新着記事

人気記事

【ガンダム】平成のファーストガンダムいいよね…

1: 名無し 2020/11/16 18:18:32▼このレスに返信

ファーストガンダムいいよね…
4: 名無し 2020/11/16 18:22:50▼このレスに返信
0とO
デュエルとバエル
5: 名無し 2020/11/16 18:22:55▼このレスに返信
威力過多すぎて後発がマイルドになった左上が異色だ
10: 名無し 2020/11/16 18:27:09▼このレスに返信
おっちゃんと似てるんはO君ぐらいやなー
まあ彼もMk.Ⅱ君の方が近いけどな
14: 名無し 2020/11/16 18:29:06▼このレスに返信
バエルかっけーなあ
15: 名無し 2020/11/16 18:29:25▼このレスに返信
趣味で作った 仕事で作った
仕事で作った 仕事で作った
19: 名無し 2020/11/16 18:34:49▼このレスに返信
バエルは開発者がアグニカ・カイエルの父親っていう
モロにおっちゃんオマージュなファーストガンダム(フレーム)
20: 名無し 2020/11/16 18:35:12▼このレスに返信
他はパイロットが強いのもいくらかあるけど左上は誰が乗ってもヤバい
16: 名無し 2020/11/16 18:30:13▼このレスに返信
左上だけ性能やばくない?大丈夫?
21: 名無し 2020/11/16 18:35:22▼このレスに返信
トールギスに乗れる人がいないなら人のほうの性能を上げるMSつくればいいかってやっておいてこれはやりすぎだなってなるの本当にひどい
22: 名無し 2020/11/16 18:36:01▼このレスに返信
アグニカの魂とゼロは最初が最強みたいなやつね
35: 名無し 2020/11/16 18:44:26▼このレスに返信
>22
バエルに限っては機体より中身が特異すぎたパターン
26: 名無し 2020/11/16 18:39:42▼このレスに返信
ゼロは建造されてなかったうえにトールギスって直系の始祖がいるからファースト感薄いな
24: 名無し 2020/11/16 18:37:20▼このレスに返信
右上は最後まで無事だった唯一のガンダムっていう…
29: 名無し 2020/11/16 18:40:33▼このレスに返信
>24
クセが無いプレーンな機体でシュラウド着けてもバランス良く戦績も良かったので後で連合軍はダガー系にした上で量産するというね
28: 名無し 2020/11/16 18:40:28▼このレスに返信
GAT-X104はどこ?
30: 名無し 2020/11/16 18:41:19▼このレスに返信
>28
MGの解説だとシミュレーションどまりの没機
31: 名無し 2020/11/16 18:41:28▼このレスに返信
>28
X101とX104はシミュレーション上だけの存在で実機は建造されてない
32: 名無し 2020/11/16 18:42:33▼このレスに返信
>31
実はあるやつだ!
34: 名無し 2020/11/16 18:44:10▼このレスに返信
GAT-X105ってのはマツダRX-7(FD3S)の開発コードだからストライクは型式もおっちゃんリスペクトなんよ
デュエルはそれから引いて102にしただけ
60: 名無し 2020/11/16 18:54:39▼このレスに返信
>34
しそ
らん
69: 名無し 2020/11/16 18:58:49▼このレスに返信
>34
KTG氏(仮名)本職のカーデザイナーだからな…
54: 名無し 2020/11/16 18:52:57▼このレスに返信
すでに長年あるガンダムという存在を参考にしてるから最初の機体が何なのか実はわからないGガンとかAGE
57: 名無し 2020/11/16 18:54:15▼このレスに返信
>54
AGEはザガンダムだっけ
正確な姿は分からんらしいけど
63: 名無し 2020/11/16 18:56:02▼このレスに返信
>57
デロデロになった絵画しかそれっぽい資料がない
61: 名無し 2020/11/16 18:54:45▼このレスに返信
>54
Xもハッキリしてないよね
67: 名無し 2020/11/16 18:57:27▼このレスに返信
ザガンダムはかつて大活躍した機体ってだけで一番最初かは謎じゃね
68: 名無し 2020/11/16 18:57:32▼このレスに返信
昔の戦争でめちゃんこ強いらしかった以上の情報あったっけザ・ガンダム
72: 名無し 2020/11/16 19:03:15▼このレスに返信
Gガン世界のファーストは見てみたいけど案外普通におっちゃんと同じデザインしてそう
73: 名無し 2020/11/16 19:05:59▼このレスに返信
Gガンはガンダムファイト以前にもやりすぎだろ的な戦争あっただろうしなあ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 10:12:48 ID:02e490003            ★コメ返信★

