新着記事

人気記事

【ガンダムSEED DESTINY】この時の准将アスランを割と殺す気だったよねwwwwwww

1: 2018/11/18 23:15:36 No.548632015 ▼このレスに返信

この時の准将割と殺す気でやってるよね?
2: 2018/11/18 23:16:11 No.548632196 ▼このレスに返信
逆に生かしとく理由ある?
3: 2018/11/18 23:16:13 No.548632201 ▼このレスに返信
戦争はヒーローごっこじゃないんだぞ
4: 2018/11/18 23:16:35 No.548632308 ▼このレスに返信
ハゲに本気でキレてた
5: 2018/11/18 23:17:07 No.548632454 ▼このレスに返信
まあアスランだしな…
7: 2018/11/18 23:18:07 No.548632787 ▼このレスに返信
自分の双子の姉といい仲になっておきながら捨てて他所行った相手だからね…
25: 2018/11/18 23:25:37 No.548635233 ▼このレスに返信
>自分の双子の姉といい仲になっておきながら捨てて他所行った相手だからね…
それ言ったら結婚が嫌で国をほっぽり出してオーブから逃げ出したやつが何今更戦争やめろとか言いながら介入してきてんだって話になるし
33: 2018/11/18 23:28:03 No.548635974 ▼このレスに返信
>それ言ったら結婚が嫌で国をほっぽり出してオーブから逃げ出したやつが何今更戦争やめろとか言いながら介入してきてんだって話になるし
結婚そのものが嫌というかセイラン家のお飾りになって連合の属国になる方針に進んじゃうのが嫌だったようにみえる
もうどうしようもない所まで話が進んでしまったから力技で連れ出したけど残ったところでなぁ……
36: 2018/11/18 23:29:28 No.548636393 ▼このレスに返信
>結婚そのものが嫌というかセイラン家のお飾りになって連合の属国になる方針に進んじゃうのが嫌だったようにみえる
>もうどうしようもない所まで話が進んでしまったから力技で連れ出したけど残ったところでなぁ……
どっちにしろ政治の現場から逃げ出した時点でカガリにユウナを糾弾する資格はないよ
34: 2018/11/18 23:28:06 No.548635995 ▼このレスに返信
>>自分の双子の姉といい仲になっておきながら捨てて他所行った相手だからね…
>それ言ったら結婚が嫌で国をほっぽり出してオーブから逃げ出したやつが何今更戦争やめろとか言いながら介入してきてんだって話になるし
割と真面目にユウナとかかなり可哀想
14: 2018/11/18 23:20:43 No.548633623 ▼このレスに返信
ザフトに帰る→まだわかる
オーブに攻めてきた→死ね
最新鋭機ムラサメ潰して回ってる→殺すしかねぇ…
流石にここだけはキラに同情するよ…
16: 2018/11/18 23:22:17 No.548634190 ▼このレスに返信
アスランはキラの事を信頼しているけどキラはあんまりアスランの事信頼してないよね
19: 2018/11/18 23:23:38 No.548634589 ▼このレスに返信
>アスランはキラの事を信頼しているけどキラはあんまりアスランの事信頼してないよね
スレ画のシーンまではなんだかんだである程度信用してた
80: 2018/11/18 23:38:38 No.548639293 ▼このレスに返信
>アスランはキラの事を信頼しているけどキラはあんまりアスランの事信頼してないよね
むしろなんで和解後ずっとキラを信頼できてるんだろうアスラン…
17: 2018/11/18 23:22:49 No.548634356 ▼このレスに返信
一方的にヘリオポリス襲ってきて学友殺されてるからな
20: 2018/11/18 23:23:52 No.548634655 ▼このレスに返信
准将視点だとカガリもろくすっぽ守らずに放浪してるようなもんなのに逃亡生活してるこっちに説教かましてきたらキレるよ
もちろんカガリの意向とはいえ戦場に介入してる准将側にも非はある
22: 2018/11/18 23:24:38 No.548634908 ▼このレスに返信
妹っぽい姉を任せてたらなんか政略結婚の道具にされてるし
当人は俺にも考えがあるんだとか言って何も話さないし(というか議長に丸め込まれてるだけなので言う事がない)
殺すしかねえ…
24: 2018/11/18 23:25:35 No.548635216 ▼このレスに返信
2年前に「軍の命令のままに敵を撃っていれば戦争は終わると思ってた…けどそれは間違いだった」
と言ってた男が軍の命令のままお世話になったオーブを撃ちに来る
なんやコイツ…
28: 2018/11/18 23:26:23 No.548635474 ▼このレスに返信
そりゃキレるわって納得したわ
27: 2018/11/18 23:26:18 No.548635453 ▼このレスに返信
ギリギリのところで殺意を抑えた結果達磨
29: 2018/11/18 23:26:25 No.548635480 ▼このレスに返信
アスランは既に少し錯乱している
31: 2018/11/18 23:27:07 No.548635703 ▼このレスに返信
>アスランは既に少し錯乱している
どっちかっていうとあの場で一番錯乱してるのはカガリ
35: 2018/11/18 23:29:16 No.548636327 ▼このレスに返信
准将たちのやってることにも問題はあるんだけど
それはそれとしてこのシーンはアスランにキレるのも仕方ない
58: 2018/11/18 23:34:18 No.548637860 ▼このレスに返信
フリーダムって一世代前の機体なんですよね…?
64: 2018/11/18 23:35:28 No.548638208 ▼このレスに返信
>フリーダムって一世代前の機体なんですよね…?
一世代前だけど科学者の悪乗りとジャブジャブ資金の産物みたいなもんだから
もの凄く強いよ
72: 2018/11/18 23:36:48 No.548638641 ▼このレスに返信
>フリーダムって一世代前の機体なんですよね…?
ヤキン戦役の最新技術の塊なのもあるけど核エンジン搭載機だから出力も高い
59: 2018/11/18 23:34:36 No.548637955 ▼このレスに返信
ミリアリア通してお呼び出ししてお前ら何やってんの?ってお互い言い合ったあとのこれなんで
下手したら閃光の刻再びだったけどハイネ西川にニコルほどの思い入れがなかったのでこうなった
74: 2018/11/18 23:37:25 No.548638840 ▼このレスに返信
>ミリアリア通してお呼び出ししてお前ら何やってんの?ってお互い言い合った
このシーンで石田が「なんでミリィは知っててアスランにはAAの連絡先教えてくれないの!?」って怒ってたけど
保志が「ほら遊ぶけど家には入れたくない友達っているじゃないですか」って返してダメだった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2018/11/19(Mon) 18:42:20 ID:2bfb95695            ★コメ返信★

