新着記事

人気記事

有識者「ジーンが戦争終わらせた戦犯」←暴れてなくても正規兵がガンダム運用して終わってたよな

1: 名無し 2022/01/02 02:52:03▼このレスに返信

戦犯
4: 名無し 2022/01/02 03:00:06▼このレスに返信
けどスレ画が暴れなかったら
RXシリーズ全機無傷で運用されてたかもよ?
16: 名無し 2022/01/02 03:25:37▼このレスに返信
>4
2話でスーパーナパームで焼かれることもなく
それぞれ複数のガンダム・キャノン・タンクの載ったWBが無双しそう
144: 名無し 2022/01/02 04:59:50▼このレスに返信
>4
うまくすればそのRXシリーズを全機鹵獲してジオンの戦力に組み込めた
効を焦ったバカが暴れた影響で失敗した
150: 名無し 2022/01/02 05:16:24▼このレスに返信
>4
アムロが乗らんからシャアにやられてる
157: 名無し 2022/01/02 05:42:19▼このレスに返信
>150
シャアで何とかなってるけど
他の一般兵じゃまず勝てないよ
6: 名無し 2022/01/02 03:14:43▼このレスに返信
白い悪魔に暴れられるくらいなら一般兵にRXシリーズ全機運用してもらったほうがいいよね…
8: 名無し 2022/01/02 03:17:47▼このレスに返信
まあアムロ以外もガンダムで無双してたし
11: 名無し 2022/01/02 03:18:45▼このレスに返信
一般兵が乗ったRXシリーズなんて
結局はシャアの動きに対応出来ず簡単に鹵獲できただろうし
13: 名無し 2022/01/02 03:21:45▼このレスに返信
流石に序盤アムロより正規兵の方が動かせるんやないか?
14: 名無し 2022/01/02 03:22:28▼このレスに返信

「アムロがガンダムに乗らなくても戦争の結果は変わらない」
とはよく言われるが
彼のファインプレーの数々を見ると
本当にそうか…?ってなる
23: 名無し 2022/01/02 03:31:29▼このレスに返信
>14
後付け外伝で色々化物パイロット増えてるっぽいから誰かがどうにかするやろの精神
15: 名無し 2022/01/02 03:25:23▼このレスに返信
ビグザムなんて一般兵にゃ対応不可な勝ち方だろ
無理だってアムロいなきゃ
119: 名無し 2022/01/02 04:20:33▼このレスに返信
>15
ドズルが乗って出撃してる時点でもう負けてるんや
部下や嫁と娘が逃げる時間稼ぎしてるだけ
122: 名無し 2022/01/02 04:24:22▼このレスに返信
>119
WB隊が食い下がらなかったら連邦艦隊の被害はもっとデカくなってたろうからアバオアクーの決戦に影響する
17: 名無し 2022/01/02 03:25:47▼このレスに返信
ザクとガンダムの性能差はあったと思うがゲルググととガンダムだったらゲルググの方が優位になってたんじゃね?
一般兵だったらそこら辺でやられちゃうだろ
61: 名無し 2022/01/02 03:49:02▼このレスに返信
>17
でもベテランはザクに乗るんでしょ
20: 名無し 2022/01/02 03:28:53▼このレスに返信
どう頑張っても一般兵じゃララァで詰みそう
ビットを打ち落とすとか無理でしょ
25: 名無し 2022/01/02 03:32:05▼このレスに返信
>20
上手く行ってもランバ・ラル辺りでアウトでしょ
51: 名無し 2022/01/02 03:43:36▼このレスに返信
>25
流石にラルと戦ってる辺りの時期ならアムロの方が一般正規兵よりも強くなってるだろうけど
WB隊の総戦力で考えると
ガンダム・キャノン・タンクがそれぞれ複数(正規パイロット入り)+テム父さんも乗艦
布陣だからラル隊じゃ太刀打ちできなさそう
55: 名無し 2022/01/02 03:46:12▼このレスに返信
>51
ぶっちゃけ最初に華々しく活躍しただけで
その後はチームワーク最悪のアムロたち相手に敗北続きだからなラル隊も
21: 名無し 2022/01/02 03:29:59▼このレスに返信
ガルマ生存ならデギンも心折れずに早々にソーラレイに調印して勝ちに行っただろうしな
22: 名無し 2022/01/02 03:31:14▼このレスに返信
>21
ホワイトベースで一番の戦果はどさくさでガルマ死亡にこぎつけた事やな
31: 名無し 2022/01/02 03:33:48▼このレスに返信
アムロがいなかったらより紫おばさんがギレン殺さなかったらの方が歴史に影響力ありそう
40: 名無し 2022/01/02 03:38:01▼このレスに返信
>31
ガルマ生きてればデギンもイケイケのままでギレンも謀反起こさなかったかも
78: 名無し 2022/01/02 03:55:05▼このレスに返信
本編でも言ってるがホワイトベースはあくまで囮なので
粛々とジムとボールの配備進めて勝つよね連邦
79: 名無し 2022/01/02 03:56:44▼このレスに返信
>78
パイロットのジムへの転換はガンダムのデータありきなとこあったんで戦争長引いたかも・・・
86: 名無し 2022/01/02 03:59:05▼このレスに返信
戦いが長引けばジオンは確実に内ゲバやるし
ガルマやキシリアが謀反を起こすかもな
94: 名無し 2022/01/02 04:03:03▼このレスに返信
ジオンの勝つ目がそもそもどんなタイミングでも存在しなかったんじゃないの
ジャブロー攻めてるときぐらい?
98: 名無し 2022/01/02 04:05:16▼このレスに返信
>94
レビルぶっ殺しとけば良かったんじゃね
104: 名無し 2022/01/02 04:09:00▼このレスに返信
>94
レビルとデギンの秘密会談ぐらいじゃないかな
勝ちではないが負けでもない最後の落とし所
107: 名無し 2022/01/02 04:10:27▼このレスに返信
結局レビルをどうにかしろに尽きるのだ
113: 名無し 2022/01/02 04:15:31▼このレスに返信
>107
さっさところころかジオン本国に移送監禁出来ればよかった
というか逃げられたところでケチが付いた
169: 名無し 2022/01/02 06:06:43▼このレスに返信
>107
一中将一人失ったぐらいで連邦政府の方針って180度変わるぐらい
個人の才覚に頼った独裁体制みたいな政体だったの?
175: 名無し 2022/01/02 06:28:10▼このレスに返信
>169
そうじゃないけどジオンに兵なし演説なきゃ一週間戦争の時点で和平受け入れとかしてたりといなけりゃ宇宙世紀の歴史は大きく変わった人間ではある
171: 名無し 2022/01/02 06:24:36▼このレスに返信
せっかく捕虜にした敵の軍最高司令官を
易々奪還されるガバ警備が全て悪いんだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 12:28:39 ID:f5bbbffed            ★コメ返信★

