新着記事

人気記事

【08MS小隊】陸ガンって本当は緑色にしたかったとかあったんだろうか

1: 名無し 2020/06/24 09:20:47▼このレスに返信

本当はカラーリングも緑にしたかったんだろうけどザクと紛らわしいのとガンダムカラーに近くしないといけないって制限でこの色になったんだろうか
3: 名無し 2020/06/24 09:26:55▼このレスに返信
緑のガンダムとかあり得ないしな
5: 名無し 2020/06/24 09:28:43▼このレスに返信

>3
なんだと!?
6: 名無し 2020/06/24 09:32:40▼このレスに返信
>3
グリーンフレーム「!?」
ユニコーン「!?」
9: 名無し 2020/06/24 09:40:07▼このレスに返信

>3
15: 名無し 2020/06/24 09:47:07▼このレスに返信

>3
11: 名無し 2020/06/24 09:42:21▼このレスに返信
ザクと紛らわしいって言うけど敵味方識別信号やカメラからの映像で機体識別もするから戦場で問題になることはないだろ
12: 名無し 2020/06/24 09:45:29▼このレスに返信
>11
たぶん劇中じゃなくて視聴者目線での製作者の事情とかだと思う
18: 名無し 2020/06/24 09:56:56▼このレスに返信
>11
ミノフスキー粒子で目視確認しかできないから友軍かどうか解りやすくしないと
21: 名無し 2020/06/24 10:15:13▼このレスに返信
>18
ジオン軍が絶対やらなさそうなカラーリングって感じか
スナイパーは流石に目立たないようにしてるけど
14: 名無し 2020/06/24 09:46:24▼このレスに返信
生身の斥候やら工兵とかもいるだろうし見た目は大事なんじゃね
24: 名無し 2020/06/24 10:30:33▼このレスに返信
主役機はガンダムかつトリコロールじゃないと
という判断は間違ってない
32: 名無し 2020/06/24 10:43:20▼このレスに返信
>24
自分が目立つことでモブへの攻撃を自分へと集中させる
いわば被害担当だな
27: 名無し 2020/06/24 10:35:49▼このレスに返信

>24
10式は二色迷彩だけど1色追加して濃松葉色と薄松葉色と茶色のトリコロールで
28: 名無し 2020/06/24 10:36:39▼このレスに返信
>トリコロールとは
29: 名無し 2020/06/24 10:41:39▼このレスに返信
>No.747733375
3色使ってりゃトリでコロール
31: 名無し 2020/06/24 10:43:07▼このレスに返信
>>トリコロールとは
フランス語で三色旗=フランス国旗の事
35: 名無し 2020/06/24 10:57:17▼このレスに返信
ガンダムは3色ってルール別にもう破っても良くね?
作品的にそんなに重要な事でも無いだろうに
37: 名無し 2020/06/24 11:00:12▼このレスに返信

>35
とは言え単色だと地味過ぎて・・・
39: 名無し 2020/06/24 11:02:40▼このレスに返信
>37
やはり時代は虹色・・・
41: 名無し 2020/06/24 11:08:02▼このレスに返信

>37
いけるいける
46: 名無し 2020/06/24 11:48:13▼このレスに返信

>41
単色ガチ勢を連れてきたよ!!
40: 名無し 2020/06/24 11:02:46▼このレスに返信
元は玩具展開という大人の都合でこうなっただけなんやな
なんなら赤白のジムなんかもっと目立つ
45: 名無し 2020/06/24 11:40:20▼このレスに返信
中身ジムでもガワだけガンダムにしとけば敵に一瞬だが隙を作れるから白く塗っとこう
塗料切れたら蒼く塗っとこう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/06/24(Wed) 22:06:07 ID:430b848cd            ★コメ返信★

    だってジャングルだけで戦うわけじゃないしなぜ緑色?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/06/24(Wed) 22:47:19 ID:a9603d6ba            ★コメ返信★

    どうせモノアイやバーニアの光でバレるし20m近くてガションガション歩くロボットを色だけで隠せる訳無いから味方と認識できる色でいいんでしょ

    ジオンだってグフカスタムがスカイブルーとかピンクのズゴックで潜入工作とか隠す気ないし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/06/24(Wed) 22:47:58 ID:457c516ca            ★コメ返信★

    監督交代前は元ネタのコンバットそのまんまだし、ジャングル迷彩にはしたかったのかもね。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/06/24(Wed) 23:26:59 ID:50cf94b65            ★コメ返信★

    背景緑色MSも緑色となると作画が大変な事になるんじゃね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/06/24(Wed) 23:37:03 ID:92a7f97c7            ★コメ返信★

    そういうのは無かったような気がするな
    ジムじゃなくてガンダムでやるってことはなんだかんだモブ兵士の泥臭い話じゃなくてヒロイックな物語だろう
    一年戦争時代に「ガンダム」が宛がわれるのはリアリティのある兵士たちの戦場ではないと思う
    ジムにするだけでガンダム乗りより命を軽く見られている所詮俺らは使い捨てっていう如何にも兵隊さんなシーンが入れられるもの

