新着記事

人気記事

【ガンダム】ビームってあんなにバンバン弾けるものなの?

1: 名無し 2021/12/09 00:32:11▼このレスに返信

ビームって弾けるの?
4: 名無し 2021/12/09 00:37:05▼このレスに返信
>1
弾けなきゃビームライフルの砲身が溶ける
2: 名無し 2021/12/09 00:34:59▼このレスに返信
なんかの粒子が飛んできてるんだからそれを弾ければいい
31: 名無し 2021/12/09 01:51:22▼このレスに返信
>2
ガンダム世界のビームは水鉄砲みたいなもんだからその勢い以上の水圧の膜(ビームシールド)や風圧の膜(Iフィールド)を張れば弾ける
33: 名無し 2021/12/09 01:56:56▼このレスに返信
>31
ビームシールドがビームを防ぐのはIフィールドの力だぞ
そのIフィールドにメガ粒子流してるのは実体弾を防ぐためだ
3: 名無し 2021/12/09 00:35:10▼このレスに返信

富野の宇宙では弾けるの
7: 名無し 2021/12/09 00:39:30▼このレスに返信
>3
なおルーカスは似た発言はしてるがそんな言い方はしていない
6: 名無し 2021/12/09 00:38:09▼このレスに返信
現象的な意味で言うなら弾けん物の方が無いと思うが
9: 名無し 2021/12/09 00:40:43▼このレスに返信
可視光線なら俺の頭皮も相当なレベルで弾いてる
21: 名無し 2021/12/09 01:09:12▼このレスに返信
>9
毛髪シールドで防いだほうが効率良いけどな
13: 名無し 2021/12/09 00:43:42▼このレスに返信
Iフィールドは弾くというより磁場で反らしてるらしいな
22: 名無し 2021/12/09 01:12:49▼このレスに返信
宇宙世紀のビームは基本的に全部Iフィールドでミノフスキー粒子を縮退させたメガ粒子砲だから同じIフィールドバリアで偏向できるけどアナザーのはビームの仕組みが違うから本来は防げないはずなのよね
まぁゲーム的には面倒だから一緒にしてるけど
25: 名無し 2021/12/09 01:20:16▼このレスに返信

>22
Wはミノフスキー系統の技術
27: 名無し 2021/12/09 01:24:23▼このレスに返信
>25
おおホントだ
よく気がつくなあこんなの
28: 名無し 2021/12/09 01:28:18▼このレスに返信
気になって調べてみたがヴァイエイトムーバブルフレームも使ってるし技術的にはマジで宇宙世紀の延長線上なんだなW
ってことはプラネイトディフェンサーって局所展開したIフィールドバリアなんか
26: 名無し 2021/12/09 01:21:51▼このレスに返信
メガ粒子を理解するにはまずミノフスキー物理学を理解しなければならんのだが難解過ぎて投げた
35: 名無し 2021/12/09 02:01:00▼このレスに返信
ターンエーの頃になるとIフィールドで機体動かしてるんだっけか
40: 名無し 2021/12/09 02:21:23▼このレスに返信
>35
Iフィールドで機体をすっぽり覆ってIフィールドの形状を変化させることで中の機体を動かすんだよね確かIフィールドで出来た着ぐるみみたいな感じ
57: 名無し 2021/12/09 04:59:40▼このレスに返信
>40
内側通してるんじゃなかったっけ
だから機体が中身スカスカ
10: 名無し 2021/12/09 00:41:01▼このレスに返信
そもそもビームライフルって何?
23: 名無し 2021/12/09 01:19:14▼このレスに返信
>10
MSが携行可能なサイズまでコンパクトにしたメガ粒子砲
37: 名無し 2021/12/09 02:11:11▼このレスに返信
ガンダムのビームライフルは重金属粒子を加速して発射しているんだよね
39: 名無し 2021/12/09 02:14:43▼このレスに返信
>37
富野はそのつもりだったけどミノフスキー粒子は素粒子の一種
という設定が出来てそうじゃなくなってる
ターンエーがIフィールドでウォドムのビーム弾くとこは
重金属粒子っぽい描写がされてる
41: 名無し 2021/12/09 02:23:20▼このレスに返信
>39
弾いたビームの粒子が火の粉みたいになってテント焼いてたね…閃ハサでも思ったけどあんなのが街中で暴れたら軽く怪獣映画みたいになるね
52: 名無し 2021/12/09 04:17:40▼このレスに返信
>39
UC小説でも福井が重金属粒子とか書いてるけど
公式設定ではミノフスキー粒子を縮退させたメガ粒子ってなってるのでまぁ重金属粒子ではないな…と
43: 名無し 2021/12/09 02:53:40▼このレスに返信
レーザー砲とは違うからな
何某らの粒子を高加速して放出してるみたいだしな
少なくとも目視してから避けられるだけの時間は十分にあるので
速度的には実体弾と変わらないか寧ろ遅い何かである
48: 名無し 2021/12/09 03:56:52▼このレスに返信
ものによってはメガ粒子砲は亜光速とか書いてあったりするが気にするだけ無駄である
51: 名無し 2021/12/09 04:01:12▼このレスに返信
一応粒子とはいえ質量が存在するわけだからそんなものを亜高速で撃ち出したらヤバいのでは?
53: 名無し 2021/12/09 04:26:56▼このレスに返信
富野御大が書いた初代ガンダムの小説版ではビーム砲は重金属粒子をミノフスキー理論だか粒子でどうたらとか明言されてたし
それが公式だと思ってる
56: 名無し 2021/12/09 04:34:22▼このレスに返信
ガンダムの設定は作品ごとのパラレル設定の集合であってガンダムの統一公式設定は存在しない…といま考えた
49: 名無し 2021/12/09 03:59:08▼このレスに返信
設定の設定は考えちゃいけない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/12/09(Thu) 12:18:33 ID:783491013            ★コメ返信★

