新着記事

人気記事

【ガンダム】富野「失敗作だと思ってたら何か凄いことになった・・・」

1: 名無し 2021/02/01 16:32:03▼このレスに返信

>人気出ないだろと思ってたし失敗作だと思ってたら何か凄いことになった
2: 名無し 2021/02/01 16:34:45▼このレスに返信
いつも失敗作だと思ってんな
5: 名無し 2021/02/01 16:38:50▼このレスに返信
>2
初代は打ち切りだし
55: 名無し 2021/02/01 17:56:44▼このレスに返信
>5
勇者ライディーンは途中降板だし
3: 名無し 2021/02/01 16:38:04▼このレスに返信
常に向上心の塊だからこそ元気の爺なわけだからまぁ…
7: 名無し 2021/02/01 16:40:02▼このレスに返信
始まりの爺はすごいな…
4: 名無し 2021/02/01 16:38:18▼このレスに返信
Vガンダムは失敗作です!
6: 名無し 2021/02/01 16:39:17▼このレスに返信
Zガンダムは本当にエラいことなったな
8: 名無し 2021/02/01 16:41:22▼このレスに返信
放送中のリアルタイムで大好評ってことあんまり無いし
9: 名無し 2021/02/01 16:43:31▼このレスに返信
理不尽な製作事情で自棄になって失敗作って言っちゃってるだけな気がする
10: 名無し 2021/02/01 16:44:32▼このレスに返信
自分でよくできたと思ってるとかって褒めた作品ってあるの?
11: 名無し 2021/02/01 16:45:59▼このレスに返信
>10
ファーストイデオンターンエーは自分で誉めてたと思う
13: 名無し 2021/02/01 16:47:18▼このレスに返信
>11
いま聞いても褒めるのかな
いずれにしろ普通には言わないだろうけど
15: 名無し 2021/02/01 16:52:36▼このレスに返信
>13
2年くらい前に地方の映画祭にゲストで出た時は
接触編見てこんなすごい作品とは思わなかったって言ってた
14: 名無し 2021/02/01 16:49:55▼このレスに返信
むしろ今の方が褒めやすいだろう
特にガンダムに関してはそれで食えてることに感謝するようになったし
29: 名無し 2021/02/01 17:40:54▼このレスに返信
動くガンダムプロジェクトの見学に来た御禿が御禿みたいなこと言ってて吹いた
16: 名無し 2021/02/01 16:53:03▼このレスに返信
もっと御禿っぽく言って
19: 名無し 2021/02/01 16:58:12▼このレスに返信
動くガンダムの時の挨拶で今はこれが精一杯ですごめんなさいって言うのはお禿らしいっちゃらしい
20: 名無し 2021/02/01 17:03:05▼このレスに返信
>19
宇宙でぐりんぐりん動くまでは褒めないだろうね
21: 名無し 2021/02/01 17:18:20▼このレスに返信
ザブングルは作ったことも忘れてこのアニメ面白いねって言ったエピソードが無かったっけ
22: 名無し 2021/02/01 17:19:20▼このレスに返信
ヒゲとキンゲはとてもいい出来だったと思うんだよな
24: 名無し 2021/02/01 17:23:28▼このレスに返信
誰だったか∀の最終回最高でした!って感想言ったらハグされたってエピソードがあったくらいには気に入ってるらしい
26: 名無し 2021/02/01 17:33:42▼このレスに返信
たぶん視聴者の反応が御大の想定と一致した事ってないんじゃないかと思う
27: 名無し 2021/02/01 17:35:24▼このレスに返信
明確に失敗作ですって言ってるのはVとダンバインくらいじゃない?
エルガイムは俺の作品じゃないとかは言ってたりするけど
37: 名無し 2021/02/01 17:46:30▼このレスに返信
髭はシドおじいちゃんから上がってきたデザイン見てお禿げですらこれは分からん!一晩寝かそう!ってなったのが好き
48: 名無し 2021/02/01 17:53:09▼このレスに返信
何をやっても視聴率が取れなくて打ち切りになったロボットアニメが
30年間愛され続ける一大ジャンルと化したんだから
そりゃ当人にも一生理解出来ない不思議だろうなぁ…
52: 名無し 2021/02/01 17:54:36▼このレスに返信
最初からガンダムで十年は食っていきたいとは思ってたらしい
まさか40年経っても生きてるとは思わなんだろうが
54: 名無し 2021/02/01 17:56:27▼このレスに返信
ガンダム放送してからもう40年経ってる?
あと10年で半世紀かよ
41: 名無し 2021/02/01 17:48:51▼このレスに返信
自分が中心となって作りあげたロボットアニメの彫像が地を歩くっていう感慨はこの人しか得られないもの
なんだと思うと
羨ましいと言うのもおこがましいしその人生には敬服するものがある
47: 名無し 2021/02/01 17:52:51▼このレスに返信
>41
あくまでおもちゃを売るアニメを作り続けた積み重ねあってだよなあって思う
他の監督との決定的な差
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 22:17:06 ID:5466ebbc2            ★コメ返信★

