新着記事

人気記事

【MSイグルー2】こいつで無双できるならもう人型MSいらないのでは…?

1: 名無し 2024/11/20 06:29:57▼このレスに返信

わりと強いなこいつ
2: 名無し 2024/11/20 06:30:52▼このレスに返信
いやかなり強いだろこれ
3: 名無し 2024/11/20 06:31:52▼このレスに返信
反則的な全高の低さ
MSは死ぬ
140: 名無し 2024/11/20 10:23:35▼このレスに返信
>3
やっぱMSの装甲材質やエンジンで戦車戦闘機創ったらMS勝てねえんじゃねえかな……
6: 名無し 2024/11/20 06:34:16▼このレスに返信
地上戦限定になるけどジオン的な人型モビルスーツいらないよねってなるぐらいに優れてる
4: 名無し 2024/11/20 06:32:03▼このレスに返信
こいつを更に簡素化して量産した連邦陸軍は頭おかしい
13: 名無し 2024/11/20 07:20:03▼このレスに返信
>4
あれのせいでキット化に一縷の望みを見てしまった…
7: 名無し 2024/11/20 06:35:09▼このレスに返信
走るだけでドム吹っ飛ばすってすごい
8: 名無し 2024/11/20 06:36:39▼このレスに返信
しかもカミカゼしてくる狂いっぷり
11: 名無し 2024/11/20 07:16:48▼このレスに返信
二重スパイのお土産にするために使い捨てるにはちょっともったいない強さだったな
まあこっからあんま発展の余地ないのはそうだけど
12: 名無し 2024/11/20 07:19:36▼このレスに返信
強いて言うならパイロットが過労死寸前だからポテンシャルは出し切れてない
それでも地形に難のない地上戦ならクソ強いが
14: 名無し 2024/11/20 07:21:53▼このレスに返信
ジオンのヒルドルブも使い捨てで投入された割りにはザクの小隊全滅させる程度には強かったし
もしかしてタンクもどきMSって強い世界観なのでは?
15: 名無し 2024/11/20 07:23:00▼このレスに返信
>14
悪路だと弱い
そもそも近付かれたら負けなので普通は直掩がいる
のでノリスみたいなエースがいると抜かれて負ける
16: 名無し 2024/11/20 07:23:05▼このレスに返信
>14
パラレルだけどサンボルのガンタンクも強かった
33: 名無し 2024/11/20 07:49:35▼このレスに返信
>14
ゲームでもタンク系は強いというかうざさがすごい
35: 名無し 2024/11/20 08:03:13▼このレスに返信
>33
古のゲームだとガンダム戦記でもクソつよだったからな…
18: 名無し 2024/11/20 07:26:16▼このレスに返信
ガンタンクで無双してぇ~と考える漫画家や演出家は多い
5: 名無し 2024/11/20 06:33:52▼このレスに返信
でも旧ザクのマシンガンちょっと被弾するだけで大体死ぬ…
21: 名無し 2024/11/20 07:31:36▼このレスに返信
被弾にも滅茶苦茶弱いからな
使い処が本当に少ない
25: 名無し 2024/11/20 07:35:04▼このレスに返信
>21
だから護衛のMSが必要なんですね
タンクだけ器用に全滅させたノリスがおかしいだけで
24: 名無し 2024/11/20 07:34:50▼このレスに返信
形にする前にもう少しブラッシュアップしろや
29: 名無し 2024/11/20 07:39:34▼このレスに返信
>24
完成前にスパイにデータ取られて頓挫したから仕方ないだろ
もうこんなのでもいいから前線に出せ!出したら活躍した
26: 名無し 2024/11/20 07:37:25▼このレスに返信
>クズワヨ車はザクIの攻撃を受け損傷、道連れに自爆装置で相討ちにする。カルッピ車は陸戦艇ダブデに特攻するも、撃破には至らず。ネイズン車は新たなダブデを捕捉し突撃、至近距離で自爆し相討ちとなる。ほかに劇中で確認できる小隊の戦果は装甲車サウロペルタ1両、マゼラアタック6両、ザクII 12機、グフカスタム1機、ドム2機(1機は中破)。
こいつの戦果狂ってんな…
32: 名無し 2024/11/20 07:46:57▼このレスに返信
ビーム使えないも連邦的には難色だよね
37: 名無し 2024/11/20 08:07:56▼このレスに返信
>32
地上戦ならそんなビームライフル使ってないからセーフ
38: 名無し 2024/11/20 08:15:24▼このレスに返信
やはりモビルスーツに足なんて要らないのでは…?
39: 名無し 2024/11/20 08:19:53▼このレスに返信
>38
見通しの良くない市街地だと08でもレクイエムでもあっさり寄られてやられちまった
45: 名無し 2024/11/20 08:27:14▼このレスに返信
映像だと都合上歩行優位な戦場用意してもらえてるけど結局ホバーとかドダイが出てくるあたり制作側もウンウン唸って設定捻り出してるのだ
56: 名無し 2024/11/20 08:42:41▼このレスに返信
>45
両方とも作画節約のために生まれてる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/20(Wed) 18:20:14 ID:44703d716            ★コメ返信★

