新着記事

人気記事

【画像あり】ガンプラのパッケージって結構ナゾなシーン多くない??

1: 名無し 2019/07/10 00:18:35▼このレスに返信

ガンプラのパッケージって結構謎なシーンのやつ多いよね
最近だとコレとかシン・マツナガザクのパッケージがよくわからない
これだと
衛星軌道上での時に何故かジムがWB隊に配備されたみたいになってる
23: 名無し 2019/07/10 00:37:03▼このレスに返信
かっこよければ別にいいじゃん…
2: 名無し 2019/07/10 00:26:09▼このレスに返信
別にボックスアートくらい劇中再現に拘らず好きに描かせてやれよ
83: 名無し 2019/07/10 01:02:39▼このレスに返信
>2
いや好きに描いていいと思うけど謎シーンは多いのでは
87: 名無し 2019/07/10 01:05:44▼このレスに返信
>83
劇中に忠実に描かなきゃいけない必然がない以上謎シーンって程でもないから別に…
3: 名無し 2019/07/10 00:28:18▼このレスに返信
ディティールアップされてるし戦後の再現イメージCGとか
7: 名無し 2019/07/10 00:30:39▼このレスに返信
キャノン二機体制ならストーリー後半でGMも実戦配備されてるから
よその母艦へ属する機体が同行してもおかしくないのでは…?
18: 名無し 2019/07/10 00:34:54▼このレスに返信
小説版ならこの部隊編成であってる気がする
27: 名無し 2019/07/10 00:38:34▼このレスに返信

賑やかで好きなやつ

34: 名無し 2019/07/10 00:41:31▼このレスに返信
>27
超エリート部隊だな
38: 名無し 2019/07/10 00:42:17▼このレスに返信
>27
後ろにいるやつは旧キットのパッケージかな
31: 名無し 2019/07/10 00:40:01▼このレスに返信
絵じゃないけど劇中でやってないから狙撃ポーズ取るためのギミックいらないと
ジムスナイパー2やデュナメスに対して言ってる人がいたのは驚いた
そんなに劇中描写だけがすべてが
33: 名無し 2019/07/10 00:41:20▼このレスに返信
劇中描写優先なら正座するMSなんていないから正座できる関節は無意味だな
41: 名無し 2019/07/10 00:43:18▼このレスに返信
再現でも何でもないのにしつこく付いてくる輝きアイテム
43: 名無し 2019/07/10 00:44:37▼このレスに返信
陸ガンのパッケージには盾無いし持ってるだけだけどね・・・
47: 名無し 2019/07/10 00:46:12▼このレスに返信
砂2はしつこく付いてくる謎の実弾ライフルが何あれ
52: 名無し 2019/07/10 00:49:21▼このレスに返信
>47
あれこそもともと設定されてるライフルだよ
53: 名無し 2019/07/10 00:49:48▼このレスに返信
>52
いい加減何かで拾ってやれよ…ってなるよね
49: 名無し 2019/07/10 00:49:05▼このレスに返信
どこかで聞いたけど今の箱絵はキットで再現できない絵はダメだとか見たな
付いてない平手とか書いちゃダメとか
55: 名無し 2019/07/10 00:50:58▼このレスに返信
>49
今はバンダイからCADの設計データ使ったポーズ指定が送られてくるらしいよ
59: 名無し 2019/07/10 00:52:15▼このレスに返信
>55
可動域によるポージングの制約とかもあるってことなのかな
大変だな
51: 名無し 2019/07/10 00:49:09▼このレスに返信
ことぶきつかさがガンダムの一枚絵はなんか飛んでるのとかざっくりした指定だから後は適当に描くって前にテレビで言ってた!
57: 名無し 2019/07/10 00:51:34▼このレスに返信
>51
あれCDのジャケじゃん
11: 名無し 2019/07/10 00:32:24▼このレスに返信