    ぶっちゃけモブ兵は所詮モブ兵に過ぎんからなアムロが乗らんかったらあっさりシャアに強奪されてるネタ抜きに語るとな
    モブ兵にやられるネームドキャラクターは残念ながらいないのが真実だ
    宇宙世紀以外にもそんなキャラクターいないだろw

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 12:30:54 ID:f5bbbffed            ★コメ返信★

    モブ兵に殺されるキャラクターなんて三流ネームドキャラクターなんていないよね
    鉄血は二流主人公パイロットなんで論外だけどw

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 12:44:04 ID:139bd876d            ★コメ返信★

    宇宙世紀の一年戦争って面白いけど荒れやすいネタになりつつあるよね。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 12:56:40 ID:a672cf299            ★コメ返信★

    1stアニメだけだと硬直した状況がガンダムとアムロの登場で動いて、数々の活躍で戦争を早期に終結させた感じ。
    センチュリー以降、変なミリタリーネタ入れてジオンに兵なし演説やらコロニー落としがジオンの仕業になったり、そらガンダム関係ないなって感じになった。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 13:09:25 ID:f91f2dd01            ★コメ返信★

    ※1
    ジャブローの対空砲火に殺されたリー・ホワンさん馬鹿にすんな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 13:17:20 ID:60dda6f1c            ★コメ返信★

    ※1
    あれ、勘違いだったら申し訳ないけど、種デスのカオスもモブのムラサメにやられなかったっけ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 13:45:42 ID:eafa39a9f            ★コメ返信★

    正規兵はまだ訓練真っ最中だったはずだし
    コロニーに毒ガス撒かれたら終わりなのでは

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 14:14:18 ID:f91f2dd01            ★コメ返信★

    ※7
    全国民戦争犯罪者のジオン星人は考えること違うな…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 14:47:13 ID:06395a049            ★コメ返信★

    あっぱらぱーにならないテム・レイが連邦に残って新型機開発し続けるのか…

    ジムがコストそのまま性能ガンダム同等品で量産されてたかもしれない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 15:34:54 ID:2b94717a1            ★コメ返信★

    というかテム・レイが無事でホワイトベースに乗ったとしても整備能力が上がるだけであんな状況でまともな新兵器とか急造なんかできんだろ…
    テム・レイを神様かなにかと勘違いしてないか?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 16:11:12 ID:0a7547ebd            ★コメ返信★

    ララァどころかシャリア・ブルで大損害間違いなしだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 16:44:56 ID:e70cc75ab            ★コメ返信★