    趣味で作った奴が一番凶悪なんですがそれは…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 10:28:55 ID:430c4c2d9            ★コメ返信★

    バエルはバルバトスで言えば素の状態だからな…
    そう考えると十分異常だと思うよ
    せめてキマヴィダみたいなちゃんとした強化形態が見たかった
    パイロットも恐らくあの世界じゃ1番強いんだろうし
    …あのパイロットだからあえて強化しなかったとかもありえなくはないな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 10:39:05 ID:d4a556eb7            ★コメ返信★

    Gガンダム世界の「ガンダム」規格はガンダムファイト用として統一したのが発なんだろうか?
    それともそれ以前の大々的に戦争やってた時代から存在してた形なんだろうか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 10:41:06 ID:c6143f16f            ★コメ返信★

    ゼロは技術力が追い付かなくて実機が建造されたのはずっと後だからあんまりファーストっぽくない

    どちらかと言えばトールギスがファーストなんだが、あっちはガンダニュウムじゃないしなぁ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 10:55:49 ID:d4a556eb7            ★コメ返信★

    ※4
    トールギスはガンダニュウムだよ
    ウイングの偽装爆破の際にトールギス用にって体でガンダニュウムを多く仕入れてる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 11:19:14 ID:ff9cff2d6            ★コメ返信★

    左下は最終回で洗濯機で回されてバ◯ラスになるのかと思ったが、こんなこと無かった。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 11:20:55 ID:eb907b503            ★コメ返信★

    太陽系壊す奴はちょっと…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 12:04:12 ID:a308724c9            ★コメ返信★

    Gガン放送開始時は、みんな宇宙世紀と地続きなんだと思ってた、
    話がだいぶ進んでからなんやこれ違うぞってなった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 12:28:21 ID:a3859e2a3            ★コメ返信★

    w世界のまず最強の機体を作ってそこからダウングレードすればいい量産機できるだろうムーブは分かるんだが…その最初がパイロットをフィジカル的に殺すかメンタル的に殺すかの極振りってのがなぁ…しかもタチ悪い事にそれを使いこなすパイロットが居るっていう…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 13:23:45 ID:659799403            ★コメ返信★

    ※9
    人が乗る兵器を造るわけだから人間には耐えられないものを造るのは博士たちがバカになる。
    超人のギリギリ手前、人間の範囲で有り得なくはない天才・エリートが乗るための兵器がゼロ。
    凡人がスイッチひとつで最強を手に出来たらイカンでしょっていうのがWの戦争論にはあるからな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 14:11:08 ID:c6143f16f            ★コメ返信★

    ※5
    トールギスはIもIIもIIIもチタニュウムだバカタレ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 14:30:15 ID:05855301b            ★コメ返信★

    ザガンダムは設定画あったでしょ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 15:11:58 ID:bcf3a517d            ★コメ返信★

    ザガンダムはmsvで明らかになってたよな?
    変な位置の肘としゃくれあごの

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 15:17:23 ID:cba42d864            ★コメ返信★

    ※12
    あれ再現じゃね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 15:35:58 ID:ab12efde2            ★コメ返信★

    ザガンダムはフリットの記憶を元に復元したものに設定画があるだけ 
    だから本来の姿は不明

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/11/23(Mon) 16:36:10 ID:05d1a7a5e            ★コメ返信★

    ※12
    あれも注釈付きで「復元したもので、これが本当かは不明」的なことが書いてある

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/11/27(Fri) 17:42:10 ID:53e53ee92            ★コメ返信★

    でもアフターコロニーの中ではサンドロックが一番宇宙世紀みたいなデザインしてるな。装飾が派手でわかりにくいけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/14(Mon) 15:05:17 ID:409e1861f            ★コメ返信★

    フリットが復元したのかアレ
    タイミングによっちゃAGEシリーズと一切繋がり無いし
    最初でもないなら元祖でもなんでもないのでは

  19. 19. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 21:54:06 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (& yqA_&) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事