そんなん言い出したら旧キットの箱とか謎過ぎると思う
なんでちょっといい感じで空に浮かんで眺めてるの

14: 名無し 2019/07/10 00:33:20▼このレスに返信
>11
散っていったなかまたちみたいな水泳部でダメだった
68: 名無し 2019/07/10 00:55:59▼このレスに返信
指さしてるジムキャノンとかわけわかんなすぎる
71: 名無し 2019/07/10 00:57:20▼このレスに返信
>68
どんな相談してるんだろうって想像捗るから好きだよあれ
74: 名無し 2019/07/10 00:58:38▼このレスに返信
通信傍受される可能性ある地域だったからハンドジェスチャーとかかな
76: 名無し 2019/07/10 00:59:38▼このレスに返信
プロトタイプドムの謎の勢いとかかなり好きだよ
80: 名無し 2019/07/10 01:02:06▼このレスに返信
>76
b
88: 名無し 2019/07/10 01:06:23▼このレスに返信
百式があれなんやねんって感じで指差してるやつ好き
95: 名無し 2019/07/10 01:08:05▼このレスに返信
謎シーンというならテレビ版ではGファイターが出てきたけど劇場版だと別の機体が出てくるシーンの方がよっぽと謎だよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 13:00:12 ID:7ff9b2167            ★コメ返信★

    なあにWの謎ピンナップに比べればどうって事はねえぜ!

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 14:45:32 ID:e130e0fdf            ★コメ返信★

    劇中でやってないから盾の上にキャノンを乗せて撃つ必要ないと思います

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 14:50:02 ID:6324cd1d4            ★コメ返信★

    HGUCのBD1号機リメイク版の1号機のポーズが花火の筒持ってはしゃいでる感
    無駄に勢いあって嫌いじゃないぜ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 15:47:42 ID:94872e300            ★コメ返信★

    アレックスを罠にかけるの失敗してヤケクソで挑むバーニィとかな。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 17:32:56 ID:bfa0e2cd3            ★コメ返信★

    OPにも出てるしプラモ化までされたけど、本編には出てない装備だよね?それ
    ってまれによくあるじゃん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 17:52:30 ID:04a4a5f30            ★コメ返信★

    MGウイングTV版なんてウイングの後ろにバードモードが飛んでるんだぜ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 18:18:24 ID:e8647e66e            ★コメ返信★

    そのことがお前に何か不都合をもたらすのか?

    まあいい、スレ冒頭の絵に関して言えば
    単に描写されなかっただけで、むしろGMぐらい配備されてたとしてもおかしくない
    MSデッキは2舷あるんだから
    と考えるか、整備・補給中の警護のためたまたま配備されてたとか
    要するにお前の想像力が足りないって事
    普段からこんな板ばっか立ててるんだろうけど
    文句ばっか言ってんじゃねーよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 18:26:57 ID:e8647e66e            ★コメ返信★

    恐らくこれは、小説版ガンダムをイメージしたものなんじゃないだろうか?
    小説版ではアムロ隊に2基のGMが配備されている

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 19:10:10 ID:eed4137ba            ★コメ返信★

    ※3
    あれ何度見ても「ビームサーベルいぇえ~!!」にしか見えんわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 19:12:22 ID:eed4137ba            ★コメ返信★

    REとMGのNT-1とザクII改がお互いぶっ殺す気満々でカッコいい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(Thu) 22:28:19 ID:fa91aca39            ★コメ返信★

    本編に出てこないMSもいるんですがそれは

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(Fri) 06:15:55 ID:ae7bce687            ★コメ返信★

    R-2「あ、俺二次会パスで」

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(Fri) 06:28:35 ID:32bd0db14            ★コメ返信★

    ※7
    ただの素朴な疑問やん
    そこまでキレ散らかさんでもええやんけw

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(Fri) 07:24:36 ID:6a8ca4966            ★コメ返信★

    原作再現されたらメインでないとはいえパッケージでやられてる主人公機だってあるんだし些細なことよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/14(Sat) 10:26:38 ID:6f49336a7            ★コメ返信★

    >劇中描写優先なら正座するMSなんていないから正座できる関節は無意味だな

    正座もできる可動範囲には価値あっても、正座できること自体に価値はないだろ…
    ドラえもんならともかく

  16. 16. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 05:06:14 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (1l^88o”) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事