新着記事

人気記事

【ガンダム 種死】フォビドゥンから逃げるために作られたガンダムwwwwwwwwwwwwwwww

@no: 名無し 2020/05/16 23:28:02▼このレスに返信

水中用がそんなビーム兵器積んでどうすんの?
@no: 名無し 2020/05/16 23:29:50▼このレスに返信
そりゃ水中に秀でたMA形態になれるだけで水中用ではないから…
@no: 名無し 2020/05/16 23:30:09▼このレスに返信
減衰するからいっぱい撃たなきゃダメでしょ
@no: 名無し 2020/05/16 23:30:33▼このレスに返信
知らんのか
水の中を移動してから陸上で撃ちまくる
@no: 名無し 2020/05/16 23:31:14▼このレスに返信
水中はフォビドゥンの天下で戦ってらんねえ
@no: 名無し 2020/05/16 23:31:36▼このレスに返信
海から攻めて上陸して基地潰す運用しようとしてたとか
@no: 名無し 2020/05/16 23:31:40▼このレスに返信
陸に上がって拠点にすごいビームかまして逃げ帰る装備だぞ
フォビドゥンにかち合ったらしぬ
@no: 名無し 2020/05/16 23:31:56▼このレスに返信
敵基地強襲MSなので…
連合のフォビドゥン系列まともに相手しない
@no: 名無し 2020/05/16 23:32:21▼このレスに返信
こんなのの相手できるか!で生まれたザフトにしては真っ当な製作理由
@no: 名無し 2020/05/16 23:32:34▼このレスに返信
てかこの頃でもフォビドゥン怖い…会いたくない…って地味に凄くない?
@no: 名無し 2020/05/16 23:34:21▼このレスに返信
>てかこの頃でもフォビドゥン怖い…会いたくない…って地味に凄くない?
宇宙人が水中用気軽に強化できるわけないし
@no: 名無し 2020/05/16 23:33:06▼このレスに返信
どんだけフォビドゥンにトラウマ持ってるかよく分かる機体
@no: 名無し 2020/05/16 23:33:56▼このレスに返信
後ろ向きの砲も逃げながらフォビドゥンを牽制する為のものだからコンセプトがハッキリしすぎてるよねアビス
もっとも当の連合に持ってかれたけど…
@no: 名無し 2020/05/16 23:34:12▼このレスに返信
レールガンと水中ロケットを後ろに撃つからね…
@no: 名無し 2020/05/16 23:35:14▼このレスに返信
連合の陸はだけんダガーに海のフォビドゥンと殺意MAXだからな
強いて言えば本来自由に空飛び回るストライクなウィンダムも十分怖い
@no: 名無し 2020/05/16 23:55:23▼このレスに返信
>連合の陸はだけんダガーに海のフォビドゥンと殺意MAXだからな
>強いて言えば本来自由に空飛び回るストライクなウィンダムも十分怖い
空にも強い固い速いの制式レイダーがいるのだ…
@no: 名無し 2020/05/16 23:37:26▼このレスに返信
そこまでトラウマなら連合がこれ盗む必要性あんま無くね…?
@no: 名無し 2020/05/16 23:38:28▼このレスに返信
>そこまでトラウマなら連合がこれ盗む必要性あんま無くね…?
昔の仕返しと開戦理由が欲しかった
開戦に関しては議長もそう思ってた節がある
@no: 名無し 2020/05/16 23:53:26▼このレスに返信
実際に運用されても連合から卑怯で臆病者のザフトに相応しい機体とかめっちゃ煽られそうだな…
@no: 名無し 2020/05/16 23:53:54▼このレスに返信
連合もガイアはこれめっちゃええやんて即パクったの量産したのに
