新着記事

人気記事

ヅダって正直設定を知らなければ滅茶苦茶カッコイイと思えるよな

1: 名無し 2022/08/09 17:36:16▼このレスに返信

>正直設定を知らなければ滅茶苦茶カッコイイと思えるロボ貼る
2: 名無し 2022/08/09 17:37:46▼このレスに返信
少佐の存在も良くないと思う
5: 名無し 2022/08/09 17:39:26▼このレスに返信
欠陥を抱えた誰より速い少数生産の試験部隊機
って書くとかっこよくきこえるだろう
6: 名無し 2022/08/09 17:39:55▼このレスに返信
むしろ欠陥込みのカッコ良さじゃねえかな…
7: 名無し 2022/08/09 17:41:39▼このレスに返信
モニクの乗ったヅダはかっこよかったのでだいたいデュバル少佐で印象悪くしてる
11: 名無し 2022/08/09 17:44:19▼このレスに返信
>7
悪いかな…悪いかも…
22: 名無し 2022/08/09 17:48:56▼このレスに返信
正直設定知らないけどザクより強いMS
8: 名無し 2022/08/09 17:42:58▼このレスに返信
ザク1とかの時点で高機動型ザク並だからホントにすごいはすごい
ビーム兵器持てないはあの時点だと当たり前だし
あのあと即欠陥修復したらどうなってたか見たい
9: 名無し 2022/08/09 17:43:49▼このレスに返信
>8
エンジンの欠陥修復したのがドムとかその辺だからな
10: 名無し 2022/08/09 17:44:03▼このレスに返信
少佐は欠陥改善してなかったの隠してたのはクソだけど
ゲームのせいで部下特攻させるマンと思われてたのはかわいそうだと思った
29: 名無し 2022/08/09 17:53:16▼このレスに返信
ゲームに出るとこいつの欠陥がメリットになってて吹く
31: 名無し 2022/08/09 17:54:54▼このレスに返信
>29
実際いくらでも自爆特攻させていいなら人の乗れる核爆弾みたいなもんだしな…
38: 名無し 2022/08/09 18:08:27▼このレスに返信
>29
かつてあったガンオンだと死にかけたヅダが自爆する為に
スラスターめちゃくちゃにふかしまくるの笑っちゃう
30: 名無し 2022/08/09 17:54:18▼このレスに返信
なんかのゲームでNPCの部下に使わせるとすごい勢いで死んでいくのが面白かった
32: 名無し 2022/08/09 17:55:26▼このレスに返信
自爆を技にするな
43: 名無し 2022/08/09 18:10:37▼このレスに返信
トールギスと同じようなもんじゃないですか
62: 名無し 2022/08/09 18:23:51▼このレスに返信
>43
トールギスはパイロット死んでも機体は残るから…
37: 名無し 2022/08/09 18:05:55▼このレスに返信
ジム一気に5機も倒した機体だ格が違う
40: 名無し 2022/08/09 18:08:59▼このレスに返信
>37
半分くらい自滅じゃん…
44: 名無し 2022/08/09 18:10:37▼このレスに返信
>40
半分どころか1機モニクが撃っただけであとは自爆だよ
45: 名無し 2022/08/09 18:11:13▼このレスに返信
>44
指揮官機とバズーカ持ちはきっちり自分で倒したじゃん…
67: 名無し 2022/08/09 18:49:05▼このレスに返信
ぶっちゃけ仮にエンジンの欠陥なかったとしても純粋に性能比べしたらジムのが勝ってない?ガンダムから装甲と頭変えて武器がグレードダウンしただけだよね?
69: 名無し 2022/08/09 18:51:26▼このレスに返信
>67
ザクマシンガンが通じる程度の装甲で機動力はヅダの方が上なんだからまあ戦い方次第だろ
66: 名無し 2022/08/09 18:45:00▼このレスに返信
一応ヅダfが後継機?にいるけどどう見てもツィマッドで余ってたパーツ使いましたMSなのが…
68: 名無し 2022/08/09 18:50:06▼このレスに返信
>66
なんでギャンの部品なんて余ってるんだ…?
しかもFは少数生産してたっぽいし…
61: 名無し 2022/08/09 18:22:54▼このレスに返信
ドムの背中に小型で安全になった改良型が二発付いてる時点で新型スラスターの叩き台としてもう仕事終えてる機体だからなぶっちゃけ
64: 名無し 2022/08/09 18:41:56▼このレスに返信
道化として目立って本命から目を逸させる役目は果たせたから
58: 名無し 2022/08/09 18:19:56▼このレスに返信
少佐からすればコイツの欠陥認めたら部下の犠牲とか自分の努力が全て無駄になるからね
悲しいのは認めようが認めまいが無駄な点なんだけどさ…
16: 名無し 2022/08/09 17:45:59▼このレスに返信
欠陥無くてコスト高くて選ばれなかった的な設定だったら今みたいに人気機体にはなって無さそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 00:46:20 ID:b63c00aef            ★コメ返信★

