1: 名無し 2021/01/21 00:42:34▼このレスに返信
3: 名無し 2021/01/21 00:46:24▼このレスに返信
死神はいらない
1話は野砲ではなくトリアーエズかフライマンタでもよかったのでは
1話は野砲ではなくトリアーエズかフライマンタでもよかったのでは
4: 名無し 2021/01/21 00:47:10▼このレスに返信
>No.811254176
ストーリーの根幹ですぞー
ストーリーの根幹ですぞー
12: 名無し 2021/01/21 00:56:05▼このレスに返信
戦車ならともかく爆撃機相手だと流石に誤魔化せないのでは
7: 名無し 2021/01/21 00:48:42▼このレスに返信
ホワイトオーガの61式バトルは好きすぎて何回もみた
8: 名無し 2021/01/21 00:49:01▼このレスに返信
第一話の地面の下にいた三機目のザクは
連邦が陣取って待ち伏せしてたときからすぐそばで寝てたのかな
連邦が陣取って待ち伏せしてたときからすぐそばで寝てたのかな
10: 名無し 2021/01/21 00:54:39▼このレスに返信
ハズレに人生かけちゃった人たちのオムニバス見てて切なすぎる
14: 名無し 2021/01/21 00:57:05▼このレスに返信
15: 名無し 2021/01/21 00:57:55▼このレスに返信
見捨てるんでありますかぁ?
18: 名無し 2021/01/21 00:59:40▼このレスに返信
手持ちミサイルランチャーで18Mのメカを屠るのが
いかに自殺行為なのかを懇切丁寧に教えてくれるアニメ
あとガンタンク強すぎ
いかに自殺行為なのかを懇切丁寧に教えてくれるアニメ
あとガンタンク強すぎ
33: 名無し 2021/01/21 01:21:17▼このレスに返信
>31
ちょこっと動かれるだけで仕留められないし反撃でほぼ全滅するからな…
バーバリー中尉13機も倒してるけどその中で相当数部下失ってるんだと思う
ちょこっと動かれるだけで仕留められないし反撃でほぼ全滅するからな…
バーバリー中尉13機も倒してるけどその中で相当数部下失ってるんだと思う
19: 名無し 2021/01/21 01:01:02▼このレスに返信
ガンタンクどころかボールやジムでさえも恐怖だわ・・・
20: 名無し 2021/01/21 01:03:43▼このレスに返信
すごい不思議な着地をするHLV良いよね
24: 名無し 2021/01/21 01:07:02▼このレスに返信
なんだ最初に投下されたHLV
これがジオン脅威のメカニズムってやつなのか
これがジオン脅威のメカニズムってやつなのか
21: 名無し 2021/01/21 01:04:40▼このレスに返信
2006年の技術だから大目に見てあげてよ
59: 名無し 2021/01/21 03:24:10▼このレスに返信
>28
パァン(ジオンからの善意の射撃)
漫画の話の分も映像化してほしいなぁ
でもゲムカモフは大好きなんだけど重力戦線の3話とやや被るな
パァン(ジオンからの善意の射撃)
漫画の話の分も映像化してほしいなぁ
でもゲムカモフは大好きなんだけど重力戦線の3話とやや被るな
22: 名無し 2021/01/21 01:05:55▼このレスに返信
ホワイトオーガ部隊の対戦車戦術が鹵獲したザクを駆るフェデリコの手法ってのが皮肉が効いてて良い
29: 名無し 2021/01/21 01:10:22▼このレスに返信
40: 名無し 2021/01/21 02:19:08▼このレスに返信
イカれた戦場に死神さんが合わさって狂気あふれる作品で好きだ
三話ともまともな装備じゃないところもいい
三話ともまともな装備じゃないところもいい
42: 名無し 2021/01/21 02:42:01▼このレスに返信
お話は一期よりはだいぶマシだったが(というかイグルー1がネタレベルで話が酷い)
地味…
地味…
44: 名無し 2021/01/21 02:47:39▼このレスに返信
重力戦線はどれも死神
はい残念!!あとひとついましたー!!の繰り返しで
珍兵器集の1のほうがおもしろいやろ
はい残念!!あとひとついましたー!!の繰り返しで
珍兵器集の1のほうがおもしろいやろ
45: 名無し 2021/01/21 02:48:50▼このレスに返信
>No.811270682
一般的には死神の二期は無いって意見の方が多いぜ
一般的には死神の二期は無いって意見の方が多いぜ
46: 名無し 2021/01/21 02:49:54▼このレスに返信
まずプラモ発売があっての映像化だから監督もシチュエーションを選べなかった
文句があるならあの時期のクソラインナップしたバンタイの担当を恨め
文句があるならあの時期のクソラインナップしたバンタイの担当を恨め
47: 名無し 2021/01/21 02:50:49▼このレスに返信
なら両方楽しめた人はよかったな
48: 名無し 2021/01/21 02:53:14▼このレスに返信
ゼーゴックをこえるもんはだせないやろ
と俺の中では完結してる
と俺の中では完結してる
53: 名無し 2021/01/21 03:16:00▼このレスに返信
死神はいないでも別に問題ないだろな部分が多くて…
55: 名無し 2021/01/21 03:18:07▼このレスに返信
死神はビジュアルがグラボの箱に使われてそうだなと思った
個人的にカゲロウみたいなモヤモヤして感じでもう少しセリフ減らせばよかったかなと思う
個人的にカゲロウみたいなモヤモヤして感じでもう少しセリフ減らせばよかったかなと思う
56: 名無し 2021/01/21 03:18:55▼このレスに返信
面白くて死神は別に気にもしなかったので、
声高らかに嫌い要らない叫んでるのを見るとそっすかーという感想しか出ない
声高らかに嫌い要らない叫んでるのを見るとそっすかーという感想しか出ない
65: 名無し 2021/01/21 04:09:59▼このレスに返信
でもさ
ガンダムの世界って昔から幽霊(ララァとかZの終盤)とかオカルトな存在あったから
死神も別におかしくはないんじゃないかな?
ガンダムの世界って昔から幽霊(ララァとかZの終盤)とかオカルトな存在あったから
死神も別におかしくはないんじゃないかな?
66: 名無し 2021/01/21 04:12:02▼このレスに返信
死神は個人的にはたいして気にしてないけど
ZやファーストみたくNTとの兼ね合いや演出や物語があるわけでもなかったし
死神の見た目がはっきりしてるから意見がわれるのかもな
ZやファーストみたくNTとの兼ね合いや演出や物語があるわけでもなかったし
死神の見た目がはっきりしてるから意見がわれるのかもな
67: 名無し 2021/01/21 04:13:12▼このレスに返信
何故17歳を一人二役にしたしくらいしかツッコミどころは無い
94: 名無し 2021/01/21 06:43:04▼このレスに返信
81: 名無し 2021/01/21 04:31:52▼このレスに返信
勢いは少ないけどリジーナ回はけっこう好きなんだよな
人vsMSの結果がわかりやすい
人vsMSの結果がわかりやすい
88: 名無し 2021/01/21 04:58:30▼このレスに返信
89: 名無し 2021/01/21 05:01:42▼このレスに返信
90: 名無し 2021/01/21 05:05:53▼このレスに返信
92: 名無し 2021/01/21 05:38:45▼このレスに返信
91: 名無し 2021/01/21 05:27:36▼このレスに返信
ネタバレ
1話 ザクがもう1機
2話 61式がもう1輌
3話 ダブデがもう1隻
1話 ザクがもう1機
2話 61式がもう1輌
3話 ダブデがもう1隻
※62
その返しやめろよクズ