新着記事

人気記事

Hi-νガンダム「デカい大砲持ってます、羽が生えててファンネルも充電式」←何か宇宙世紀の機体っぽくないよね

1: 名無し 2023/07/21 09:43:43▼このレスに返信

デカい大砲持ってるし羽が生えてるしファンネルも充電式だし
25: 名無し 2023/07/21 10:12:15▼このレスに返信
>1
持ってるわけではなくて戦艦からもぎ取って急造しただけなんだが
3: 名無し 2023/07/21 09:45:22▼このレスに返信
デカい大砲もった奴も羽生えてる奴も普通にいるな
23: 名無し 2023/07/21 10:11:00▼このレスに返信
元々ベルチルに出てきたバズーカだよね?
ごつい方がそれっぽいと思う
2: 名無し 2023/07/21 09:44:31▼このレスに返信
ファンネル充電式のが普通だ
4: 名無し 2023/07/21 09:45:43▼このレスに返信
>2
使い捨て式も多くなかったっけ
82: 名無し 2023/07/21 12:38:59▼このレスに返信
>4
νとヤクトドーガくらいじゃね
6: 名無し 2023/07/21 09:46:53▼このレスに返信
元祖ファンネルが充電タイプだし
7: 名無し 2023/07/21 09:48:23▼このレスに返信

ヤクトのファンネルは使い捨て式らしい
10: 名無し 2023/07/21 09:54:45▼このレスに返信
っつか電気で動いてんの?ファンネルって?
推進剤とかビームのエネルギー?とかも中で電気から変換して動作してんの?
17: 名無し 2023/07/21 10:01:52▼このレスに返信
>10
推進剤はMS側に補充機能が無ければ使い切り
ビームはジェネレーター内臓の大型のなら自前で練れるけどそれ以外は母艦か本体で補充
12: 名無し 2023/07/21 09:55:56▼このレスに返信
ヤクトはファンネル使った後にまた戻ってる事もあったけどまぁ作画ミスか
19: 名無し 2023/07/21 10:05:55▼このレスに返信
>12
推進剤の節約らしい
14: 名無し 2023/07/21 09:57:02▼このレスに返信
地上で使えるのか使えないのか
41: 名無し 2023/07/21 10:54:05▼このレスに返信
>14
ファンネル・ビットが使えるかどうかって話ならZZのプルVSプルツーの回を見てくれとしか言いようがない
42: 名無し 2023/07/21 10:57:35▼このレスに返信
>41
コロニーの中でも使ってたしな
94: 名無し 2023/07/21 15:08:02▼このレスに返信
>14
キュベレイのファンネルは地球上で使えるけどフィンファンネルは地上用デルタカイが外して運用してるから使えないっぽい
101: 名無し 2023/07/21 15:34:47▼このレスに返信
>94
ZZのあの回はオカルト祭りなのでオカルトなら使えるというか
基本使えるかは判断が難しい
27: 名無し 2023/07/21 10:17:42▼このレスに返信
あれ?
νのはジェネレータ付きじゃなかったっけ?
29: 名無し 2023/07/21 10:26:34▼このレスに返信
>27
そう
だからなんでファンネルがあんなにもつんだ!?ってギュネイが
34: 名無し 2023/07/21 10:37:50▼このレスに返信
フィンファンネルにジェネレーターがある上にアムロが最小の動きしかさせないから
余計に長持ちするフィンファンネル
100: 名無し 2023/07/21 15:34:37▼このレスに返信
νガンダムのファンネルは充電してる余力も時間も無いしデッドウェイトにもなるしで使い捨てが正解なんじゃないの
102: 名無し 2023/07/21 15:42:05▼このレスに返信
>100
継戦能力も視野に入れてるアムロの注文だから
使い捨ては無いと思われる
確かにアムロは武器投げ捨てるシーン多いけど
103: 名無し 2023/07/21 15:44:06▼このレスに返信
>102
νガンダムのファンネルラックに補給機能はない
Hi-νのファンネルラックには補給機能がある
8: 名無し 2023/07/21 09:51:29▼このレスに返信
使い捨てはエコじゃなくて地球環境にやさしくないから充電式のほうがいい
15: 名無し 2023/07/21 09:59:22▼このレスに返信
>8
宇宙で採掘した原料使って宇宙で生産してるんですけど
9: 名無し 2023/07/21 09:53:54▼このレスに返信
それはエコだよ!
83: 名無し 2023/07/21 12:41:43▼このレスに返信
ファンネル使い捨てとか宇宙にゴミまき散らしすぎだろって思ったけど
破壊された機体やらなんやらをとっくにまき散らしてたか
96: 名無し 2023/07/21 15:14:03▼このレスに返信
>83
ブッホ「回収業の利益とジャンクからの技術解析、両方ができるってわけ」
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 06:52:24 ID:8f608b12b            ★コメ返信★

    ファンネルのは充電ではなく推進剤の補給だとなんかで見たな…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 07:05:54 ID:501b21dba            ★コメ返信★

