新着記事

人気記事

SDシリーズにおけるジムって大抵モブか雑魚の役割ばかりで辛い・・・

1: 名無し 2022/02/09 18:48:58▼このレスに返信

ジムスレ
SDシリーズにおけるジムって大抵モブが雑魚の役割ばかりで辛い
ザクは闇将軍とか強キャラ該当したりするのにジムときたら…
可哀想だ
6: 名無し 2022/02/09 18:53:39▼このレスに返信
ただのジムはモブとして産まれたんだからそりゃSDでもモブでしょ
13: 名無し 2022/02/09 18:55:22▼このレスに返信
ナイトガンダムで強いザクっていたっけ?
23: 名無し 2022/02/09 19:01:22▼このレスに返信
>13
ザクトパスとか
38: 名無し 2022/02/09 19:16:35▼このレスに返信
>13
ヒドラザク
9: 名無し 2022/02/09 18:54:43▼このレスに返信
スレ画の子供は後にすげえ強くなるだろ
16: 名無し 2022/02/09 18:56:35▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27: 名無し 2022/02/09 19:04:54▼このレスに返信
今だとジムベンソンjrの先祖のインディアはペイルライダーキャバルリーあたりが丁度いいな
30: 名無し 2022/02/09 19:09:15▼このレスに返信
>27
ジムのルーツならRX78でしょ
子孫ならともかく
44: 名無し 2022/02/09 19:25:46▼このレスに返信
Jrはサタンにしつこくクリスマスプレゼントをねだりザクレロ猫をプレゼントされたり大冒険したりしてあれになる
10: 名無し 2022/02/09 18:54:59▼このレスに返信
素ジムのどう転んでも強そうに見えない顔が難点だな
2: 名無し 2022/02/09 18:52:29▼このレスに返信
エルフとかにもなっていただろ
5: 名無し 2022/02/09 18:53:01▼このレスに返信

ジムスナイパーカスタム好き
20: 名無し 2022/02/09 18:59:40▼このレスに返信
>5
騎士ガンダムのアニメ見たら、普通に何かあるたび「ジムスタイパーカスタム!」って呼ばれていて
なんか吹く
25: 名無し 2022/02/09 19:02:03▼このレスに返信
>20
略し方に困るもんな「妖精ジムスナイパーカスタム」って
31: 名無し 2022/02/09 19:10:31▼このレスに返信
>25
ワタシハモリノヨウセイジムスナイパーカスタム!(早口)
62: 名無し 2022/02/09 20:08:23▼このレスに返信

>31
エルフヨー
22: 名無し 2022/02/09 19:01:01▼このレスに返信

なんとなく女性キャラってイメージだった
26: 名無し 2022/02/09 19:02:15▼このレスに返信
>22
女性でトレーナーとか世が世なら薄い本作られそうだな
32: 名無し 2022/02/09 19:11:00▼このレスに返信
>22
胸あるように見えるしスカートだしわかる気はする
49: 名無し 2022/02/09 19:47:06▼このレスに返信
>22
スーファミ版にいたなぁこいつ…
なつかしい
54: 名無し 2022/02/09 19:54:19▼このレスに返信
>49
ファミコン版にもいたよ
仲間にはならないけど
81: 名無し 2022/02/09 20:59:23▼このレスに返信

>22
たぶん似た装飾を身に着けてる人が
有名作品にいるから女性に見えると感じたのだろう
29: 名無し 2022/02/09 19:08:25▼このレスに返信

たしかに女性っぽい
46: 名無し 2022/02/09 19:36:46▼このレスに返信

一応ネームドキャラのジム
47: 名無し 2022/02/09 19:41:21▼このレスに返信
>46
プラモあるかな?
57: 名無し 2022/02/09 19:57:09▼このレスに返信
>47
あるやろがい
寒冷地迷彩用の白と灰色の劉備ガンダムとして組み立てるか
商人の張世平ジムとして組み立てるかの2択だよ
60: 名無し 2022/02/09 20:03:45▼このレスに返信

