新着記事

人気記事

【∀ガンダム】グエン卿とかいう趣味以外は完璧な男

1: 名無し 2022/09/08 12:35:53▼このレスに返信

グエンサードラインフォードスレ
5: 名無し 2022/09/08 12:38:37▼このレスに返信
視聴者に新たな扉を開かせた人
6: 名無し 2022/09/08 12:38:54▼このレスに返信
普通に有能な人
9: 名無し 2022/09/08 12:44:37▼このレスに返信
この人ホモ扱いする人いるけどローラが好きなのであってノンケだからね
88: 名無し 2022/09/08 16:07:15▼このレスに返信
>9
ホモじゃん
11: 名無し 2022/09/08 12:46:01▼このレスに返信
あの趣味さえなければな…と周りからは思われてそう
10: 名無し 2022/09/08 12:44:45▼このレスに返信
ロランを女装させるために「女でも機械人形を運転できるとムーンレィスに見せつける」というグエン卿の建前は周囲にどう理解されたのだろうか
14: 名無し 2022/09/08 12:48:51▼このレスに返信
メリーベルにもコナかけてるし
少年少女趣味のホモ寄りのバイが正確かもしれない
48: 名無し 2022/09/08 13:52:03▼このレスに返信
>14
幼少からの性的虐待の被害を受けて育った経緯を考えると年上や中年より上の容姿にはトラウマあって無理そう
28: 名無し 2022/09/08 13:23:20▼このレスに返信
メリーベルついていったの謎
おっさん呼ばわりしてたやろ
51: 名無し 2022/09/08 13:56:11▼このレスに返信
>28
グエンは自分をレイプしないから
53: 名無し 2022/09/08 14:01:05▼このレスに返信
>51
他に行くアテもないし嫌いな月やディアナの下に着くより介抱してくれたし不快感の無いグエンについて行った方が良いしね
32: 名無し 2022/09/08 13:32:40▼このレスに返信
ローラが好きなホモだけど女に嫌悪な態度は取ってないのよね
35: 名無し 2022/09/08 13:36:43▼このレスに返信
>32
立場上子どもは作らなきゃいけなそうだし
39: 名無し 2022/09/08 13:37:44▼このレスに返信
>35
貴種特有の育ちの良さが良く出てる
33: 名無し 2022/09/08 13:34:20▼このレスに返信

ローラは可憐な外見や清らかな心だけでなくその仕草の全てまで愛らしいからな
37: 名無し 2022/09/08 13:37:25▼このレスに返信

>33
うむ
66: 名無し 2022/09/08 14:54:42▼このレスに返信
ロランの人間性がすきなんだろ
ホモじゃないけどわかる
15: 名無し 2022/09/08 12:49:59▼このレスに返信
可能性はともかくターンタイプ量産しようとしてたとか実業家としてはバイタリティありまくりだと思う
47: 名無し 2022/09/08 13:51:36▼このレスに返信
>15
もともと地元の大地主をパトロンにして飛行機モリモリ作って電信技術も実用化したりしてたし
老人揃いのアメリアの領主達の中にあの若さで椅子持ってるし野心に見合う手腕の持ち主と断言していいと思う
87: 名無し 2022/09/08 16:05:15▼このレスに返信
>47
野心の強さは誇れるけどギンガナム程度にあしらわれる程に自信家過ぎた
性格的には悪役っぽい見せびらかしたがりでもないし他人を安易に見下しもしないから
流れが違っていたらロラン側につけたのだろうか
93: 名無し 2022/09/08 16:18:58▼このレスに返信
>87
元々の案だとブラックドールを駆るラスボスだったみたいだけどね
23: 名無し 2022/09/08 13:05:57▼このレスに返信
有能なんだけど部下に恵まれない不幸な人
16: 名無し 2022/09/08 12:51:47▼このレスに返信
やりそうとはちょっと思ってたけど終盤で敵側についた時は驚いた
63: 名無し 2022/09/08 14:45:55▼このレスに返信
グエンいなかったら詰んでたかどうかは分からんが いないと困る功績ある男
36: 名無し 2022/09/08 13:36:50▼このレスに返信
嫌味なだけのキャラだったリリさまがどんどんカリスマキャラに成長する反面
戦争とロランへの執着の狭間でどんどんおかしな方向へ走るグエン卿
43: 名無し 2022/09/08 13:39:45▼このレスに返信