    ザクが強タンの速度について行けずなす術もなくやられたとことかバクゥ思い出したわ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/20(Wed) 18:40:58 ID:707c8af30            ★コメ返信★

    水中における水中用MSや、宇宙前提のビグロやらのMAみたいに汎用兵器より地形特化のがそら強いよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/20(Wed) 19:28:06 ID:77b0c5909            ★コメ返信★

    ゲーム「フロントミッション」のグランドガンポート構想に近いよね

    人型とか結局兵器としては不向きなんだから
    それ作る金ででっかい戦闘車両作った方が良いって!

    という構想で、実際組み上げられた大型先頭車両は人型兵器とは段違いの戦力だった

    結局、もう紛争や局地戦ばかりの現状でそんな大型兵器作ってもコスト的にアレだし
    人型兵器ならやろうと思えば建築や運搬に転用できるから…で
    人型兵器の牙城を崩す事は出来なかったけども

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/20(Wed) 19:38:16 ID:be3a0f311            ★コメ返信★

    イグルーはスポットされた機体が一瞬輝いたタイミングだけを切り抜いた作品だから
    どの戦場でも同じように活躍できたと思ってはいけない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/20(Wed) 21:28:37 ID:983ee2cd0            ★コメ返信★

    ローラーマンみたいにヒト型MSも腹這いで走れば良いのだ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/20(Wed) 21:36:34 ID:69eee582b            ★コメ返信★

    三度の地球降下作戦成功理由が
    モビルスーツが無双したからってのはちょっと無理があるわな…って
    明確な成功理由がそもそもないか
    18mの巨人でも
    宇宙では連邦軍にミノフスキー粒子で有視界戦闘を強して
    その機動力回避して連邦軍の兵器が通用しなかった
    でも地球ではミノフスキー粒子で有視界戦闘にしても
    その巨体は的

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/21(Thu) 10:02:20 ID:71bdaa560            ★コメ返信★

    そもそも二足歩行で地面にめり込まないのがおかしい
    根本的なところで嘘ばかりだから気にしてはいけない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/21(Thu) 10:04:30 ID:71bdaa560            ★コメ返信★

    ※6
    MSは銃弾砲撃無効くらいの特権がないと無理だよな
    近接戦闘でしか倒せないならMSに存在意義が出てくる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/21(Thu) 14:11:33 ID:723a5ab95            ★コメ返信★

    61戦車ぐらいの主砲だと近い位置に5,6発当てないと装甲抜けないはずなので砲撃耐性ぐらいはあるかも
    通信正常なら近いとこどころかジャンプとかしながら接近してくるザクの同一箇所に近くの61戦車の全砲撃当てれるぐらいの性能あるらしいのでミノ粉ないなら61戦車でザク相手にするだけなら余裕っぽいけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/23(Sat) 10:40:39 ID:59a939b8f            ★コメ返信★

    作品の描写は強そうに見えるけど正面装甲は弱いしスライド回避は出来ないし側面は火薬庫だし実際作ると駄目な兵器だと思う。ゲームだと低重心で横移動しながら正面にキャノン撃てたけどあの構造では出来ない。腰が回せる状態なら出来るかもしれないが反動と側面の弱点が致命的すぎる。

ガンダム記事

新着記事

人気記事