ファンネルは本体に戻して充電する必要がある
ファンネル
ガンバレル
ドラグーン
ファング
他に呼び名あったっけ
ヤクトのビットとかはレーザーだけどフィンファンネルはメガ粒子砲だし
逆シャアでもエフェクト違うのいいよね
F91はある意味ファンネルよりもっと便利な兵器が飛び回ってたし
Vでは上半身ブロックや下半身ブロックがしょっちゅう切り離されて突撃してたり
挙句下半身ブロックの集団が飛んで来てたりだったし
遠隔武器と言うくくりなら廃れてない、と言うのは強引かな
新着記事
人気記事
後年はビームシールド系の防御システムが発展してきて豆鉄砲のファンネル廃れたっつー名のハゲが飽きた、だっけか
拡散バズーカで壊れるぐらいだからな
現実でも、ガラケーが小型化した後にスマホが大型化してるし
小型化した技術で大型機作ればさいつよじゃん
猟師がたくさんの子犬を襲わせるより、大型の肉食獣を襲わせた方が狩れるって事
ファンネルの弱点はすぐにエネルギー切れ起こすこと
ファンネル自体にジェネレータを積めばチャージの必要がないが大きくなる
すいません31の動画ってどこでみれるのいでしょうか?
フィン・ファンネルがでかいのはジェネレーターを積んでるだから
ギュネイが長時間動くフィン・ファンネルに「なんであんなに持つんだ!?」って驚くシーンもある
ビット(エルメス)はジェネレーター搭載で高火力で大きい(全長はMSに近い)
ファンネル・ビットは充電式で火力は低く小さい
フィン・ファンネルはジェネレーター搭載で高火力で大きいが初代のビットよりは格段に小さい
名前がビットじゃなくファンネル主体になったのは特に意味は無く電話→携帯電話→ガラパゴスケータイみたいなもんかと
普通の弾幕張るマシンガンとして使うもんなのにアムロはスナイピングしちゃうのでならライフル並みの火力あったほうがいいよね…ジェネレータ積むね・・・となったのは
ちっちゃいのいっぱいだと制御にキャパ食われるうえに複数回当てなきゃいけない
別にその後ファンファンネルが主流になった訳でも無い、ワンオフの武装なのに何がおかしいのかさっぱり分からん
こいつコンセプトカーとか見たら発狂するんじゃねーか?
※15
νガンダム本体のジェネレータに負荷を掛けたく無かったのが第一だったと思う、シャアとの対決までに可能な限り消耗を防ぐのが目的。コンセプトとしては「随伴機」だからGビットはラーカイラムの搭載数に余裕があればベストだと思う。
ジェガンベースのGビットに換装機能が有ったら継戦能力がもっと上げれるとか?
「アストナージ!どんどんパーツを打ち出してくれ!」
「ビルドアーップ!」
って感じで。ついでにサザビー由来の技術をサイコフレームだけじゃなく頭コックピットも採用してバラバラババンバン。
Reba Fleurantin
[…]usually posts some quite fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]
新着記事
人気記事
逆シャアでもミサイル落としとか行動阻害が主な使い道だから手間かかる割に火力がね・・・
実際使うならクソデカフィンファンネルみたいな一機で高火力な方が楽で強いと思う