    ガンダム以降も作る作品ことごとく失敗作だった、と言うも、あそこまで化けた作品は無い。
    それでも・・・と言い続けるおじさん

  2. 2. 名前:  投稿日:2021/02/02(Tue) 22:33:56 ID:23de6f9aa            ★コメ返信★

    そりゃ本当にやりたかったのはパワードスーツの宇宙の戦士物語だったし
    それじゃ玩具スポンサーが付かないで食ってかなきゃいけないでとりあえずで無理やりでかい遣りたくもない御伽噺のロボット物語やったんだし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 22:36:27 ID:653222e08            ★コメ返信★

    ザブングル(あ、ソロになりましたね(笑))、ダンバイン、エルガイム、30年以上経っても未だに新商品が出てる事実を忘れてはいけない。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 22:37:29 ID:5e554b48a            ★コメ返信★

    弟子の作ったストⅡガンダムは、この人にとって一体何がツボったんだろ?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 22:45:51 ID:45e891795            ★コメ返信★

    横浜ガンダムの胴体の試作品を見て「もっとこう…オッ〇イ感が欲しいよね」と言ってた動画でやっぱり常人離れしてるんだなと思ったよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 22:48:28 ID:d0f08be49            ★コメ返信★

    バイストン・ウェルがすげぇ好きなのかと思ってたんだけど
    意外にリーンの翼完全版以降、何も動きがなくて拍子抜け
      
    いや、出版してくれるとこがないのかな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 23:05:49 ID:b0b9520ba            ★コメ返信★

    マツコの番組でサンライズ行ってハゲに話聞いてたけど、それ見ただけで社内で腫れ物扱いされてるのが見てとれてちょっと悲しくなった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 23:19:20 ID:b1b981a13            ★コメ返信★

    ターンエーのエピローグは皮だけが良かっただけだろ?実際はぶん投げなんだしな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 23:40:55 ID:3868b4cce            ★コメ返信★

    自分のヒット作を否定するのがカッコイイと思ってんだろうな。
    リリースしたら視聴者がそれぞれに思い入れ持つんだから作者が後からあーだこーだ言って欲しくない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 23:54:13 ID:47061a182            ★コメ返信★

    ダンバイン後年は結構褒めてた気がする

    バイストンウェルシリーズは健闘したって

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/02/03(Wed) 00:11:24 ID:072ef3075            ★コメ返信★

    失敗作呼びは逆に名作な気がするが
    自分の作品ではない呼びのZZと
    駄作呼びのF91は正直ワンチャンないと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/02/03(Wed) 00:23:37 ID:928c69dd3            ★コメ返信★

    Vですらどこが悪いのか確かめてとも言ってるからただ嫌いなだけの作品は無いと思うよ
    製作者として未練とか後悔があって厳しい評価をするけどだからこそ次回作に意欲的でいられる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/02/03(Wed) 03:53:32 ID:3dcfb821d            ★コメ返信★

    ネットで大絶賛されてる割に作品についてはそれほど具体的に語られない印象
    忌み嫌われてる種や鉄血のほうがよっぽど語り尽くされてるのは何なんだろうね?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/02/03(Wed) 05:49:13 ID:6f8cc638b            ★コメ返信★

    初代ガンダムは明らかに自分の意図するのとは違う方向で名作扱いされてるからなぁ
    51話まで続いてたらラストシューティングという作品を象徴する名シーンも生まれ無かったというのは本人が一番よく判ってるのだと思う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/02/03(Wed) 06:41:48 ID:6e93c8cc7            ★コメ返信★

    富野展に於いて宇宙戦艦ヤマトと海のトリトンは黒歴史だった

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/02/03(Wed) 08:34:30 ID:230a912d5            ★コメ返信★

    ZZが不遇なのでなんとかしてください

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/02/03(Wed) 09:24:51 ID:3b7bb7cb0            ★コメ返信★

    F91らプラモの箱にこの時代の究極かと思えたとまで言ってるんだけどだからこそ作品を化けさせられなかったのが無念とも言ってるんだよね…
    個人的に好きな作品だけどあの尺ではどうしようもないと思う

