新着記事

人気記事

『翔べ!ガンダム』とかいうあまりにもガンダムエアプな曲wwwwww

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:42:33.293 ID:8Fej++YI0.net▼このレスに返信
今思うと違和感ある
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:44:36.288 ID:Bmu4hTvZ0.net▼このレスに返信
蘇らないしな
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:48:19.719 ID:csUnx5Dha.net▼このレスに返信
燃え上がれ とかいきなり酷いこと言ってるしな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 10:09:31.684 ID:GeWn8ik2d.net▼このレスに返信
死んでないのに蘇るからな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 10:13:40.184 ID:gUsZkbyA0.net▼このレスに返信
燃え上れガンダム ←炎上してるってことは撃破されてるじゃん
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 10:15:58.158 ID:e7UHYjgIa.net▼このレスに返信
>>45
スーパーナパームで燃やされた同型機あったろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:55:05.489 ID:fLG8yXfG0.net▼このレスに返信
小説版だとガンダム大破してG3で復活するから燃え上がったし蘇ったとは言える
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:48:31.352 ID:T6kRE3PQ0.net▼このレスに返信
戦時プロパガンダをリスペクトしてる説
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:48:52.056 ID:wzNObq4u0.net▼このレスに返信
互いの正義の怒りをぶつけ合うアニメだぞ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:53:35.931 ID:iqVPljm9a.net▼このレスに返信
言うて正義の怒りでもないしな
内容は「正義とは何か」みたいな感じで連邦が善とは明言されてないし
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:57:48.132 ID:wzNObq4u0.net▼このレスに返信
>>15
互いの正義をかけて戦争した結果仲間の死や殺し合いの果てにやり場の無い怒りを弾丸に込めてぶつけ合うしかないアニメだぞ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:54:16.187 ID:z4P9aYLu0.net▼このレスに返信
正義の怒りをぶつけろ(笑)
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:49:30.929 ID:4Oaa4UuBd.net▼このレスに返信
あの曲サビどこなん
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 10:16:42.961 ID:0EFFhKR+d.net▼このレスに返信
>>11
正義の怒りを~ガンダム!辺り
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:50:06.221 ID:5lEjokH90.net▼このレスに返信
銀河に向かって飛んでいくのをずっと待ってたのに
結局地球のあたりでウロウロしてるだけで終わっちゃって
ガッカリだったよね
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:55:27.151 ID:z4P9aYLu0.net▼このレスに返信
だいたいガンダムって飛べねーだろ
一応サブタイトルにもなってたと思うけど
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 10:04:01.729 ID:HNYI4SFf0.net▼このレスに返信
>>19
大気圏突破したし……(小声)
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:45:03.938 ID:89Yt5pTZ0.net▼このレスに返信
富野エアプが発注した富野をリスペクトアンサー
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:45:18.820 ID:ekZNjGjO0.net▼このレスに返信
作詞が富野という事実
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:46:34.311 ID:e7UHYjgIa.net▼このレスに返信
作品内容よりスポンサーへのプレゼン優先です
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:50:14.541 ID:zENVW8Ll0.net▼このレスに返信
クソみたいな歌を無理やりスポンサーの事情とか持ち出して擁護しないといけない時点で終わってる
一片の欠点や批判すら許されないとか独裁国家かよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:46:00.656 ID:j+Z6gQEip.net▼このレスに返信
でも本編の内容には沿ってる
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 11:10:04.917 ID:S6nLPdgV0.net▼このレスに返信
怒りに燃える闘志はあったから…
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:48:38.611 ID:fanCtXH+a.net▼このレスに返信
でもあの短いオープニングは個人的には好きだわ
今は長すぎ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 10:10:20.570 ID:vmlGG/Ki0.net▼このレスに返信
アムロに優しく過去を振り返らせること言っておきながら
振り向くな!アムロ!!とか突然怒っちゃう鬼畜ED好き
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 10:11:12.156 ID:HFzQQGR50.net▼このレスに返信
>>40
覚えているかい
少年の日のことを

ってまだ少年だしな

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 09:50:32.099 ID:HFzQQGR50.net▼このレスに返信
アムロも永遠ではないよな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 10:05:31.931 ID:6lqSRTRe0.net▼このレスに返信
冒険王版なら合ってる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 22:27:25 ID:4bbb5f5fa            ★コメ返信★

    そら放送前に作詞作曲しとるわけやし、エアプになるのも仕方ないやろ?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 22:39:09 ID:17c78004f            ★コメ返信★

    今見てもOP作画すげーなーと思う
    曲も歌いやすくアニメソングの王道だよ
    小馬鹿にする意味がわからん

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 22:39:47 ID:356b8de5c            ★コメ返信★

    わかって書いてるんだろうけどスポンサー向けイメージだからな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 22:42:25 ID:a9b74591e            ★コメ返信★

