新着記事

人気記事

【ガンダム】今までMSがなかったのに取っ手があるコロニーwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2020/10/08 08:37:51▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 名無し 2020/10/08 08:47:16▼このレスに返信
(…開かない…)
3: 名無し 2020/10/08 08:49:12▼このレスに返信
小銭落とした客
4: 名無し 2020/10/08 08:49:58▼このレスに返信
だんだんイライラし始めるデニム
5: 名無し 2020/10/08 08:50:57▼このレスに返信
これまでMSなかったはずなのになんでこんなにおあつらえ向きの取っ手があるんですか
6: 名無し 2020/10/08 08:51:53▼このレスに返信
>5
作業用ポッドとかプチモビ用じゃない?
7: 名無し 2020/10/08 08:52:09▼このレスに返信
小型の作業重機くらいあるだろ…
8: 名無し 2020/10/08 08:52:44▼このレスに返信
MSの手のサイズには合ってない感じだからむしろよく練られてる設定かもしれん
9: 名無し 2020/10/08 08:55:47▼このレスに返信
ボールだって作業用ポッドが元になってるしな
10: 名無し 2020/10/08 08:57:04▼このレスに返信
ボールのキャノンの代わりにクレーンが生えてるようなやつとか使ってそう
12: 名無し 2020/10/08 09:00:34▼このレスに返信

こういうのがコロニー建設作業などに使われていた

13: 名無し 2020/10/08 09:40:10▼このレスに返信
>12
横の棒が邪魔そう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 04:12:17 ID:3fa471879            ★コメ返信★

    ガンダムの指を素手で持ち上げられるフラウ・ボウの腕力なら普通の宇宙服でも開けられそうなハッチだ(白目)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 04:28:01 ID:aabb1c660            ★コメ返信★

    そもそもああいうのって、外から勝手に開けられて大丈夫なんだろうか…?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 04:42:01 ID:7af377f11            ★コメ返信★

    このハッチ開閉のギミックも2001年オマージュだったりするのかな
    それともガンダムのオリジナル?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 05:33:22 ID:74b5468ed            ★コメ返信★

    ※2
    メンテナンスハッチなら外から開けられるようにしとかないと面倒何じゃない?
    ボールみたいな作業機なら内側からは開けるの難しそうだし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 07:30:57 ID:14bd1aab5            ★コメ返信★

    >MSの手のサイズには合ってない感じだからむしろよく練られてる設定かもしれん
    これな

    劇場版パトレイバー1作目でリスペクトされてた

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 09:14:03 ID:def9a5237            ★コメ返信★

    ブレンパワードでも、人間用のドアノブをユウブレンで開けようとして手間取るシーンがあったなぁ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 12:36:32 ID:31bfb97bf            ★コメ返信★

    何かひろゆきみたいなネタ増えてるな 逆に取っ手があったらダメなんですかと

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 14:21:11 ID:5c3a307b6            ★コメ返信★

    100歩譲って外から開けられるとしても開けたらブザーなり警報なり鳴るべきだよね
    ただの通路ならともかく、宇宙からコロニーに通じてる所なんて何かの拍子で開いたらやべーだろうに

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 14:37:26 ID:a7d8ce259            ★コメ返信★

    モビルワーカー用やん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 15:24:05 ID:95af0319b            ★コメ返信★

    ※3
    2001年へのオマージュってよりただの借用だろうね。
    ボールのマニュピレーターもスペースポッドまんまだよね。
    ボトムズでワイズマンの機能停止なんかもそのまんまだよね。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 19:44:47 ID:8867662f0            ★コメ返信★

    一応MS以前の作業機としてキャトルがいたけど、あの手のサイズじゃ合わないな…

    ※8
    今だとその辺無効化するハッキング演出もセットだろうなぁ
    描写がないだけでやったと思っておこう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/10/10(Sat) 12:20:38 ID:70e62274d            ★コメ返信★

    プチモビ(MS開発前なら別名称)とかのマニピュレーター用じゃないの?
    逆シャアとかで出てきた奴。コロニー建造時代には当然使われてたでしょ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/10/19(Mon) 19:55:24 ID:6b8d4c8e6            ★コメ返信★

    富野監督は2001年宇宙の旅の船外作業小型ポッドみたいに
    つまみを握った手首がぐるぐる回転するのを
    イメージしてたけど実際に出来上がったのは
    レンジのタイマーつまみを回してるみたいになってしまったらしい

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/10/19(Mon) 21:27:47 ID:45096b9df            ★コメ返信★

    …いや、ザクって兵器化する前は作業用として作られてたものが有るじゃない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/10/23(Fri) 11:38:09 ID:ede3930d1            ★コメ返信★

    ※8
    外壁と与圧区画が直につながっているわけないだろ。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/11/07(Sat) 09:49:34 ID:5b4b86271            ★コメ返信★

    そもそもMSが作業用機械技術の発展型だろ
    ザクが急ザクとしてポンと作られたとか思ってんの?
    あのコロニーを建設するのにその技術を使わないわけないだろ
    批判するより自分の想像力の無さを嘆け

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/11/10(Tue) 21:47:42 ID:fb0dcd7dd            ★コメ返信★

    >>16
    正史上MSの前身として使用されていた作業用機械は
    現時点ではボールの前身SP-W03とキャトルのみ(オリジンは時空が違う)
    ザクの前身はMS-01から始まっておりそこからは全てジオンのみが保有
    コロニー建設目的で作られたものではない
    サイド7のコロニー建設に使われてはいない
    (レンジのつまみみたいなアレは)ボールの前身の作業用ポッドか、
    作業用宇宙船のアームのようなものがあるか、人間が扱うかしかない
    何故ジオンが緒戦でアドバンテージを取れたかわかってないだろう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(Wed) 12:49:50 ID:6c27fe90f            ★コメ返信★

    なんでヒト型なの?くらいのしょーも無い言いがかり質問ですな

  19. 19. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 23:47:51 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (]-)yt&3) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  20. 20. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/12/18(Wed) 12:06:24 ID:73a468343            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]please pay a visit to the web-sites we comply with, such as this one, because it represents our picks through the web[…]

  21. 21. 名前:esports 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:59:28 ID:7ab1c878d            ★コメ返信★

    esports

    […]that will be the end of this post. Right here you’ll obtain some web pages that we believe you’ll value, just click the links over[…]

  22. 22. 名前:designer dogs 投稿日:2025/03/27(Thu) 06:42:31 ID:85333b4e4            ★コメ返信★

    designer dogs

    […]here are some hyperlinks to internet sites that we link to since we think they’re worth visiting[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事