    ぶっちゃけジオン系MSにしては脚が細過ぎて違和感しかない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 01:09:31 ID:de8ee102b            ★コメ返信★

    ※1
    別に細いのもそこそこいね?ジオン軍

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 01:27:59 ID:30df51392            ★コメ返信★

    性能高くても結局いずれはゲルググにとって代わられる運命でしかないからな
    そのゲルググまでの繋ぎですら同じツィマッドのドムの方が安くて強くて便利という有様
    つーか同期のザクⅠがあんな短命に終わってんだからコイツもおそらく早々にお役御免になってたろ
    元々コスト高だし無理に使う価値もそんなに無くない?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 02:46:21 ID:0a30b41ed            ★コメ返信★

    高機動型ザクがそうであったように、欠陥治っても人を選び過ぎの上高いんじゃなあ

    ドムが繋ぎとしても傑作だっただけにな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 07:25:01 ID:aef9352b8            ★コメ返信★

    高コストで見送られた機体は数あるが
    欠陥あるから不採用はこいつくらいだしな
    大概は生産される前に中止になる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 09:12:12 ID:be506cf76            ★コメ返信★

    見た目だけならザクマリナーの一種かと思う
    序盤だとこんな大々的に広報して無名に疑う
    見終わるとかなり熱が上がり非量産を残念に思う
    冷静になって考えるとヅダより欠陥放置して本国と共同でプロパガンダした開発班とデュバル少佐の株がゼロになる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 09:44:12 ID:b35e6d657            ★コメ返信★

    >記事1
    設定は後から加える為の理由付けでデザインとは別の話だからね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 10:10:40 ID:b63c00aef            ★コメ返信★

    ※2
    脚に推進剤が入っていてあの細さは無いな
    同じツィマッドのギャンも細いけど、アレは推進系がランドセルのみだから

    ザクは冷却の問題でパイプを露出、グフは冷却装置の強化でパイプを内蔵出来という理由がある。ドムとゲルググは言うに及ばず

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 10:14:12 ID:39c877106            ★コメ返信★

    旧ザクと争ってるヅダがジムと戦ってるってどういう状況なんだよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 11:11:27 ID:b0e698c38            ★コメ返信★

    >記事62
    故中島らもが鉄骨住宅のコピー案に、
    家は焼けても鉄骨残る
    ての書いてボツ喰ったの思い出した。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 15:11:02 ID:fb45e7dfa            ★コメ返信★

    ※10
    家が焼けたら鉄骨は鈍るんだよなあ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 15:41:13 ID:fc498ca6a            ★コメ返信★

    ※9
    原作の時点でジムと戦ってただろ!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 17:21:04 ID:de8ee102b            ★コメ返信★

    ※8
    旧ザク「あの」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 20:14:42 ID:6510fddb0            ★コメ返信★

    エンジンそのものの欠陥というより、それに耐えられない機体フレームや、エンジンを制御する補助機器の欠陥だよね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/11/19(Sat) 04:20:44 ID:dde3b1a3c            ★コメ返信★

    米1が指摘して「細い」は
    ザクⅡ以降に配備されるモビルスーツにないでしょ
    設計で脚部をフレアを付けてスラスターを付けるドムやゲルググはもちろん
    ザクに増設スラスターを付けたザクⅡR
    もちほんヅダの足にも付けられるが
    ではなぜあそこまでランドセルへ大口径推進機を集中させたのか?
    制御は難しくない?
    微妙な制御
    それこそオンオフに近くて負担がかかるのに

  16. 16. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2024/08/11(Sun) 22:29:09 ID:854c05c01            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here is a good Blog You might Find Intriguing that we Encourage You[…]

  17. 17. 名前:massachusetts boston terriers 投稿日:2025/03/04(Tue) 19:33:20 ID:f568c9318            ★コメ返信★

    massachusetts boston terriers

    […]check beneath, are some entirely unrelated websites to ours, nonetheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

  18. 18. 名前:frenchies for sale in texas 投稿日:2025/03/09(Sun) 06:00:37 ID:c1efa0900            ★コメ返信★

    frenchies for sale in texas

    […]usually posts some very fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  19. 19. 名前:french bulldog shih tzu mix 投稿日:2025/03/17(Mon) 08:14:41 ID:01f5d490c            ★コメ返信★

    french bulldog shih tzu mix

    […]Every once inside a while we pick out blogs that we read. Listed beneath would be the latest sites that we pick […]

  20. 20. 名前:modern warfare 3 cheats 投稿日:2025/03/27(Thu) 21:47:40 ID:0d6ddc813            ★コメ返信★

    modern warfare 3 cheats

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated information, nonetheless really really worth taking a look, whoa did a single discover about Mid East has got more problerms at the same time […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事