拾ってきた画像だけどパチ組ならこんなの
66: 名無し 2022/02/09 20:11:41▼このレスに返信
>60
まともな立体化だ
63: 名無し 2022/02/09 20:08:27▼このレスに返信

なお劉備ガンダムの顔はもちろんのこと
鎧と武器も付属するので
戦いには慣れてないのに命を張る張世平
なんていうどの三國志演義にも存在しないシーンもできる
64: 名無し 2022/02/09 20:08:54▼このレスに返信
アルガス氣志團の団員は殆どジムじゃなかったっけ?
65: 名無し 2022/02/09 20:09:53▼このレスに返信
>64
誤字で笑わせるの反則だぞ
68: 名無し 2022/02/09 20:14:41▼このレスに返信
>64
ムーア界でワンナイトカーニバルしそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/11(Fri) 22:33:26 ID:269423565            ★コメ返信★

    確かに三国伝でもモブ扱いだな

  2. 2. 名前:(´・ω・`) 投稿日:2022/02/11(Fri) 23:04:21 ID:afd5a12f6            ★コメ返信★

    >記事81
    一瞬ラサラ・ムーンかと思った。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/12(Sat) 00:15:34 ID:3399cbda0            ★コメ返信★

    SDガンダム全盛期にはジムを主役にしようなんてトンチキな作品が無かったから

    それこそ三国志でいえば名も出ない兵士Aだ
    そいつを劉備並みの豪将になることにしてスピンオフにしようとはなんとも馬鹿げてる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/12(Sat) 01:58:47 ID:c6ddc241d            ★コメ返信★

    武者の方にはプロトジムとか居るんだよな確か
    あとガンボイジャーのジムこまんど〜がいまだに頭から離れないw

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/12(Sat) 02:25:11 ID:e68f11840            ★コメ返信★

    三国伝の長沙四騎衆、唯一ジムではない黄蓋グフしかキット化されなかったな…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/12(Sat) 08:40:59 ID:8ce0bd84f            ★コメ返信★

    当時はボードシミュレーションゲームでもジム=雑魚な能力値だったしね。
    ドム相手だとハイパーバズーカを装備させないと装甲を抜けないレベル。
    なので、一般的にジムは弱いという印象が強かったと思う。
    ファーストのリアルタイム世代だと、ジム=シャーマン、ドム=タイガーという感じだったしね。
    ギレンの野望でゲームバランスの都合もあって、ジムがかなり強く設定されたので、それ以降はジムも結構強いという印象になったのではないかと思う。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/12(Sat) 09:59:47 ID:2d0015a88            ★コメ返信★

    >記事1最初のカード悲しい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/12(Sat) 16:49:17 ID:46636c7f3            ★コメ返信★

    烈ちゃんハァハァ♥️

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/12(Sat) 16:53:05 ID:c8a610b68            ★コメ返信★

    主役以外はみんなモブだよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/12(Sat) 17:56:38 ID:62fcc81e9            ★コメ返信★

    ※5
    ジムカスタム
    ジムキャノンII
    パワードジム

    しかたがないか・・・

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 10:31:36 ID:71d8a1ad6            ★コメ返信★

    本編やられ役でもSDに来ると強キャラ配役が多いザクと違い
    「ガンダムの仲間」ってだけでライバル多すぎるとこある
    今みたいにガンダムが増えるとガンダムだけで味方構築できるからなおさら

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 15:42:09 ID:1d87c0978            ★コメ返信★

    ザクは原作の時点でエース専用機とか差別化されてるから雑魚からボスまで賄えるがけどジムは横並びのイメージがね。
    連邦のネームドには大体ガンダムか、名前はジムでも見るからに別物になってるのが支給されるし。

  13. 13. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 20:15:03 ID:185444192            ★コメ返信★

    (K}8″G’\) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事