新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】ニュータイプとコーディネーターの違いがよくわからん

1: 名無し 2020/06/14 23:53:07▼このレスに返信

ニュータイプとコーディネーターの違いがよくわからん
3: 名無し 2020/06/14 23:55:26▼このレスに返信
天然物と人口物
5: 名無し 2020/06/14 23:56:49▼このレスに返信
コーディネーターにも能力の差が
7: 名無し 2020/06/14 23:58:03▼このレスに返信
>イノベイターとコーディネーターの違いがよくわからん
9: 名無し 2020/06/14 23:59:54▼このレスに返信
ニュータイプ:先天性の天然物
強化人間:後天性の人工物
コーディネーター:先天性の人工物
47: 名無し 2020/06/15 00:56:05▼このレスに返信
>9
イノベイター:後天性の天然物
13: 名無し 2020/06/15 00:06:45▼このレスに返信
つまりカテゴリーFだね兄さん
15: 名無し 2020/06/15 00:11:27▼このレスに返信
>13
いわゆる強化人間枠かと思ってたら全然そんな事は無かった
16: 名無し 2020/06/15 00:13:03▼このレスに返信
>15
フラッシュシステムに対応できないだけで超能力者だからね
宇宙世紀だったらサイコミュ普通に使えてバカにされなかったまでありえるし
19: 名無し 2020/06/15 00:19:33▼このレスに返信
カテゴリーFはフラッシュシステム以外ならニュータイプ(X)より優れてるまである
20: 名無し 2020/06/15 00:20:03▼このレスに返信
C.E.の世界にニュータイプがやってきたりナチュラルからニュータイプが生まれたらブルーコスモスがプロパガンダにしそう
「これこそが進化のあるべき姿だ!」と
22: 名無し 2020/06/15 00:23:39▼このレスに返信
>20
フラガパパ「せやろか」
27: 名無し 2020/06/15 00:30:48▼このレスに返信
CEにはニュータイプの概念はなかったけど似たような能力持っててクローン作成時にサンプルも手に入れているフラガパパのデータがあってもクローンにしか能力引き継げていないあたり
コーディネーター技術じゃニュータイプ作れなさそう
92: 名無し 2020/06/15 01:21:40▼このレスに返信
>27
キラにもニュータイプ能力ついてたぞ
クルーゼの存在を感知したりミネルバと連合の戦いを察知したりしてた
121: 名無し 2020/06/15 01:31:40▼このレスに返信
>92
まあ多分ヒビキがフラガの遺伝子をキラにも使ってるよねアレ
Sコーディネーターに使わない理由ないもんあんな特異点みたいな遺伝子
49: 名無し 2020/06/15 00:56:50▼このレスに返信
ムウラフラガとゼクスマーキスの声の違いがよくわからん
200: 名無し 2020/06/15 02:07:38▼このレスに返信

>49
62: 名無し 2020/06/15 01:03:52▼このレスに返信
種割れって何なのあれ
67: 名無し 2020/06/15 01:07:19▼このレスに返信
>62
覚醒としか
70: 名無し 2020/06/15 01:08:28▼このレスに返信
>62
火事場の馬鹿力
65: 名無し 2020/06/15 01:06:40▼このレスに返信
先天的に備わった能力が開花した者がNT≒SEEDを持つ者
キラ=スパコで究極まで人間の持てる力を顕在化させて更にNT的なやつに目覚めた化け物
NT(エックスラウンダー)=個々人の性能差がありつつ超人的な感覚(空間認識力や悟りのようなもの)を生来持つ者
強化人間(エクスンテンデッドや阿頼耶識含む)=後付けでNT的な力を持った者

