1: 名無し 2022/04/11 01:55:18
ビームサーベル
ライフルほどはバリエーションない?
2: 名無し 2022/04/11 01:57:45
しまう場所を工夫するよ
141: 名無し 2022/04/11 07:00:28
腰回りに付いてるのは抜きやすくてよさげだよな
144: 名無し 2022/04/11 07:05:07
143: 名無し 2022/04/11 07:04:49
>141
カッコいいけど宇宙と地上で射出速度が変わって取りこぼしそう
19: 名無し 2022/04/11 03:03:34
V系は構造的に詰め込み過ぎ感がちょっと…
27: 名無し 2022/04/11 03:17:39
>19
没案だとシールド発生器のブロック内にサーベルが2本ずつ入って
サーベルの発振器が折れてそれがビームシールド発生させるはずだったのでまだマシ
ちなみにサーベル使うとビームシールド使えないって理由で没になったとか
35: 名無し 2022/04/11 03:27:42
156: 名無し 2022/04/11 07:30:54
>35
劇中一回しか使ってないような気が
ゲンガオゾ戦で
6: 名無し 2022/04/11 02:04:29
選べる三種類
8: 名無し 2022/04/11 02:06:28
>6
真ん中のやつから生えてるピンみたいのなんなんだろ
94: 名無し 2022/04/11 05:56:27
4: 名無し 2022/04/11 01:59:58
髭のサーベル好き
めっちゃ収束してる感
197: 名無し 2022/04/11 08:54:16
>195
ターンA売れなかったからその描写誰もしなくなったよね
203: 名無し 2022/04/11 08:57:08
>197
というか細くて地味だから見栄えしないってだけだろう
206: 名無し 2022/04/11 09:00:00
>197
売れなかったのはサーベルが細いのが原因では無いのでは…
5: 名無し 2022/04/11 02:02:02
シールドごと切り裂ける
12: 名無し 2022/04/11 02:15:39
湯を張ることもできる
174: 名無し 2022/04/11 08:23:17
のっしのっし
177: 名無し 2022/04/11 08:26:56
>174
ガウの外装瞬断できるようなエネルギーの塊が目前を通過したらその時点で人間なんか死にそうなもんだけど意外に平気なんだな
単純に演出の都合かもしれんが
20: 名無し 2022/04/11 03:05:12
ビームサーベルを発射する銃を作れ
21: 名無し 2022/04/11 03:06:25
36: 名無し 2022/04/11 03:29:09
64: 名無し 2022/04/11 04:21:50
>36
ビームダガー投擲はエクシアがよくやってたな
遡ればエルガイムになるが
69: 名無し 2022/04/11 04:31:24
>20
ヒートサーベルを発射する銃なら作ってたな
81: 名無し 2022/04/11 05:26:02
>20
そんな効率悪い物作るよりも素直に強力なビーム発射できるライフル作った方がいいんじゃないの?
29: 名無し 2022/04/11 03:20:28
もりもり
30: 名無し 2022/04/11 03:24:01
32: 名無し 2022/04/11 03:24:43
191: 名無し 2022/04/11 08:45:54
νガンダムのサーベルの鍔部分に付いてる謎パーツが気になる
202: 名無し 2022/04/11 08:56:26
>191
とりあえず付けとけばあの天パなら上手いこと使うだろうという信頼
223: 名無し 2022/04/11 09:08:29
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234: 名無し 2022/04/11 09:24:52
>223
シリーズの数ある作品の中でも生身の人間にビームサーベル当てる主人公は二度と出て来ないであろう
鎖骨のところから取り出すGセルフは何となくエレガントだ。
そこの食用仮面!独裁者とか言わない!