新着記事

人気記事

サーシェスって途中から完全に役目無くなったよな…

1: 名無し 2022/09/06 14:28:29▼このレスに返信

完全に持て余してたどころか途中で役目が無くなった困ったキャラ
10: 名無し 2022/09/06 14:38:35▼このレスに返信
2期で持て余してないキャラ誰だよ
11: 名無し 2022/09/06 14:39:32▼このレスに返信
スレ画もネーナも留美もお兄様も只々扱いが雑だった
ライルとアニューの仲もそうだし劇場版やるからって二期は勿体ない場面が多い
14: 名無し 2022/09/06 14:42:06▼このレスに返信
ティエリアのそっくりさんも最後までソファーに座ってただけだった気がする
18: 名無し 2022/09/06 14:47:23▼このレスに返信
>14
ひろしに撃たれたりしただろ!
61: 名無し 2022/09/06 15:40:43▼このレスに返信
アニューすら正直唐突に思っていたぞ
62: 名無し 2022/09/06 15:41:22▼このレスに返信
>61
視聴者的には明らかに敵のスパイみたいな女が急に生えてきたからな…
15: 名無し 2022/09/06 14:43:26▼このレスに返信
1期がピークのキャラが多い
3: 名無し 2022/09/06 14:32:47▼このレスに返信
実質リボンズが裏で軍事握ってる状態だったんだからそりゃそうなるだろう
ソレビが表でアロウズとやりあってる内は暗躍することないもん
でもちゃんと敵討ちされたり対話してもダメなもんハダメを示すので役割あるじゃん
4: 名無し 2022/09/06 14:34:24▼このレスに返信
刹那にも相手にされなくなった
7: 名無し 2022/09/06 14:36:14▼このレスに返信
>4
これが一番酷い
27: 名無し 2022/09/06 15:12:35▼このレスに返信
スレ画を相手にしなくなる刹那の成長描写として必要だと思うの
43: 名無し 2022/09/06 15:28:13▼このレスに返信
初トランザムとかニールの最後とか要所要所で負けてるイメージが強い
50: 名無し 2022/09/06 15:32:20▼このレスに返信
>43
要するに主役陣営強化のための舞台装置
刹那の覚醒で役割が終わった
33: 名無し 2022/09/06 15:17:54▼このレスに返信
コイツも弱体化が激しかった
言うて1期でもめちゃくちゃ圧倒してた訳でもないけどなんか小物化が一挙に来た
36: 名無し 2022/09/06 15:19:28▼このレスに返信
>33
子供たち洗脳して戦争させるようなカリスマ性がすっかり鳴りを潜めて狂戦士みたいな扱いだったの本当にがっかりした
55: 名無し 2022/09/06 15:36:25▼このレスに返信
戦う理由が金のためでしかないし
好戦的なのは自分が負けるはずがないと思い込んでるからってだけで追い詰められると尻尾巻いて逃げるのが無様で一貫していいキャラではある
60: 名無し 2022/09/06 15:40:21▼このレスに返信
自分のやりたいようにやりたいキャラってことはわかるけど何がしたいのかわからん
誰かに飼われてると魅力半減なことはわかる
74: 名無し 2022/09/06 15:46:42▼このレスに返信
自由に陣営行き来できなかったのは再生治療の負債があったからとかなのかな
75: 名無し 2022/09/06 15:47:17▼このレスに返信
リボンズの下にいるのが一番有利だからじゃないの普通に考えて
25: 名無し 2022/09/06 15:11:24▼このレスに返信
でもこいつキャラとしてすげぇ好きだったわ
中の人も素晴らしい演技をしてくれた
63: 名無し 2022/09/06 15:42:42▼このレスに返信
AEUに潜入したり姉クロスロードとか殺したりラグナ暗殺したり暗躍してた時はすごい底知れない感はあった
67: 名無し 2022/09/06 15:44:39▼このレスに返信
>63
ジンクス出る前にガンダムを撃破寸前まで追い込んだりな
12: 名無し 2022/09/06 14:39:41▼このレスに返信
こいつはむしろふさわしい最期を遂げてくれてよかった
81: 名無し 2022/09/06 15:54:17▼このレスに返信
キャラとしてはニールに仇討たせて終わりで良かったよね
無理やりライルにまで因縁を薄く引き伸ばした感
82: 名無し 2022/09/06 15:54:22▼このレスに返信
ライルがいてくれて本当によかったねってキャラ
最後構ってくれたのあいつだけじゃん
86: 名無し 2022/09/06 15:55:28▼このレスに返信
対話してもわかりあえなそうな奴もいるよねってのは好き
90: 名無し 2022/09/06 15:56:42▼このレスに返信
>86
ただその役回りはブシドーとリボンズで事足りてたんだよね…
96: 名無し 2022/09/06 16:03:32▼このレスに返信
>90
ブシドーとは分かり合えてるしリボンズは種が違うから同じ人間で分かり合えない立ち位置のキャラは欲しいよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 18:20:05 ID:19ff87910            ★コメ返信★

    絹江頃した回で、「こんなことしたらオレ人気出ないじゃないですか!?」って中の人が監督にクレーム付けたら、逆に人気出ちゃった人

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 18:38:00 ID:d8dbd7c3f            ★コメ返信★

    >記事15
    番組自体、1期がピーク

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 18:41:48 ID:d68e72672            ★コメ返信★

    最期がニールの影響をもろに受けた刹那+ティエリア+ライルの協力で倒したようなもんやしそこはまぁええわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 18:49:46 ID:25e15b637            ★コメ返信★

    1期がピークで2期がめちゃくちゃで映画でオタク以外に見切られて
    全くストーリーは語られなくなったのが00

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 19:11:40 ID:8743882e3            ★コメ返信★