ざっくりこれでいいだろもう

91: 名無し 2020/06/15 01:21:28▼このレスに返信
ザフトの一般兵でもナチュラルよりは強いんだろ
98: 名無し 2020/06/15 01:24:04▼このレスに返信
>91
別にそうでもない
病気には強いというだけで便利だけどコーディネイターで驚異的な性能を持っているのはごく一部で全員がジョージグレンやキラみたいな存在ではない
104: 名無し 2020/06/15 01:25:22▼このレスに返信
>98
ザフト一般兵ってナチュラルには動かせないようなOSでMS動かしてる奴らばかりじゃなかったっけ?
108: 名無し 2020/06/15 01:26:50▼このレスに返信
>104
ザフトでパイロットやってるのは基本的にその方面の調整受けてる
シンみたいなのが稀
95: 名無し 2020/06/15 01:23:02▼このレスに返信
フラガやフラガパパ(クルーゼ)が持ってるのがどちらかというとNT能力で種割れとは別物
キラ自身はあらゆる人間の能力を持ってるから種運命からフラガ同様にキュピーンする描写が観られる
一応種最終回のときから既にクルーゼを感じられるようにはなってたけど
97: 名無し 2020/06/15 01:23:40▼このレスに返信
キラにニュータイプ能力はないよ
調整されてない能力が存在した場合それはスーパーコーディネーターじゃなくなるから
99: 名無し 2020/06/15 01:24:26▼このレスに返信
>97
いや実際にクルーゼを感知したりとかしてるやん
111: 名無し 2020/06/15 01:28:30▼このレスに返信
>99
人間の女性から生ませると母胎の精神や健康状態に左右されて仕様書通りにはならないから人工子宮でやろうぜってのがスーパーコーディネーターなんだよ
115: 名無し 2020/06/15 01:30:37▼このレスに返信
>111
NTっぽい能力実際に描写で持ってるんだから設計図にぶち込んでたんだろ
210: 名無し 2020/06/15 02:14:15▼このレスに返信
スレ的な疑問としてアスランはスーパーコーディネーターでもムウのようなニュータイプでも無いのになんであんなに強いのかという
212: 名無し 2020/06/15 02:15:15▼このレスに返信
>210
そりゃ大西洋連合が極秘に作り出したパトリックの息子だし
能力が高いのも当然よ
214: 名無し 2020/06/15 02:15:22▼このレスに返信
>210
パトリックがめっちゃ金かけたろうし
217: 名無し 2020/06/15 02:17:39▼このレスに返信
>210
スーパーコーディネーターまでやらなくても戦闘面だけMAXにすりゃ強くなるよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 16:05:27 ID:c338f3f6e            ★コメ返信★

    戦闘面と引き換えに人間性なくなったんだろうなあ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 16:08:49 ID:3a9eed439            ★コメ返信★

    人工と天然
    キラはクルーゼと何度も交差する事でNT能力開花したんじゃね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 16:17:20 ID:2cceba830            ★コメ返信★

    ※1
    人間性がないのはお前だろ種アンチ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 16:20:21 ID:252f77b0a            ★コメ返信★

    NT→宇宙に適応したことで進化した人間
    コーディネイター→生前に受けた遺伝子操作によって高い能力を持った人種(その発祥には、「将来NT的存在が現れた時に、OTとNTの仲裁役になって欲しい、という希望を託して生み出された」という背景がある)
    SEEDや空間認識能力持ちの感応能力がCEにおけるNTの先駆けではと言われてるけど、基本的にCEはNT的存在に関する研究があまり進んでない世界なので詳しいことはまだわかってない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 16:59:34 ID:3ece28e20            ★コメ返信★

    ニュータイプってのも定義が曖昧だからなんとも言えないけど…
    コーディネーターって調整された人だから言ってしまえば人の域は出ないはずなんだよね
    NTみたいな死者の魂を感じ取って〜みたいなことは起きないはず

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 17:02:05 ID:646afaab6            ★コメ返信★

    コーディネーターってただの遺伝子組み換えの品種改良でしょ?
    むしろ種割れとニュータイプのが近いのでは?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 17:12:54 ID:cea9655e6            ★コメ返信★