    ※7
    ガンダムのテストパイロットはガンダムが大地に立った時に足元に到着してたから、少なくとも各MSのテストパイロットは現地にはいたよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 17:08:34 ID:809a01d1d            ★コメ返信★

    アムロが乗ったガンダムの戦闘データをジムに反映できんから、ジムの性能も低いままやしな。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 19:12:30 ID:489e1684e            ★コメ返信★

    その有識者はジーンが何の戦争犯罪を犯したって言ってるのかな?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 19:41:23 ID:f6c298a4f            ★コメ返信★

    さすがに正規パイロットの乗ったガンダムやガンキャノンがそれぞれ複数機出て来たら、シャアでも逃げるのが精いっぱいだろ
    見つからないように偵察してから、全力で奇襲をかければワンチャンてところ
    まともにやり合えばムサイを沈められて追撃は不可能、ホワイトベースは何の問題も無くジャブローまでいける

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 20:11:03 ID:f91f2dd01            ★コメ返信★

    ※14
    愚民を相手に国語の勉強させるのは無理ってシャアもアムロも諦め気味やったし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 22:13:07 ID:98f713e7e            ★コメ返信★

    まあ、事後からみればそうとも言えるが、
    それならラルもアムロを復帰させた戦犯と言えるだろうw

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 22:31:26 ID:f5bbbffed            ★コメ返信★

    ※15
    正規兵なんてモブ兵じゃネームドキャラクターには勝てないぞ
    夢見るのはやめな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/01/03(Mon) 16:56:50 ID:1104b4327            ★コメ返信★

    ガルマが死なないと
    ジオンとの和平が成立しちゃいそうな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/01/03(Mon) 17:09:20 ID:fb3317415            ★コメ返信★

    ランバラル戦とか言うけど、そもそも地球に追い込まれないから彼とは戦わないでしょ。
    地球に降りるにしても、オデッサ作戦とかに参加が最初になるんじゃないのかな。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/01/03(Mon) 19:55:57 ID:1c9d3422b            ★コメ返信★

    モブにやられたネームドねぇ
    非パイロット含めると
    アストナージ、サイクロプス隊、ガトー、アーサーと館長、シュラク隊2名、Xのバッファローのカスタムの人、アストレイ3人、フレイの父親、AGEの金貨の人、鉄華団ほぼ全て、思いつくのがこれくらい。
    微妙なのがビルギット他、キラル
    オクレは最後デストロイだし

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/01/03(Mon) 19:57:01 ID:1c9d3422b            ★コメ返信★

    ※21
    オマケでボンボンオデロと打つなラリー

  23. 23. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 21:57:23 ID:185444192            ★コメ返信★

    ({EY=!sP) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  24. 24. 名前:OnOverseas.Com 投稿日:2024/02/22(Thu) 00:31:20 ID:1a514a3a1            ★コメ返信★

    OnOverseas.Com

    […]just beneath, are quite a few entirely not related web-sites to ours, nonetheless, they are certainly worth going over[…]

  25. 25. 名前:cam girls 投稿日:2024/06/29(Sat) 10:34:17 ID:9af72cce4            ★コメ返信★

    cam girls

    […]below you’ll discover the link to some web pages that we consider you should visit[…]

  26. 26. 名前:Kampus Tertua 投稿日:2024/06/29(Sat) 23:07:17 ID:5ae7c52f3            ★コメ返信★

    Kampus Tertua

    […]we came across a cool web site that you just may well take pleasure in. Take a look if you want[…]

  27. 27. 名前:Queen Arwa University World University Rankings THE 投稿日:2024/07/04(Thu) 04:10:09 ID:be6d3dcda            ★コメ返信★

    Queen Arwa University World University Rankings THE

    […]the time to study or stop by the subject material or sites we have linked to beneath the[…]

  28. 28. 名前:Kuliah Online 投稿日:2024/07/04(Thu) 19:29:16 ID:ddc2efc58            ★コメ返信★

    Kuliah Online

    […]check beneath, are some completely unrelated internet websites to ours, even so, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  29. 29. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 06:44:17 ID:99f7b1b8f            ★コメ返信★

    918kiss

    […]The data mentioned inside the post are a number of the ideal obtainable […]

  30. 30. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/10/23(Wed) 19:53:31 ID:bd77436d7            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]very couple of sites that come about to be detailed below, from our point of view are undoubtedly very well worth checking out[…]

  31. 31. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/25(Fri) 10:02:18 ID:84b180677            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]Every the moment in a though we decide on blogs that we study. Listed below are the most current web-sites that we choose […]

  32. 32. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2025/03/09(Sun) 19:13:13 ID:fde5a8802            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]below you’ll discover the link to some web sites that we believe you should visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事