    今までこういうミニタリー調の作品は存在しなかったから、わざとバリバリ「そういう作風」のオープニングで釣って、今までのロボット物では存在しなかった新しいコンセプトの本編を見せようとしたって聞いた。。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 23:03:59 ID:6d242eef6            ★コメ返信★

    一応、武器の名前や敵組織の名前も入ってないし、ダンダンダンなどの擬音も入ってない。「ぼくら」や「きみ」などテレビの前のお友達への呼びかけもないあたり、「あのガンダムに相応しくない」って言うほど古めかしい印象はないな。ただ、EDは当時基準でも古めかしかった気がする。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 23:13:54 ID:426879418            ★コメ返信★

    怒りを覚えるの概ね身内側に対してなんよねアムロ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 23:17:51 ID:108997202            ★コメ返信★

    連邦のプロパガンダ定期

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 23:25:50 ID:10a5d9662            ★コメ返信★

    >記事35
    くそっ、しようがねぇな!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 23:45:42 ID:13d342a66            ★コメ返信★

    いやほんと、一周回ってプロパガンダって解釈して聴くと…ね
    ジオン版も聴いてみたいなって思ったけどあったわ逆シャア
    スパロボのせいで代表曲みたいに扱われてんな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/06(Sun) 23:48:25 ID:2e62f664a            ★コメ返信★

    歌っている人が、早くに亡くなっていたことを後から知った。
    良い声だから、もっと聞きたかったな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 00:24:10 ID:aa841581c            ★コメ返信★

    まあOP何て覚えて貰ってナンボの話だし
    最近だとメガトン級ムサシとか覚え易くて耳に残ってる。同時期の他作品のはもう忘れた

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 02:40:11 ID:1db407cbc            ★コメ返信★

    ※7
    軍歌だと考えると確かにしっくりくる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 07:31:21 ID:076b0157c            ★コメ返信★

    そもそも本編にしたって
    雷鳴をバックに崖の上に立つ新型
    とかやってるんだし
    制作側も古い感覚が残ってたんでしょ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 07:32:42 ID:7e9df538e            ★コメ返信★

    ※5

    >「ぼくら」や「きみ」などテレビの前のお友達への呼びかけもないあたり

    キミよ~走れ~♪

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 07:55:43 ID:696041263            ★コメ返信★

    地球の回りも銀河の一部なので、一応銀河に向かって飛んではいる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 08:08:17 ID:b61da806a            ★コメ返信★

    なんでハゲが作詞したことになってるんだ
    井荻麟さんの作詞だぞエアプどもめ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 08:10:52 ID:b61da806a            ★コメ返信★

    ※6
    まあ実際に前線で戦ってたら敵に感じるのは怒りより恐怖やと思うで

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 08:23:54 ID:205e13fdc            ★コメ返信★

    ※12
    こんなにピキュンピキュンいう軍歌あるか

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 08:24:31 ID:205e13fdc            ★コメ返信★

    ※16
    その人もよく見るハゲなのでは?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 11:02:18 ID:594c807d0            ★コメ返信★

    それ言い出したらガンダムシリーズのOPって全部エアプというかワケわからない

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 11:17:46 ID:e001ed28e            ★コメ返信★

    曲としては好き。内容は連邦のプロパガンダソングと考えれば納得出来る。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 11:24:57 ID:205e13fdc            ★コメ返信★

    ※20
    (デザイン決定していないから)今は動けない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 11:37:51 ID:1fb7abe77            ★コメ返信★

    大昔の自主製作アニメで、打てよ~打てよ~打てよ~♪のところで、シャアがガンダム型藁人形に釘を打つ絵が入って爆笑したなぁ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 12:07:14 ID:f2cd13e2c            ★コメ返信★

    ※14
    アムロorガンダムに対してじゃないの?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 12:12:21 ID:47fc17085            ★コメ返信★

    いうてコロニーに毒ガスぶち込んで地球に落とすジオン星人は紛れもなく巨大な敵である

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 12:25:00 ID:205e13fdc            ★コメ返信★

    連邦に税金払ってる人たちのロボットだから、ぼくたちの分は無いかな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 12:35:20 ID:7e9df538e            ★コメ返信★

    ※24
    銀河へ向かって飛べよガンダム、と言っているのだから、その部分でキミよにはしないと思う。
    それ言ったら、それ以前のアニソンでも、ボクら、キミ、もキャラクターのことだと言えてしまうし。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 15:01:40 ID:a052917c2            ★コメ返信★

    「アニメじゃない」って連呼されるよりは・・・

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 15:50:35 ID:8fb0526e4            ★コメ返信★

    後にシリーズ化されて蘇ったり燃え上がったり銀河へ向かって飛んだりするという不思議

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/02/07(Mon) 18:42:38 ID:795c12776            ★コメ返信★

    作詞家として天才って言われる井荻麟の代表作がこれっていうのがモヤる
    太宰治の代表作が走れメロスみたいなもん

  31. 31. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 20:27:11 ID:185444192            ★コメ返信★

    (i5z*0XB) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事