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/02/03(Wed) 10:40:45 ID:072ef3075            ★コメ返信★

    ※11
    ZZみたいにもう語りたくないって言って見捨ててるタイプが一番失敗作だと思える
    イデオンダンバインVガンは口で失敗って言ってもにこやかに言う感じだし
    何より自分からそれらの話題を率先して出してる時点で実は失敗なんて全く思ってないタイプだな
    F91は確かに富野展で駄作って言ってるけどやっぱり笑って言ってたからイデオンダンバインVガンタイプの失敗じゃないのかねぇ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/02/04(Thu) 13:33:37 ID:c7c3b343e            ★コメ返信★

    「Zは失敗作です。おもちゃのために作りました」って発言は忘れてるかな?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/02/06(Sat) 01:17:42 ID:021f568fe            ★コメ返信★

    ダンバインは放送中にアニメ雑誌で「最終的には全員死にます」って自分でネタバレしてたな。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/02/14(Sun) 16:47:24 ID:d381301c3            ★コメ返信★

    やっぱおもちゃの宣伝的な部分が気に入らないんだろう
    無意味に合体とかさせたり
    だからそれが少なくて纏まってるファースト劇場版は会心の出来だと言ってた

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/03/10(Wed) 16:46:03 ID:bdd9129e9            ★コメ返信★

    そりゃ初回放送を生で見てた俺が今年51才で、未だにMG買い集めてる程だからw
    息子達もガンダム好きだし。何せMGの出来は凄く良い。
    ファーストと∀はアニメ界の傑作なのは間違いない。
    だって40年以上もファンを楽しませてるんだぞ?

    だが・そろそろ新しいガンダムが見たいな。Gレコ?・・・何だっけ・・・

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/03/12(Fri) 08:58:42 ID:cb951dca0            ★コメ返信★

    もともとテレビまんがなんか好きでもなくやりたくもない、
    映画業界に入りたかったのに不況のせいで
    新卒採用前者ゼロの年だったから仕方なくアニメ業界に入った。
    漫画しか頭にない奴らと一緒に仕事する自分が死ぬほど情けなかったと語ってる。
    根本がそんな感じの男がアニメをどう評するかなんてさして意味の無い事だと思わんか?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/04/08(Thu) 00:57:43 ID:f41ed8da4            ★コメ返信★

    ※22
    ∀を正当化するなゴミクズ野郎

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/04/12(Mon) 18:40:37 ID:e7514d9a1            ★コメ返信★

    Zは劇場版作る時に「このアニメ嫌い!」みたいな事言ってたと思う

  26. 26. 名前:cheese for keto diet 投稿日:2021/08/04(Wed) 16:08:43 ID:c6eff13be            ★コメ返信★

    keto trader joe’s

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/09/03(Fri) 11:00:01 ID:93a6f1eb4            ★コメ返信★

    ※24
    ∀はラストシーンが無ければ完全な駄作だったと思う。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/01/20(Thu) 21:52:24 ID:4c9e561e0            ★コメ返信★

    ストーリー的には∀は良くない分かりにくい投げっぱなしだけど
    アニメーションとしてはテンポ良く進むし見てる分には気にはならん。

    ※24みたいな変なのに嫌われる傾向があるけど
    良くも悪くも富野にしか出来ない作品

    他の人間が監督したとしたらここまで名前が残らないアニメになっただろうな

  29. 29. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 04:10:21 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    ()+’Suh\) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/07/16(Sat) 22:06:08 ID:a212799e7            ★コメ返信★

    ※7
    やっぱ机の上に乗って怒ると周りが引くのは仕方ないw

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/07/16(Sat) 22:10:41 ID:a212799e7            ★コメ返信★

    没になった最初のガンダムの映像化してくんないかな?サイド3に攻め込むキケロガとか出てくる話

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/10/19(Wed) 18:21:29 ID:fe8d89c90            ★コメ返信★

    ※27
    でも駄作じゃん

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/10/19(Wed) 18:21:51 ID:fe8d89c90            ★コメ返信★

    ※28
    でも愚作だろ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/10/19(Wed) 18:22:25 ID:fe8d89c90            ★コメ返信★

    ターンエーはあんなエピローグで傑作だの名作だの言ってる奴は悪い意味で騙されてるよな

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/10/19(Wed) 18:22:59 ID:fe8d89c90            ★コメ返信★

    ∀とGレコは信者しか受け入れてもらえませんな

ガンダム記事

新着記事

人気記事