新着記事

人気記事

ガンダムMk-Ⅱ「Zの前座です」←ΖΖまで現役な理由wwwww

1: 名無し 2022/05/30 23:36:19▼このレスに返信

Zの前座扱いだけどZZまで活躍してたな
19: 名無し 2022/05/30 23:46:32▼このレスに返信
>1
思ってたより前座がずっと長かった
44: 名無し 2022/05/30 23:53:32▼このレスに返信
>19
ZZではZの前座時代は短かったね
2: 名無し 2022/05/30 23:38:38▼このレスに返信

OPで好きにならないやつはいない
100: 名無し 2022/05/31 00:12:47▼このレスに返信
>2
このOPのままの作画や演出だったらなあ・・・と何度思った事か
142: 名無し 2022/05/31 01:10:26▼このレスに返信
>100
さすがにOPの作画ずっと維持してるガンダムとかセル画はないやろ
23: 名無し 2022/05/30 23:47:23▼このレスに返信
既にこの時点でガンダムだからという性能の優位も無い
見た目だけガンダムのまあそこそこなモビルスーツ
33: 名無し 2022/05/30 23:50:28▼このレスに返信
黒マークIIの人気もあるがこれ以上は生産されなかったのは何故?
37: 名無し 2022/05/30 23:51:47▼このレスに返信
>33
弱かった 
39: 名無し 2022/05/30 23:51:59▼このレスに返信
>33
別にそんな目新しいこと何もなかった機体だし
これのデータ活かして新しい機体作る方がよっぽど戦力になったので
50: 名無し 2022/05/30 23:54:24▼このレスに返信
>39
目新しさは無いけどフレームは当時の連邦最新式なのでアナハイム製より柔軟かつ頑強
45: 名無し 2022/05/30 23:53:33▼このレスに返信
>33
装甲やらの材質の強度に不安があった
あと多分コストもイマイチ安くしきれなかったんだろう
なお強度の不安を解消してコストカットに成功して量産化すると何故かバーザムになるもよう
47: 名無し 2022/05/30 23:53:38▼このレスに返信
Mk-IIってムーバブルフレームの実験機でしょ
実戦用ならガンダリウム合金で作るだろうし
54: 名無し 2022/05/30 23:56:01▼このレスに返信
>47
本編でカミーユがフランクリンの発言として次の機体では装甲材変えるつもりとコメントしてるね
55: 名無し 2022/05/30 23:56:18▼このレスに返信
何かの間違いでZガンダムがアーガマに届かなかったら
カミーユが乗り続けてどこかでやられちゃったんだろうか
63: 名無し 2022/05/30 23:58:42▼このレスに返信
>55
流石に後半は厳しいだろうな
ハンブラビとかバウンドドックに負けそう
72: 名無し 2022/05/31 00:00:49▼このレスに返信
>63
実際ガブスレイの時点でもうノーマルのマークⅡでは歯が立たなくて倒されかけたしな
60: 名無し 2022/05/30 23:57:52▼このレスに返信
ZZで(主に)エルが乗ったのはエマ機を修復したやつだよな
126: 名無し 2022/05/31 00:33:30▼このレスに返信
>60

個人的にはメガライダーのテスト用に追加生産した機体だと思ってる

128: 名無し 2022/05/31 00:36:26▼このレスに返信
>126
まあゼータ最終回から1年も経ってないのに大破した機体が全部新品同様で存在してるのは不自然極まりないからね
130: 名無し 2022/05/31 00:43:21▼このレスに返信
>128
ガンダムチームってプロパガンダのためにスポンサー様がわざわざ新造or修復したんでしょ
110: 名無し 2022/05/31 00:19:12▼このレスに返信
流石にZZではメガライダー乗るまではMK-Ⅱ如きみたいな扱いだったよね
6: 名無し 2022/05/30 23:42:16▼このレスに返信
Z終盤でもスーパーガンダム使わなきゃ戦力不足だったのに
ZZでよく最終戦まで持ったものだ
35: 名無し 2022/05/30 23:51:11▼このレスに返信

>6
Gディフェンサーに続く攻撃力・機動力UPのアイテムとして
メガライダーもらったからね
185: 名無し 2022/05/31 07:48:20▼このレスに返信
>6
ZZの時点で結構な改修してたと聞く
17: 名無し 2022/05/30 23:46:28▼このレスに返信
補修する度にガンダリウム合金に張り替えてるから
元のセラミック合金の部分は残ってないよね
151: 名無し 2022/05/31 02:10:09▼このレスに返信
「時代遅れのMK2ならロンドベルにやってもいい」って言われたらディジェ並みの魔改造アムロにされてたんだろうか見たいなあ
152: 名無し 2022/05/31 02:14:12▼このレスに返信
>151
ガンダムと名が付いてる以上どんなに古かろうが弱かろうがアムロの元へと配備されることはない
153: 名無し 2022/05/31 02:15:03▼このレスに返信
>152
リファインガンダムゼータ(よし気付かれてない)
155: 名無し 2022/05/31 02:18:16▼このレスに返信
>153
登録機体名はリ・ガズィだからな
156: 名無し 2022/05/31 02:19:31▼このレスに返信
なおニューガンダムをアナハイムに外注生産するのは可とする
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:09:36 ID:9e96ba409            ★コメ返信★