アビスは放置なあたりフォビ丼でいいやってなったんだろうな・・・
@no: 名無し 2020/05/16 23:54:12▼このレスに返信
水中フォビドゥンそんな強いのか
@no: 名無し 2020/05/16 23:55:39▼このレスに返信
>水中フォビドゥンそんな強いのか
確か航行する船を片っ端から粉砕したザフトに対する殺意がマシマシでヤベーことになってたはず攻撃が通らねぇ…
@no: 名無し 2020/05/17 00:05:08▼このレスに返信
>確か航行する船を片っ端から粉砕したザフトに対する殺意がマシマシでヤベーことになってたはず攻撃が通らねぇ…
軍艦のみならず商船から民間船まで襲われたらそりゃさしもの連合も本気になるなった
こういう生まれ背景だと海の死神っていうよりか守護者だよね…
@no: 名無し 2020/05/16 23:56:36▼このレスに返信
>水中フォビドゥンそんな強いのか
ビーム偏向機能を水圧に対して使ってるので空中でのフォビドゥンと大体同じ感覚で動ける
@no: 名無し 2020/05/17 00:02:57▼このレスに返信
>ビーム偏向機能を水圧に対して使ってるので空中でのフォビドゥンと大体同じ感覚で動ける
あっちだけクソ速いのか…
そりゃいかん
@no: 名無し 2020/05/16 23:59:14▼このレスに返信
そいつらに遭遇してない種死のミネルバやアークエンジェルって運が良かったのかな…
@no: 名無し 2020/05/17 00:02:22▼このレスに返信
>そいつらに遭遇してない種死のミネルバやアークエンジェルって運が良かったのかな…
ミネルバはヘブンズベースの時にいたけどゾノとグーンが頑張ってくれたから寄られはしなかったからな
一方最新機のアッシュは串刺しにされてた
@no: 名無し 2020/05/17 00:04:49▼このレスに返信
ビーム減衰するから実弾撃たなきゃいけないのにTP装甲で弾いてくるし
向こうはゲシュマイディッヒパンツァーで耐水圧対応してクソ速いしで
こんなの逃げるしかねえ
@no: 名無し 2020/05/17 00:08:17▼このレスに返信
ディープフォビドゥンってなんか15年ぐらい使われたんだっけ…
@no: 名無し 2020/05/17 00:08:36▼このレスに返信
>ディープフォビドゥンってなんか15年ぐらい使われたんだっけ…
強すぎてマジで耐用年数ギリギリまで使い潰された
@no: 名無し 2020/05/17 00:12:08▼このレスに返信
>>ディープフォビドゥンってなんか15年ぐらい使われたんだっけ…
>強すぎてマジで耐用年数ギリギリまで使い潰された
戦後に博物館に飾られるレベルの傑作機過ぎる…
@no: 名無し 2020/05/17 00:16:39▼このレスに返信
ていうか水中のフォビドゥンそんな強いの?!
@no: 名無し 2020/05/17 00:16:55▼このレスに返信
>ていうか水中のフォビドゥンそんな強いの?!
投入一週間でザフト水泳部ほぼ壊滅
@no: 名無し 2020/05/17 00:17:28▼このレスに返信
連合ってMSの開発に関しては凄い合理的なんだな
@no: 名無し 2020/05/17 00:17:33▼このレスに返信
地球は地球人のフィールドだからな
@no: 名無し 2020/05/17 00:19:11▼このレスに返信
そんなやっとの思いでアビス作ったのに奪われるとかおつらいな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 12:36:43 ID:d26adb003            ★コメ返信★