    ※1
    この時はギアスからの屑悪役マンセーブームで屑悪役が好きと言っとけば通ぶれた控えめにゴミみたいな時代だよ。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 19:29:06 ID:46aebfa22            ★コメ返信★

    >記事55
    戦う理由は「自分の楽しみ」のため。
    金額にこだわるシーンはない(口笛吹いて驚くシーンはある)。しかし、傭兵だから対価はもらって当然。
    劣勢になれば即座に撤退する、引き際を心得ている。
    酸いも甘いも知る歴戦の傭兵に相応しい演出・描写だと思う。

    コメントを読む限り、理解力が劣るか、嫌悪感でバイアスがかかっているように感じる。
    08小隊とか好きそうね。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 19:31:07 ID:b942407e0            ★コメ返信★

    藤原さん亡くなったの痛過ぎる。サーシェスもハクもetc etc etc好きな声過ぎた。うたわれは、オシュトルの声の人が頑張ってるからいいけどサーシェス役は誰がなるんだろうな寂しい・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 19:33:18 ID:b942407e0            ★コメ返信★

    ※4
    一期は、一期で敵陣営が旧式過ぎて見るの辞めた人多かったやん当時。周りにもそういう人多かったけどワイは見続けて一期最後のGNフラッグで成仏したんや。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 19:36:10 ID:585329f5d            ★コメ返信★

    ライバルポジだった筈のグラハムでさえ蚊帳の外やからな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 19:43:43 ID:937edb278            ★コメ返信★

    >記事4
    これが一番キャラ立ってるんじゃねぇかな
    カリスマが無くなって相手にもされないってのが逆に刹那の成長を表現したりスレ画への報いだと思う

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 20:34:23 ID:e5ebfce2f            ★コメ返信★

    コイツ見てると、シャアがアムロに相手して欲しくて、4thルナやアクシズを落とそうとするのもしゃーないんだろうな・・・・と思えたw

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 20:44:26 ID:639d70553            ★コメ返信★

    ※11
    5thルナやで

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 21:49:55 ID:0ec62d1f0            ★コメ返信★

    ※7
    舞台版の演者も亡くなってしまったしな…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 21:54:19 ID:0ec62d1f0            ★コメ返信★

    迷惑な奴だが清々しい悪役としては筋が通ってた
    自分の異常さも自覚していたけど
    幽白の左京みたいにごく普通の過程に生まれ育ちながらも
    生まれついての異常者だったのかも

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 22:54:19 ID:ec275d883            ★コメ返信★

    そもそも00って作品の描く「分かり合い」がクソすぎて嫌い
    完全に刹那様の仰ることに従え
    従えないなら敵として始末するじゃん
    リボンズとか割と可哀そうな過去があるらしいのに一切触れられなかったし

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 00:16:30 ID:ea631b487            ★コメ返信★

    ※6
    08小隊好きなのいけませんか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 00:19:25 ID:ea631b487            ★コメ返信★

    ※15
    00の良い面はせっちゃんが好きならストレスフリーで楽しめる
    悪い面はせっちゃんのキャラ人間性や幼少時両親を殺した時本当に洗脳状態だったのかなどを疑うと全く楽しめなくなる

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 06:13:42 ID:313a6b239            ★コメ返信★

    ※15
    んなもんどのシリーズも一緒、相互理解と価値観は別物なんだよ
    相手の考えてる事はわかっても相手が何したいかはわからない
    幾ら相手に教えられても自分が知らないものは知れない事をガロードやクルーゼが言ってただろう
    リボンズの過去や内情を知ろうが許される所業でもないし知ったことでは無い

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 09:46:05 ID:09e973f32            ★コメ返信★

    小物臭漂う感じになったのは残念だった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 13:19:12 ID:ea631b487            ★コメ返信★

    ※18
    そもそも00は倒されるべきキャラは相互理解の域に立たせない作風と言う

  21. 21. 名前:獣神ゴッド・ストライク 投稿日:2022/09/30(Fri) 12:47:00 ID:189f71b2d            ★コメ返信★

    そもそも素性不明どこから来るか一切が分からないソレスタル何たらに対して
    ゲリラ部隊つついて炙り出そうぜーってシナリオはヤバすぎるだろ、貧乏国家の草々血気盛んすぎる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/10/02(Sun) 08:54:25 ID:4a8d16819            ★コメ返信★

    イナクトでガンダム圧倒してた1期序盤好き
    盗んだガンダムで無双してた1期後半も好き
    新しい玩具で再生治療のツケを払わそうとしてた2期序盤も好き

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/10/14(Fri) 11:56:37 ID:8cf7fe946            ★コメ返信★

    ※20 そもそもリボンズが人間を下等生物と見下してたから計画から外されたのにね
    その後も考えを改める事無かったから本編へ繋がるという
    同じイノベイドのティエリアはロックオンとの邂逅、刹那の覚醒で考え方を変えて行った
    完全にリボンズとティエリアは対比になってたよな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/10/15(Sat) 19:33:28 ID:ebc66337c            ★コメ返信★

    セカンドシーズンのオープニング前後期で
    ティエリアと交戦してたのに

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/11/10(Thu) 21:11:55 ID:ddffa6946            ★コメ返信★

    重症の刹那に負けた時点でもう役割が噛ませ犬とかしたからな。小説版では強姦魔設定が追加されて更に人気無くなった

  26. 26. 名前:masumintl 投稿日:2024/09/04(Wed) 20:26:20 ID:ff7438d1e            ★コメ返信★

    masumintl

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated information, nevertheless actually worth taking a appear, whoa did one learn about Mid East has got much more problerms at the same time […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事