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/06/24(Wed) 23:38:48 ID:24814010b            ★コメ返信★

    ガンダムに関しては
    連邦の白い奴というだけで威圧感与えられるから白くして正解と言える

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/06/24(Wed) 23:52:40 ID:711b06a15            ★コメ返信★

    ※4
    作画の手間は特に変わらないでしょ
    視聴者側が見にくいだけの話で

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/06/25(Thu) 00:16:15 ID:4d695cca8            ★コメ返信★

    ※7
    その観にくい中でどうやって目立たせるかは問題だろ
    プレデターみたいになっちゃう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/06/25(Thu) 06:27:45 ID:87a6c2611            ★コメ返信★

    ガルパンの戦車も、迷彩色だけど背景に紛れないよう色彩設計は苦労したそうな

    ※2
    上空の航空機から見たら点だし、地上部隊も常に間近で見る訳じゃないから…
    グフの色はドダイで飛ぶ時、空に溶けるカラーという考察もあるね
    シャアカラーは…暗い夜間だと赤は見にくくはなる、一応

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/06/25(Thu) 07:50:33 ID:3a71b1d07            ★コメ返信★

    ※9
    戦闘機だとエース機体は士気高揚のためにあえて目立たせるとかあるらしいな
    最もそれはノーズアートの話で機体の色を目立たせるってわけじゃないけど

    けどシャアの場合「嘘でもいい!シャアが来たと言っておけ!」とかやっても士気高揚しなさそう
    皆一斉にお気に入りのロリっ子を隠し始めそう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/06/25(Thu) 09:15:32 ID:d0fc41ddd            ★コメ返信★

    ※3
    一瞬、フランスからドイツの間にジャングル有ったっけ…ってなった

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/06/25(Thu) 13:07:46 ID:48d010888            ★コメ返信★

    ※10
    マクロスのスカル小隊が白色のハイビジカラーなのは
    エース級のパイロットを目立つ色の機体に乗せて注意を引きつけることによって
    可変戦闘機に慣れていない、練度の低いヒヨッコどもが狙われないようにする、
    みたいな設定がそういやあったな

    まぁフォッカー先輩かメビウス1レベルの撃墜王でもないと無理だろうなぁ。
    ついさっきまで民間人だった輝がスカル小隊にいると知れたら
    カイフンみたいなのがたっぷり詰まったような反戦団体が批判の槍玉に挙げそう

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/06/25(Thu) 20:41:43 ID:50e069644            ★コメ返信★

    本音は
    18mの巨人
    塗装で隠せると思ってなかったんじゃ?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/07/11(Sat) 13:29:18 ID:0cbbc489c            ★コメ返信★

    紫電改だったっけか?エースパイロットが黄色い稲妻のカラーリングで敵の注意をひきつけて仲間を守ってたエピソード。

  15. 15. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 04:12:09 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (sxy3R !) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/04/26(Tue) 20:58:20 ID:1a687301b            ★コメ返信★

    ※12
    なお第一次大戦、欧州戦線で名をはせたドイツ軍エース、マンフレット・フォン・リヒトホーヘンは、正面からの一対一を好むことや自機を真っ赤に塗っていたので赤い男爵と呼ばれた。

    ・・・が、実際のところ彼の率いる飛行部隊は全員が赤い機体に乗っており、リヒトホーヘン独自のエースカラーという訳でもなかったとか。
    エースであるリヒトホーヘンが率いるエース部隊という範囲なら、エースカラーと言えるけども。

  17. 17. 名前:OnOverseas.Com 投稿日:2024/02/10(Sat) 18:35:33 ID:6487c7c89            ★コメ返信★

    OnOverseas.Com

    […]here are some hyperlinks to websites that we link to due to the fact we assume they’re worth visiting[…]

  18. 18. 名前:Best URL Shortener To Make Money 投稿日:2024/11/07(Thu) 01:24:14 ID:967a21279            ★コメ返信★

    Best URL Shortener To Make Money

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I adore but do not get a lot of link adore from[…]

  19. 19. 名前:floodle 投稿日:2025/03/06(Thu) 06:46:29 ID:db43b7100            ★コメ返信★

    floodle

    […]we prefer to honor a lot of other world-wide-web web sites around the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  20. 20. 名前:french bulldog adoption 投稿日:2025/03/07(Fri) 18:39:12 ID:481430d64            ★コメ返信★

    french bulldog adoption

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  21. 21. 名前:esports domain 投稿日:2025/03/26(Wed) 10:55:57 ID:4a045d2e3            ★コメ返信★

    esports domain

    […]that is the finish of this write-up. Here you will uncover some internet sites that we believe you’ll appreciate, just click the links over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事