    なら僕は君を伐つ!だからね。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2018/11/19(Mon) 19:20:04 ID:9b3ce3519            ★コメ返信★

    アスランは怪我して包帯巻いてる時が一番魅力的だからボコって正解

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2018/11/19(Mon) 19:54:09 ID:331db5763            ★コメ返信★

    そりゃ白髪オカッパに絆されてなんの相談もなしにザフトに出戻るような奴生かしとく理由ないですし
    また寝返る可能性が有ったから何とか生き永らえさせて頂けただけで

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2018/11/19(Mon) 23:39:44 ID:e9ce322a9            ★コメ返信★

    まあ議長の手のひらの上とはいえ拗れ切った前作までの戦争と違って客観的に見たら連合が悪いからさっさと倒さなきゃってなるアスランの気持ちも分かる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2018/11/20(Tue) 22:39:34 ID:97129ee6a            ★コメ返信★

    種デス時の凸のムーブのうち
    非常プレッシャーかかる時期と立場にある恋人ほっぽってプラントに行って敵軍に出戻った(そのせいで状況が悪化した)
    事だけは何故か悪い事というか過ちとは取られない傾向あるよね、ボンボンでもスパロボでも。

    あの時点の准将だと凸相手限定で(お前の職務放棄が原因で)カガリ泣いてんだぞ(それで状況悪くなってんだぞ)言い返す権利あったように見える

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/10/22(Tue) 21:08:47 ID:948e6156a            ★コメ返信★

    ここでアスラン死んでて、後にフリーダム堕ちたときにキラが死んでたら世界が平和になってたという事実

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/12/09(Mon) 21:51:12 ID:cfb1aca13            ★コメ返信★

    幼稚園のときの友達なんでまあ>家に入れるまでもない関係なのはワロタ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/10/22(Thu) 22:08:32 ID:8a7fc38fe            ★コメ返信★

    ※6
    平和になるっつっても、大量殺戮兵器を背景にしたディストピアだけどな
    遺伝子勝ち組には楽園かもしれんが負け組には地獄だぞ
    加えてキラが懸念してたが遺伝子で全てが決まるならより遺伝子操作競争が過激化する問題もあるしな
    結局、コーディ最高計画だからなアレ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/06/04(Fri) 17:54:31 ID:dc24858da            ★コメ返信★

    ※6
    そもそもコーディではない一般の人の遺伝子を調べて適正がわかるんか?

  10. 10. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 22:06:37 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (M;O#K(Q) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事