    ※5
    俺も同じ認識
    だから死んだフレイとの会話?をわざと噛み合わなくしたとソース不明で聞いた

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 17:26:15 ID:3a935b3eb            ★コメ返信★

    SEEDがコーディネイターだけの特権なら話はもうちょい単純なんだけどな
    お馬鹿姫が種割れ起こしちゃった所為で話がややこしくなるんだよ

    特にブーステッドマンの立つ瀬が無いわ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 17:31:45 ID:60118b950            ★コメ返信★

    目で見て凄く速く撃つのがコーディネーター。

    感覚で察知して撃って、もう回避行動を取ってるのがニュータイプ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 17:48:00 ID:bc3d338e9            ★コメ返信★

    最初にシャアの父ちゃんがニュータイプ言い出したのは
    おまいら宇宙に強制移住させられたからといっていじけるな
    俺たちは新人類だニュータイプだ、だから自信を持てよぐらいの意味だったのに
    後から天パやララアみたいなのが出たせいで大変なことに

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 18:30:20 ID:05895137b            ★コメ返信★

    キラはNTでありコーディネーター
    アスランはスーパーパーロットでありコーディネーター
    そんな感じやろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 18:58:08 ID:1ef00a122            ★コメ返信★

    ニュータイプってガンダム世界の造語だよね
    あとは角川書店が雑誌名で使ってるぐらい
    80年代だと鳥山明なども使ってたりしたけど、
    一般的には死語になってしまったね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 18:59:27 ID:2548df6b6            ★コメ返信★

    ニュータイプ 天然もの
    コーディネーター 工業生産品

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 19:35:23 ID:f3d7a39fc            ★コメ返信★

    NT→時空を超えた非言語的コミュニケーション能力や超人的な直感力と洞察力を持つ新しい人類。上位NTはキラ・ヤマトの上位互換である宇宙世紀の強化人間を複数まとめて圧倒できるパイロット能力を持つ

    スパコ→人工子宮で完璧な遺伝子操作がなされた特別なコーディネイター。全ての面でOTとして最高の資質を持つような調整がされているが、唯一の成功作であるキラは特別な教育、訓練を受けていないのでそのスペックを十分に発揮できていない
    コーデイ→遺伝子操作の誤差でOTの最高値までは届かないデザインヒューマン。ただ生体兵器としての遺伝子操作をすれば人類の限界値を超えることもできる(CEではスーのみ)
    種割れ→火事場の馬鹿力。通常よりパイロット能力が上がるが、ラウ、レイ、通常アスランなど種割れせずにそれらと互角に戦えるパイロットもいる
    特異な空間認識能力→NTの下位互換で、オールレンジ操作、オールレンジ操作、フラガ家の感知をするがパイロット能力に影響はしない

    こんな感じかな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 19:58:32 ID:53fd56538            ★コメ返信★

    NTはいわゆる超感覚のESP能力者で、思考察知、未来予知、念話、エネルギー収束・分解なんかを「特に意識せずに」感覚としてやってのけちゃう人間外。
    特にZのカミーユは、数百キロ範囲全ての敵味方の位置や状態、思念を把握して、さらに未来予知までしてのけた化物。

    コーディネーターは超速度で計算が出来る人間だと思ってる。
    NTが感覚で先読みするところを、瞬時の計算でやってのけるっていうか。

    ただこの二種が相対した場合、現実に見えないもの(相手の思考など)を察知できるNTが圧倒的に上。コーディネーターが計算で先読みしても、その動きを関知して無意識に修正できるのがNTだから。

    スーパーコーディネーターはコーディネーターの上位互換で、NT要素としては脳波が強力な相手を感覚的に察知できる、のが限界値じゃないだろうか。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 21:17:22 ID:21ec9a49e            ★コメ返信★