    ザフト「だから地球ごと創世するね・・・」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 13:44:10 ID:e98b1e932            ★コメ返信★

    宇宙世紀だと地球人の水中用MSに対してほぼやる気なかったのにね。
    コズミックイラの連合見習って欲しい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 14:51:05 ID:6174fe494            ★コメ返信★

    Z箆時代でも水中ザク名前変えて使っていたな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 16:24:44 ID:da577dc43            ★コメ返信★

    あの世界防御系技術強すぎんだよなぁ…実際対処するってなったら数で囲って魚雷撃ちまくってバッテリー切れにさせて海底に沈めるとかくらいしかなくないですかね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 16:28:14 ID:56e5a1a0b            ★コメ返信★

    でも水圧をゲシュマイディッヒパンツァーで耐えるから電池切れ即圧壊の動く棺桶だったりする

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 17:11:40 ID:042e89285            ★コメ返信★

    っていうか15年後の話とかあるの?ASTRAY?初めて知った

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 17:39:28 ID:9af1c9fc9            ★コメ返信★

    ブルーとヴォーテクスの違いがよくわからん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 18:02:46 ID:dd2e5d72e            ★コメ返信★

    バクゥ強すぎ問題

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 18:04:11 ID:b9d45559f            ★コメ返信★

    最初にできたのがフォビドゥンブルー

    それをダガー顔にしてエネルギー切れで水圧で潰れないようにして量産したのがディープフォビドゥン

    ディープフォビドゥンのデータを元に改良してガンダム顔のまま量産したのがフォビドゥンヴォーテクス

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 18:26:33 ID:e98b1e932            ★コメ返信★

    素フォビドゥン「なんかワイの子達って名前と見た目はともかく、ワイの特技とか引き継いでくれとんのか?」

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/05/17(Sun) 23:44:15 ID:b25124f5d            ★コメ返信★

    またオタク得意の大袈裟な捏造か。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/05/19(Tue) 12:34:00 ID:e6b055b5d            ★コメ返信★

    種死の奪取ガンダム三機ってカオスガンダム以外パッとしないね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/05/23(Sat) 00:49:52 ID:44a29b9a1            ★コメ返信★

    ビーム砲を1発撃つ 
    >当然、拡散するが途中まで「水のないエリア」ができる
    >すかさず次弾発射 
    >更に水のないエリアが伸びる 
    >最終的に、敵の至近距離まで「地上と同じくらいのビーム威力を維持できる
    すまん、こりゃガンヘッドのリングレーザーだったw

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/05/29(Fri) 09:57:44 ID:ff892f817            ★コメ返信★

    耐用年数ギリまで15年使われたとか、1週間でザフト水泳部ぶっ殺したとか、
    なんか説得力はあるんだけどソースあるのかしら…?探しても見つからん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/06/19(Fri) 17:27:12 ID:7342d291c            ★コメ返信★

    「海のフォビドゥン」というロマンあふれる呼び名

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 01:02:31 ID:8307c2148            ★コメ返信★

    通商破壊は分かるが民間人まで手に掛けたらそりゃカウンター用意するわな・・・

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 16:02:08 ID:1f64eadd1            ★コメ返信★

    >14
    ソースは電穂の作例
    もう何年の何月号か覚えてねぇや…まとめた本ってあるのかな?

  18. 18. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 05:49:18 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    ($Q+:.UB) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  19. 19. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/08/27(Tue) 13:37:52 ID:d806cfd3f            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]just beneath, are quite a few absolutely not related websites to ours, even so, they’re surely really worth going over[…]

  20. 20. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/06(Thu) 04:46:04 ID:9dc6a3b73            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]here are some links to websites that we link to simply because we think they are really worth visiting[…]

  21. 21. 名前:nepo hat 投稿日:2025/04/12(Sat) 11:52:07 ID:9b7cee812            ★コメ返信★

    nepo hat

    […]one of our guests just lately encouraged the following website[…]

  22. 22. 名前:sui 投稿日:2025/04/13(Sun) 10:31:20 ID:9a700e7d2            ★コメ返信★

    sui

    […]Here are a few of the web pages we advise for our visitors[…]

  23. 23. 名前:french bulldog 投稿日:2025/04/14(Mon) 07:09:12 ID:76cd3716e            ★コメ返信★

    french bulldog

    […]usually posts some really exciting stuff like this. If you’re new to this site[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事