでたぞ