新着記事
人気記事
【ガンダム】今までMSがなかったのに取っ手があるコロニーwwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無し 2020/10/08 08:37:51▼このレスに返信
2: 名無し 2020/10/08 08:47:16▼このレスに返信
(…開かない…)
3: 名無し 2020/10/08 08:49:12▼このレスに返信
小銭落とした客
4: 名無し 2020/10/08 08:49:58▼このレスに返信
だんだんイライラし始めるデニム
5: 名無し 2020/10/08 08:50:57▼このレスに返信
これまでMSなかったはずなのになんでこんなにおあつらえ向きの取っ手があるんですか
7: 名無し 2020/10/08 08:52:09▼このレスに返信
小型の作業重機くらいあるだろ…
8: 名無し 2020/10/08 08:52:44▼このレスに返信
MSの手のサイズには合ってない感じだからむしろよく練られてる設定かもしれん
9: 名無し 2020/10/08 08:55:47▼このレスに返信
ボールだって作業用ポッドが元になってるしな
10: 名無し 2020/10/08 08:57:04▼このレスに返信
ボールのキャノンの代わりにクレーンが生えてるようなやつとか使ってそう
12: 名無し 2020/10/08 09:00:34▼このレスに返信
コメント
-
-
>MSの手のサイズには合ってない感じだからむしろよく練られてる設定かもしれん
これな劇場版パトレイバー1作目でリスペクトされてた
-
ブレンパワードでも、人間用のドアノブをユウブレンで開けようとして手間取るシーンがあったなぁ
-
何かひろゆきみたいなネタ増えてるな 逆に取っ手があったらダメなんですかと
-
モビルワーカー用やん
-
プチモビ(MS開発前なら別名称)とかのマニピュレーター用じゃないの?
逆シャアとかで出てきた奴。コロニー建造時代には当然使われてたでしょ -
富野監督は2001年宇宙の旅の船外作業小型ポッドみたいに
つまみを握った手首がぐるぐる回転するのを
イメージしてたけど実際に出来上がったのは
レンジのタイマーつまみを回してるみたいになってしまったらしい -
…いや、ザクって兵器化する前は作業用として作られてたものが有るじゃない
-
なんでヒト型なの?くらいのしょーも無い言いがかり質問ですな
-
(]-)yt&3) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K
-
designer dogs
[…]here are some hyperlinks to internet sites that we link to since we think they’re worth visiting[…]
ガンダム記事
- 【ガンダム】ジークアクス感想スレ、例の◯◯だらけすぎる…!【ネタバレ】
- 【画像】日本の大都市でアナハイム反対運動が起こってしまう…
- 【画像】令和ガンダムの狂犬キャラwwwwwwwww
- 【画像】ゲーセンでマチュのぬいぐるみ取れたからシュウジのぬいぐるみと並べてみたwwwwwwwwww
- 初心者なんだけどもしかしてシャアがガンダムに乗ってたのは割と衝撃的な展開?
- 【画像】このズゴックが俺の心を捕えて離さないんだが…
- 【ガンダム】「時間よ、止まれ」の回とかの「相手だって人間」がわかる話が多くていいよな…
- 【ガンダム】ダブルゼータの量産化に成功したらどうなるんだろ
- ギャル「オタク君ってさーゾゴックとか好きそうだよね」
- Ζガンダム観始めてるんだけど、ティターンズが悪者でいいんだよね…?
- ジークアクス、ガンプラのシールからジオン軍製であることがほぼ確定…?
- 【Ζガンダム】アッシマーとかいう序盤の主人公の強敵
新着記事
人気記事
ガンダムの指を素手で持ち上げられるフラウ・ボウの腕力なら普通の宇宙服でも開けられそうなハッチだ(白目)