    なんならグリプス戦役の時点で全部満たせるな…
    宇宙世紀っぽさの基準とは一体

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 07:57:44 ID:ff24d3270            ★コメ返信★

    Hiν君…なんかいつもアップデートしてるな。
    あ、初代もザクもしてるちゃあしてるかw(プラモ)

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 08:27:27 ID:81214f9dd            ★コメ返信★

    充電じゃなく充填じゃないの

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 08:51:50 ID:67c678847            ★コメ返信★

    模型やゲームだとめっちゃ強くカッコよくされるが実際はそんなに強くないHi-ν

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 09:01:47 ID:186fc134e            ★コメ返信★

    そもそもべルチルではhi-νという表記はなかったはず

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 09:37:36 ID:5b36402e0            ★コメ返信★

    改めて見るとやっぱり大砲くそデカいな。
    50メートル位ありそうだね。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 11:48:21 ID:e0dc82a05            ★コメ返信★

    ベルチル版νガンダムはいうほど強くない(作品内の扱い)
    Hi-νガンダムは強い(MSVやスパロボ的後継機ポジとしての扱い)
    デザインは同じ(メタ的な都合)

    こういうイメージ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 12:37:55 ID:156c5857d            ★コメ返信★

    そんな解釈めんどくせえ!つってミサイルにされちゃうファンネル君。第2部まだかなハサウェイ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 15:10:30 ID:7e6be3535            ★コメ返信★

    一年戦争の機体に日本刀やら身の丈以上の巨大斧やら持たせてるヤツらの方が宇宙世紀っぽくないとは思う

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/22(Sat) 15:59:58 ID:ef5f787ca            ★コメ返信★

    ※1
    フィンファンネルみたいにジェネレーター内蔵してる場合はそう(ただほとんどのファンネルはジェネレーター非搭載)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 12:07:28 ID:e8dde62bd            ★コメ返信★

    自立機動を取れる武装群をファンネルで括るから分かりづらいけど、エルメスのビットとキュベレイのファンネルとヤクトのファンネルとνのフィンファンネルとで、構造も仕様もほぼ別物だからな。
    エルメスは遠隔操作出来るビームライフル、キュベレイは本体から電力と推進剤を充填可能なレーザー砲、ヤクトはパッケージ化された使い捨ての小型メガ粒子砲、νは大型にして火力と継戦力を強化したタイプ。

    ちなみにギュネイの「なんでファンネルがあんなに保つ」という言葉は運動量では無くビーム投射回数への言及。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/24(Mon) 12:39:10 ID:369e3dd5a            ★コメ返信★

    カラーリングも造形も今でも気に入らない
    あんなにバリエーションがあったのになぜこれを公式にしたのか

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 02:45:14 ID:1f104e139            ★コメ返信★

    νのフィン・ファンネルって当初の仕様にはなかったんじゃなかったっけ
    急拵えで補給機能は間に合わんし今のところはシャアを討つまで戦えればいいからと割り切って使い捨てにしたんだと解釈してた

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 15:21:29 ID:0461bdbce            ★コメ返信★

    そもそも小説版のνガンダムなんだから
    いちゃもんつけてもしょうがないだろ
    めんどくせーなぁ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 15:23:27 ID:0461bdbce            ★コメ返信★

    充電=推進に電気使うとか勘違いしてる奴はなんでなんや
    ビーム撃つのに大量の電力使うぐらい知っとけ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/27(Thu) 10:41:28 ID:47eb5e00e            ★コメ返信★

    ※4
    ファンネルに必要なのは機動用の推進剤、ビーム撃つためのメガ粒子と電力だろうから充電も充填もしてるだろうね

  18. 18. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/29(Tue) 01:02:08 ID:8ea40024c            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated data, nevertheless genuinely worth taking a appear, whoa did one learn about Mid East has got a lot more problerms too […]

  19. 19. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/06(Thu) 15:57:14 ID:b1004c258            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]Here are several of the web sites we recommend for our visitors[…]

  20. 20. 名前:the finals cheats 投稿日:2025/03/27(Thu) 20:54:30 ID:113942ddd            ★コメ返信★

    the finals cheats

    […]we came across a cool internet site which you could possibly take pleasure in. Take a appear should you want[…]

  21. 21. 名前:yorkie poo breeding 投稿日:2025/04/03(Thu) 18:46:21 ID:f3e8535fc            ★コメ返信★

    yorkie poo breeding

    […]very few sites that come about to be in depth beneath, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  22. 22. 名前:massachusetts boston terriers 投稿日:2025/04/03(Thu) 22:00:26 ID:0d4f48425            ★コメ返信★

    massachusetts boston terriers

    […]we prefer to honor quite a few other world-wide-web web pages around the web, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  23. 23. 名前:dog probiotic 投稿日:2025/04/04(Fri) 14:59:54 ID:e91fabb87            ★コメ返信★

    dog probiotic

    […]Here is a great Weblog You may Discover Fascinating that we Encourage You[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事