>36
このシーン好き
リリ様は本当宇宙に出てから覚醒したなって
77: 名無し 2022/09/08 15:38:02▼このレスに返信
禿作品に女装シチュが多いのは何故なんだ
ほとんどロボアニメなはずなのに…
80: 名無し 2022/09/08 15:53:38▼このレスに返信
>77
いや本人の趣味だよはっきり言ってる
83: 名無し 2022/09/08 15:55:59▼このレスに返信

>80
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 08:37:01 ID:3a954bfff            ★コメ返信★

    富野監督に女装趣味って初めて知った
    ものすごく衝撃だ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 09:00:43 ID:f8f607ffa            ★コメ返信★

    ※1
    ハリー「趣味か?!」
    T「そうよ」

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 09:36:34 ID:4f22db2b1            ★コメ返信★

    美しいものが嫌いな人がいて?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 09:49:51 ID:532a954ac            ★コメ返信★

    事業主としては正しい姿だが人情としては汚い野心家だよね
    それに加えて己の器量を正しく計れなかった高慢、完璧には遠い男だよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 10:29:00 ID:38ff1d2c3            ★コメ返信★

    序盤のグエンがかなり頑張ってるのが分かるけどドンドン双方の軍人に台無しにされていくのがなんか可哀想だったわ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 10:37:27 ID:ed088be28            ★コメ返信★

    ※3
    お前頭グエンのホモかよ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 10:48:46 ID:56d1540fc            ★コメ返信★

    ※5
    損得勘定優先の政治家には強いけど
    不測の事態に弱いから卿の想定する損得勘定を越えて自分のやりたいことを優先する人間とは相性悪いんだろうな
    御大将はもちろんロランもタイプこそ違えどそっち側の人間だから卿には扱いきれなかった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 10:58:11 ID:5f2e09c96            ★コメ返信★

    >記事88
    男が好きなのではなく、ロランが好きだけ。
    そこは性別の問題ではないのだ!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 11:17:03 ID:a918f3792            ★コメ返信★

    バイタリティあって好きだわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 11:56:51 ID:9a33397ed            ★コメ返信★

    ※5
    それな
    ミリシャが勝手に攻撃してディアナカウンター暴走の引き金引くし部下は全く言う事聞かないし他の貴族はボルジャーノン以外無能だしギンガナムは裏切るしで踏んだり蹴ったり

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 12:10:14 ID:532a954ac            ★コメ返信★

    ※10
    ギンガナムの件はお互いがコイツを利用してやろうっていう腹積もりでニコニコしてただけだからグエンは被害者ではないだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 16:33:45 ID:83ef19612            ★コメ返信★

    無能ではないけど自分を天才だと思ってる秀才で天災なのに人の心が分からないから要所要所で失敗する。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 22:22:28 ID:2ad7b3654            ★コメ返信★

    ※3
    御曹司「ララァは賢いな」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 05:39:49 ID:3a8f76320            ★コメ返信★

    >記事43
    国を売ったまんこは駄目

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 05:40:36 ID:3a8f76320            ★コメ返信★

    ※10
    ボルジャーノンは国を売ったゲスだから駄目だぞ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/10/05(Wed) 19:13:56 ID:1e7300152            ★コメ返信★

    リリ嬢という本物の天才政治家が出てきてしまったせいで、どうしても微妙感が漂うんだよな
    ギンガナムの件の大失態を除いても、それ以前の月の冬のの宮殿での外交のやり取りでもリリ嬢に遅れを取ってたし

ガンダム記事

新着記事

人気記事