    見た目がガンダムだから

    上からひと目でわかるガンダム出せと指令が出てるし
    ガンダム顔のZZ出たら用無し

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:14:05 ID:46fcd3103            ★コメ返信★

    >記事44
    Ζが前番組からの続投やからな。
    実際劇中でもガタガタの状態で戦い続けていたし、妥当な交代時期かと。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:17:59 ID:2bba86dd2            ★コメ返信★

    多少は改修されてんだろうけど
    そもそもZ→ZZは型落ちするほど時間経ってないからな
    さすがにメタスはファと共にさよならしたけど

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:26:13 ID:48b3da8e1            ★コメ返信★

    ※3
    グリプス戦役の頃は何度壊しても同じ機体をわんこそばのように送ってくるアナハイムよ。
    Z Zでファが乗ってたのは3号機とかじゃなかったか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:40:51 ID:46fcd3103            ★コメ返信★

    >記事55
    Ζ届かなければΖの鼓動のときにガブスレイにアーガマ沈められて、カミーユもそこで死んでた。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:44:20 ID:0742d2bd3            ★コメ返信★

    >記事151
    MK2にサイコフレーム埋め込んでアムロが乗り回すと
    胸アツだな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 12:49:28 ID:e8772a246            ★コメ返信★

    F91のジェガンと一緒で中身別モンやし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 13:50:07 ID:8baf64a45            ★コメ返信★

    シリーズ最高傑作のガンダムSEED以外の記事って要りますか?
    ガンダムSEED以外を取り扱ったこんなクソ記事、誰も読みませんよ♪

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 14:48:46 ID:ab7aa93bd            ★コメ返信★

    >記事35
    ガザCにその攻撃はもったいない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 15:38:12 ID:9b3c734eb            ★コメ返信★

    ガンダムチームといえば聞こえはいいが実際は他部隊じゃ使いづらい機体の掃きだめ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 16:47:57 ID:bc35c479f            ★コメ返信★

    >シリーズ最高傑作のガンダムSEED

    普通にキモイ、病院行け

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 18:11:13 ID:8721a43fe            ★コメ返信★

    ※8
    干からびてタヒね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 18:37:39 ID:bc35c479f            ★コメ返信★

    出来については公平に見て
    無印が中の上ってところかな
    続編は・・・うん、やめておこう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 19:43:39 ID:4cb4edd5e            ★コメ返信★

    MK-Ⅱは普通にアップデート繰り返しただけ
    ネオ・ジオンのベテラン兵士はグラサンがメガバズで一掃したから新兵ばかりで人材難。だから小さい頃からジャンク屋稼業で機械に強くてNTの素質もあったガキ共に良いように落とされる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/06/02(Thu) 01:29:56 ID:fdbabef35            ★コメ返信★

    メガライダー付きとはいえ単独でアクシズ内部の港に残って陽動とか鬼の大活躍してたね
    ZZで作風変わったから割りと大丈夫だったけどZの世界観だったらベテランNTでも事前に遺書書いとくレベル

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/06/02(Thu) 10:55:43 ID:d2cee9d13            ★コメ返信★

    いわゆる本来は実験用機体って事よね。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(Sat) 12:20:37 ID:d2a873d76            ★コメ返信★

    本来ここから次期主力機体を作るためのものだったと思うんだけど直系の子孫がガンダム系どころかGM系ですらないバーザムという謎(まぁ技術の一部はGMⅢに移譲されるけど)。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/06/24(Fri) 00:15:39 ID:5f6a6677c            ★コメ返信★

    量産出来ない以外は傑作機だから正直癖の強いリックディアスや百式より良い
    ブライトがちゃんとエゥーゴ継いでいれば中身バーザムの量産機が配備されてたかもしれん

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/07/16(Sat) 20:25:28 ID:b66fc2352            ★コメ返信★

    正直メガライダーは嫌いだったわ
    アレもう突撃艇じゃんMSじゃないわ
    スーパーガンダムMkⅡとかにしてほしかった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/08/24(Wed) 11:46:34 ID:e7c4ecb88            ★コメ返信★

    所詮ZZは失敗番組Zガンダムの在庫処分のテコ入れよ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/10/15(Sat) 23:40:19 ID:688fe150e            ★コメ返信★

    ※20
    Vガンの時期のMS人気投票が凄い事を知らないにわか乙

ガンダム記事

新着記事

人気記事