新着記事

人気記事

ジオン水泳部大好きだから捏造してでももっと増やしてほしいんだが

1: 名無し 2022/08/02 16:57:27▼このレスに返信

ジオン水泳部大好き
捏造でいいからもっと増やして
2: 名無し 2022/08/02 17:02:39▼このレスに返信
とはいえ
ドムマリナーとか
水中用ギャンとかはまた違うのよな
4: 名無し 2022/08/02 17:03:52▼このレスに返信
>2
正直求めてるのとは違うけど
完全新規水泳部なんて出そうにないからそういうのでもこの際いい
40: 名無し 2022/08/02 17:30:19▼このレスに返信
>4
水上走行だけどドムマーメイドってのが…
5: 名無し 2022/08/02 17:07:18▼このレスに返信
これ以上増やしてどうすんだ
6: 名無し 2022/08/02 17:08:17▼このレスに返信
ジオンの方が水中機を重要視してたの面白いよなってまいかいなってる
8: 名無し 2022/08/02 17:13:06▼このレスに返信
>6
普通海路取ったら勝てるからな…
17: 名無し 2022/08/02 17:18:07▼このレスに返信
>8
シーレーンは重要だもんな
20: 名無し 2022/08/02 17:23:17▼このレスに返信
アッグガイはあれ水中用でいいの?
どう見ても水中で運用しにくそうなんだけど
22: 名無し 2022/08/02 17:24:03▼このレスに返信
水泳部は大体が水中戦用というより上陸作戦用の機体なので…
89: 名無し 2022/08/02 18:21:59▼このレスに返信
ジオン水泳部はあくまでも水陸両用であって
水には入れるけど水中戦闘はほぼほぼ不可能ですって機体も多いからなー
現実の水陸両用車両が積極的に水に潜って水中戦するか?って言われたらまぁそうなんだが
23: 名無し 2022/08/02 17:24:11▼このレスに返信
連邦はアクアジム運用するよりジオン水泳部接収した方が楽だと思ったけどあの世界でも保守はあるのか?
38: 名無し 2022/08/02 17:29:58▼このレスに返信
>23
実際Z時代だとマリンハイザック(見た目は完全にザクマリンタイプ)とか使ってる
そこからザクマリナーとかザクダイバーとかも作ってる
68: 名無し 2022/08/02 17:48:23▼このレスに返信
>38
海にザクの時代が来てる
ハイザックはジオン残党への嫌がらせだもんなー
72: 名無し 2022/08/02 17:50:20▼このレスに返信
>68
それはそれとして水中ジムも使ってるんだよね…
あれってどっかにモスボールしてあったのモノアイ禁止に合わせて復活させたのかな…
50: 名無し 2022/08/02 17:35:12▼このレスに返信
水中可変機とかあってもいいと思うの
52: 名無し 2022/08/02 17:36:26▼このレスに返信
>50
メタスマリナーとかいうやつ!
53: 名無し 2022/08/02 17:36:44▼このレスに返信
>50
カプールとか?
あと宇宙世紀じゃないけどパイシーズとか
54: 名無し 2022/08/02 17:38:14▼このレスに返信
>50
MAだけどシャンブロもそんな感じよね
55: 名無し 2022/08/02 17:39:44▼このレスに返信
アッシマーとか水圧に強そうだしちょっといじればイケると思う
29: 名無し 2022/08/02 17:27:42▼このレスに返信
アクアジムマリンハイザック以降ってカプールくらい?
31: 名無し 2022/08/02 17:28:11▼このレスに返信
>29
ゼーズールがおる
16: 名無し 2022/08/02 17:17:40▼このレスに返信
ジオン水泳部と比べると他の水泳部弱小すぎだろ
18: 名無し 2022/08/02 17:20:07▼このレスに返信
>16
一年戦争で航空機での物流が超進化して海上輸送がゴミになったのかもしれない
56: 名無し 2022/08/02 17:41:26▼このレスに返信
Wと種くらいしかパッと出てこんな他の水泳部
57: 名無し 2022/08/02 17:42:54▼このレスに返信
>56
アナザーは割といるんだよね
Xもドーシートとドータップいるし
00もトリロバイトとかいたし
63: 名無し 2022/08/02 17:46:00▼このレスに返信
f49088.mp4
種はどの陣営も水中MSでの殺し合いに力入れてたよね
66: 名無し 2022/08/02 17:47:50▼このレスに返信
>63
宇宙のバケモノが無制限潜水艦作戦とかやったからじゃないですかね…
73: 名無し 2022/08/02 17:51:45▼このレスに返信
種の水中用MSの話は大体ザフト水泳部ぜったいころすマンのディープフォビドゥンマジヤベェになる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 07:41:46 ID:00fa6d469            ★コメ返信★