    別にコーディだからってNT化しない理由にはならんぞ。コーディは遺伝子組み換えで能力値を変えたりしてるだけで普通に人間なんだから宇宙に適応すればNT化できるだろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 23:00:43 ID:53fd56538            ★コメ返信★

    NTとコーディネーターは能力的に別物という話で、別にコーディネーターがNT化しないとは言ってないし、NT化したらそれはコーディネーターじゃなくてNTなのでは。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 23:09:20 ID:fbe3e5151            ★コメ返信★

    ※10
    その二人とも地球生まれの地球育ちっていうね

    「宇宙世紀のNT」は宇宙空間とミノフスキー粒子の両方に
    適応した者なんじゃないかなと個人的には思ってたりする

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 23:14:41 ID:3a9eed439            ★コメ返信★

    種割れは感情の限界突破でしょ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 23:17:07 ID:3a9eed439            ★コメ返信★

    NTは宇宙に適応して進化した人間
    コーディネーターは遺伝子を改造した人間
    強化人間は薬物によって強化したサイボーグ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 23:19:35 ID:3a9eed439            ★コメ返信★

    ※12
    富野さんが言うには、無重力の宇宙でも上下左右を認識出来る人間の事だったはず

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/06/19(Fri) 11:09:32 ID:5dc2d42fd            ★コメ返信★

    メタ的には現代版NTとしてよりSFっぽく設定したのがコーディ
    その結果オカルト要素が抜けてスペック上限が人間の枠に収まったけど、与えられた役割自体はNTと大して変わらない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(Sat) 19:42:58 ID:a8f095e85            ★コメ返信★

    超能力者と改造人間並べて「違いが判らん」くらいならヲタ向けの「お約束だらけ」で成り立ってる今どきのアニメなんか見たってストーリーすら理解出来んだろ。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(Sun) 10:32:04 ID:3945944a1            ★コメ返信★

    コーディネーターはニュータイプよりボトムズのパーフェクトソルジャーに近い印象を受けた
    ニュータイプはよくわからん。超能力者とは違うそうだし。なんでビームはじいたりできんの?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 21:18:10 ID:db829a4b6            ★コメ返信★

    怒ると早口になるやつ。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/06/22(Mon) 21:21:56 ID:db829a4b6            ★コメ返信★

    仕事中に独り言が多いやつ。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/06/26(Fri) 21:54:08 ID:2fbdeb01f            ★コメ返信★

    ニュータイプもニュータイプと過ごすと伝染するぞ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2020/07/01(Wed) 16:50:00 ID:0064a8922            ★コメ返信★

    キラとシンはニュータイプっぽく敵を感知した描写がある
    アスランには無い

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2020/07/07(Tue) 00:57:16 ID:3f28069d2            ★コメ返信★

    キラがNTっぽいことしてるからあれだけど
    NTとコーディネーターって人工と天然って違いではないだろ
    なんか超能力じみた一芸を持ってる人間とものすごく能力の高い人間って全く分類の違う人種だろ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2020/08/14(Fri) 01:18:24 ID:bf485de69            ★コメ返信★

    コーディネイターは遺伝子弄って優秀な才能発現させただけのホモ・サピエンスだよ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2020/09/03(Thu) 12:27:48 ID:4dcf67224            ★コメ返信★

    ニュータイプ→ウルトラマン
    スーパーコーディネーター→仮面ライダー

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/01/04(Mon) 12:11:55 ID:6a1bcbf92            ★コメ返信★

    ※14
    >上位NTはキラ・ヤマトの上位互換である宇宙世紀の強化人間を複数まとめて圧倒できるパイロット能力を持つ
    種アンチ必死すぎ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 14:15:12 ID:21eefcc6e            ★コメ返信★

    NT連中も普通に作中でOTと競ってるのに、コーディの話題になると必死こいてキラを雑魚扱いしだすの論理崩壊してるしなにより精神が幼稚すぎてキツい

  34. 34. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 04:27:58 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (Z’b`#H|) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事