1: 名無し 2022/09/13 06:36:48
マグネットコーティング
6: 名無し 2022/09/13 06:43:35
リニアモーターカーが夢の乗り物だった頃のなんか凄い技術
7: 名無し 2022/09/13 06:47:57
関節に磁石を仕込むの
10: 名無し 2022/09/13 07:03:11
>7
磁気の反発でスピードが上がるってざっくりした設定
アムロの反射神経にガンダムが付いてこられないのでパワーアップするって話がやりたかった
が見た目を替えるとアニメーターが死ぬので関節モーター変えた話にした
ガンダムのモーターって何とかフィールドモーターなので
最初からそのぐらいできてた気がする
12: 名無し 2022/09/13 07:12:30
>7
要は油を注した
と言うとガチギレするモスク・ハン博士
11: 名無し 2022/09/13 07:12:05
ジオンにないの?マグネットコーチング
13: 名無し 2022/09/13 07:12:31
15: 名無し 2022/09/13 07:16:29
>13
戦後連邦の技術転用したとかじゃなかたけ?勘違いかな
29: 名無し 2022/09/13 07:38:10
>15
開発は一年戦争中だよ
戦後連邦に接収させれて採用された
38: 名無し 2022/09/13 07:46:33
>29
ジオンもフィールドモーター駆動自体は技術的に確率してたんだよね
でもコスト的に量産に向かないと不採用
一説にはギャンがフィールドモーター駆動で反応速度速いからマさんでもあれだけ動けたとか
16: 名無し 2022/09/13 07:19:11
少し時代が下れば超伝導で関節部を摩擦摩耗フリーにとかないですかね
17: 名無し 2022/09/13 07:20:37
20: 名無し 2022/09/13 07:28:13
モスク・ハン博士曰く理論上駆動系の干渉をゼロにできる
21: 名無し 2022/09/13 07:29:14
>20
やっぱりリニアモーターカーみたいに非接触にしてるんじゃね?
24: 名無し 2022/09/13 07:34:18
>21
電磁気で覆ってどうこう言ってるしね
博士もそっち畑の人
27: 名無し 2022/09/13 07:37:04
>21
そうだよそれがマグネットコーティング
連邦系の関節フィールドモーター駆動でないと使えないから
アクトザクはジオンMSの流体パルス駆動とのハイブリッド機構と思われる
28: 名無し 2022/09/13 07:38:06
31: 名無し 2022/09/13 07:39:10
>28
あのパイプの中を流体がドクンドクン流れてその力で動く
37: 名無し 2022/09/13 07:44:19
>28
ものすごく簡単に言うと油圧式シリンダー駆動の油が流体化した電磁エネルギーになったSFテクノロジー
その流体パルスの流動に必要なのがジオン名物でっかいパイプ
だからジオンMSは基本全部動力パイプ付き
利点は大パワーで安価だが難点は反応速度に劣る
連邦系のフィールドモーター駆動は高価だか反応速度に優れ瞬発的なパワータイプ
戦後はハイブリッドになったから一年戦争だけの区分と考えて良いかと
40: 名無し 2022/09/13 07:47:38
>37
なるほど参考になりました
ありがとうございます
と言うかMSの駆動方式でも連邦とジオンでそんなに違いがあるのね…
こう言う設定を考えて作る人も凄いな
32: 名無し 2022/09/13 07:40:20
クリスが反応良すぎて困るみたいなこと言ってたな
34: 名無し 2022/09/13 07:42:26
>32
一般人にF1カーを公道で運転させるようなものだから
39: 名無し 2022/09/13 07:47:34
43: 名無し 2022/09/13 08:14:01
まあこんなん言うと無粋だけどトンデモだよね
グフのヒートロッドの収納方法未だに理解でかないが
44: 名無し 2022/09/13 08:18:48
作画した人が適当にやったことを理屈つけないといけない考証って大変よね
46: 名無し 2022/09/13 08:24:39
>44
大変っていうか…
昔からその手の作業が好きで好きでしょうがないという人達がこのコンテンツを継続させてきた
カトキなんかは今でもめっちゃ楽しんでやってる
45: 名無し 2022/09/13 08:20:02
見る方も作る方もガンダムはリアルっていう呪縛にとらわれすぎ
パソコンのFANの軸に使われてるよ
普通のは油で浮かせてるんだけど高いやつは磁気浮上ベアリング使ってる