    そりゃあんだけの事したら居場所なんか無くて水泳部維持できる拠点なんか無いわな
    まともに侵攻してたらちゃんと占領地を維持して水泳部も大活躍しただろう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 07:54:19 ID:74fc87ab7            ★コメ返信★

    ザクレロ意外といけるんじゃね!?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 08:02:49 ID:180425513            ★コメ返信★

    現実だと海上は空母とか戦艦の「動く攻撃拠点」みたいなのが主幹だけど、思想的にも現実的にも少数で多数の連邦に対するジオンだし、宇宙でザク使って連邦艦隊ギッタギタにした実績もあるしで、地球(海上)でもモビルスーツ運用すればどうにかなるって判断だったのかもなぁ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 08:51:02 ID:c3508a67a            ★コメ返信★

    まあ捏造言い出したら、ファーストの時代にBD2とか
    Zの前にフルバーニアンがあったりと後付けハイスペック機体ごろごろあるから
    捏造とか卑下しなくて自信もって後出ししてもいいと思う。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 09:06:59 ID:6eed28e32            ★コメ返信★

    融合炉積んでるからパイロットの衣食住設備を整備したらずーっと潜って居られる…というネタで外伝一本出来ませんかね?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 19:42:08 ID:f9145630a            ★コメ返信★

    >記事72
    ホンコンにいなかっただけで、他の地域では現役でがんばってたのかもしれない。
    ジムⅡのようなバージョンアップもされてるかもだし。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 20:16:04 ID:c20de84fc            ★コメ返信★

    >記事72
    モノアイ踏みとかあったの!?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 22:19:51 ID:f9145630a            ★コメ返信★

    ※7
    ティターンズがモノアイ好きすぎた+続くハマーンネオジオンせいで、連邦内でモノアイがタブー視された可能性はあるな。
    ディジェもそんなこともあろうかと、ツインアイソケット用意しといたでw

  9. 9. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/27(Thu) 05:34:53 ID:cf9bdf22f            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated information, nonetheless definitely worth taking a appear, whoa did one particular learn about Mid East has got much more problerms too […]

  10. 10. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/11/01(Tue) 20:29:40 ID:29c03ff1f            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]Here are a few of the web pages we advise for our visitors[…]

  11. 11. 名前:Leandro Farland 投稿日:2022/12/26(Mon) 18:11:44 ID:286785c17            ★コメ返信★

    Leandro Farland

    […]the time to read or go to the content or websites we’ve linked to below the[…]

  12. 12. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 03:35:39 ID:fa6d6ea2f            ★コメ返信★

    NCNU

    […]very handful of sites that happen to be in depth beneath, from our point of view are undoubtedly very well really worth checking out[…]

  13. 13. 名前:علوم الاقتصاد 投稿日:2023/04/22(Sat) 20:41:14 ID:9e75ab953            ★コメ返信★

    علوم الاقتصاد

    […]please visit the sites we adhere to, which includes this one, as it represents our picks from the web[…]

  14. 14. 名前:Entrepreneurship Opportunities 投稿日:2023/04/25(Tue) 05:43:14 ID:61eeb402d            ★コメ返信★

    Entrepreneurship Opportunities

    […]we came across a cool web site which you may take pleasure in. Take a appear when you want[…]

  15. 15. 名前:the best postgrad study in Egypt 投稿日:2023/04/26(Wed) 21:10:05 ID:252dac51d            ★コメ返信★

    the best postgrad study in Egypt

    […]the time to study or visit the material or web pages we have linked to beneath the[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事