    光(レーザー)じゃないから弾けるんだよね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/12/09(Thu) 13:16:55 ID:0b7916b6b            ★コメ返信★

    架空の世界で架空の物理学で動いてるものを「弾けるの?」と聞かれても
    映像で弾いてるんだから弾けるんだろとしか言いようがない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/12/09(Thu) 14:54:07 ID:f3dabbfcd            ★コメ返信★

    ※2
    そうは言っても地球と同じ物理法則っぽい世界なんだから、
    重金属を亜光速で打ったら弾くなんて不可能でしょ

    え?飛ばしてるのはミノフスキー粒子だって?
    なんでわざわざ威力下げる事すんの?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/12/09(Thu) 15:01:02 ID:c6a345f4f            ★コメ返信★

    ミノフスキー粒子は制御しやすいのが利点
    だから艦砲じゃなくてモビルスーツみたいな物から大出力の砲撃ができる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/12/09(Thu) 15:13:31 ID:e44099cad            ★コメ返信★

    コロニーレーザーなら防げるがソーラ・システムは防げないのかもしれん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/12/10(Fri) 07:59:57 ID:74ecfdc97            ★コメ返信★

    ※2
    完全に同意
    俺が書こうとした事そのまんまだ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/12/10(Fri) 13:35:57 ID:584ac6a4e            ★コメ返信★

    ※3
    それこそ質量のある粒子を亜光速で撃ち出して撃った本人が無事で済むと思ってんのか?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/12/10(Fri) 15:44:12 ID:d4933e11c            ★コメ返信★

    >記事25
    こんな細かいのまで見てるのすごいなあ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/12/11(Sat) 12:03:42 ID:8e7173c6b            ★コメ返信★

    ※8
    とはいえそこに書かれているミノフスキー粒子が宇宙世紀と同じものだという保証はないけどね

  10. 10. 名前:2monetary 投稿日:2022/01/13(Thu) 06:58:11 ID:ebe5e53f8            ★コメ返信★

    1retailers

  11. 11. 名前:gay/bi men chat world 投稿日:2022/01/14(Fri) 19:23:41 ID:163fb4968            ★コメ返信★

    gay univere men chat bjsgaychatroom.info/

  12. 12. 名前:gay dating machismo 投稿日:2022/01/15(Sat) 00:05:38 ID:40a4df4bd            ★コメ返信★

    leather men gay minneapolis dating gaypridee.com/

  13. 13. 名前:sacramento gay chat 投稿日:2022/01/15(Sat) 03:44:48 ID:40a4df4bd            ★コメ返信★

    sacramento gay chat gaytgpost.com/

  14. 14. 名前:san diego speed dating gay 投稿日:2022/01/15(Sat) 21:41:56 ID:643ad39c3            ★コメ返信★

    gay ranchers and farmers dating speedgaydate.com/

  15. 15. 名前:best free slots with bonus 投稿日:2022/01/29(Sat) 03:13:20 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    konami slots 2-free-slots.com/

  16. 16. 名前:king kong slots 投稿日:2022/01/29(Sat) 05:43:13 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    vagas slots freeonlneslotmachine.com/

  17. 17. 名前:free slots vegas 投稿日:2022/01/29(Sat) 09:38:12 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    free dragons lair slots candylandslotmachine.com/

  18. 18. 名前:ceaser slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 01:21:50 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    charlestown slots slotmachinesforum.net/

  19. 19. 名前:best online slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 05:27:55 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    texas tea slots for fun slot-machine-sale.com/

  20. 20. 名前:vdeos of live slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 13:02:05 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    scatter slots download-slot-machines.com/

  21. 21. 名前:gsn casino slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 17:55:24 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    strictly slots buy 411slotmachine.com/

  22. 22. 名前:highest paying slots 投稿日:2022/02/05(Sat) 00:38:27 ID:cdfcffa31            ★コメ返信★

    play free slots for fun slotmachinegameinfo.com/

  23. 23. 名前:proposal and dissertation help plan 投稿日:2022/02/12(Sat) 07:01:45 ID:e472574d8            ★コメ返信★

    ucf thesis and dissertation mydissertationwritinghelp.com/

  24. 24. 名前:writing acknowledgements for dissertation 投稿日:2022/02/12(Sat) 11:44:40 ID:e472574d8            ★コメ返信★

    writing abstract for dissertation dissertations-writing.org/

  25. 25. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 22:57:37 ID:185444192            ★コメ返信★

    (|5d2:2() こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事