新着記事

人気記事

【種死】そもそも18歳の女の子に覚悟決めさす世界が糞すぎる件

1: 名無し 2022/09/20 18:58:50▼このレスに返信

>あんまり性的な対象としては見れないねこの子
6: 名無し 2022/09/20 19:00:52▼このレスに返信
嫌いというか何考えてるのかよくわからなくて不気味
53: 名無し 2022/09/20 19:21:37▼このレスに返信
>6
これ言われがちだけど種後半と種死は割と感情全開なんだけどなんでこんな風に言われるんだろう
54: 名無し 2022/09/20 19:23:17▼このレスに返信
>53
行動原理自体は明確寄りなんだけどストフリの製造過程とかが劇中でフワッとしてるせいかな………
あとは勝敗やキャラの行く末に納得できないパターンをかぶせるには格好の標的だったかも
27: 名無し 2022/09/20 19:09:25▼このレスに返信
ゲーセンのせいでブルーコスモスになりそう
28: 名無し 2022/09/20 19:09:57▼このレスに返信
ゲーセンで何が起こってるの…
29: 名無し 2022/09/20 19:10:32▼このレスに返信
>28
ロングレンジフィンファンネル装備のνガンダムとラクス様の乗ったインフィニットジャスティスが環境を占拠してる
33: 名無し 2022/09/20 19:13:22▼このレスに返信
アニメで一瞬乗っただけで対戦ゲームに出るな
9: 名無し 2022/09/20 19:02:21▼このレスに返信
原作の話をするならラクス様が音頭取って両方の過激派殴り飛ばさないといけないCE世界がまずクソすぎる
10: 名無し 2022/09/20 19:03:26▼このレスに返信
種時代はまだ可愛げあったんだけどな
17: 名無し 2022/09/20 19:05:14▼このレスに返信
>10
むしろ逆に思える
キラと完全に結ばれた後の種死時代の方がキラへの愛情全開だし
12: 名無し 2022/09/20 19:03:54▼このレスに返信
運命時代は静かに暮らしたいのに突っついて表舞台に引っ張り出したやつが悪いですわ
20: 名無し 2022/09/20 19:06:27▼このレスに返信
なにが悪いって言ったら世界が悪いに帰結するCE
18: 名無し 2022/09/20 19:05:18▼このレスに返信
原作だと本当ならキラと二人で穏やかな生活をしたいだけの女の子なんだ
キラがフリーダムで出ないと自分は死ぬって状況でもPTSDのキラにフリーダムに乗ってほしくなくてキーを渡すのを嫌がるような根っこは普通の女の子なんだ
でも覚悟を決めて平和のために人生を捧げないと世界が滅びる
21: 名無し 2022/09/20 19:06:33▼このレスに返信
>18
フリーダムの鍵のあたりが戦争でメンタルぶっ壊した夫に対する妻のそれすぎる
63: 名無し 2022/09/20 19:29:29▼このレスに返信
>21
キラ自身は完全にメンタルやってたのにフリーダムのコクピットに座ったらスーッと安定するのが戦争の犠牲者すぎる
69: 名無し 2022/09/20 19:32:08▼このレスに返信
いいですよね種から身長5cm伸びてるのに7kg痩せてるキラ
59: 名無し 2022/09/20 19:27:36▼このレスに返信
ラクスはわりと戦争を肯定してる節があると言うか…
全ての命は戦って良いものですってお前…
いやだからこそ好きなとこもあるんだけど
67: 名無し 2022/09/20 19:31:31▼このレスに返信
>59
結局思いだけでも力だけでもだし
なるだけ戦いは避けたいけど譲れないものがあるなら戦いなさい
ただそれはそれとして戦う意志や武器を持たない者を蹂躙するのは言語道断って話だろうし
あとはたぶん「戦う」は実力行使だけではないと思う
73: 名無し 2022/09/20 19:33:39▼このレスに返信
>67
でもラクスのやってることって大体実力行使じゃねえかなあ
そんなこと言ったらみんな自分の尺度で戦争してるんだし
ラクスが決める戦いの尺度ってなんなん…?ってなる
そんなこと言い出すなら最高権力者にでもなれやって…
いやまあなったんだけどさ!
90: 名無し 2022/09/20 19:40:29▼このレスに返信
>73
それはガンダムって番組の都合上戦争がメインで描かれるからってのはあると思う
あとは種時代の放送ジャックで国民に呼びかけが実力行使以外での戦いかなぁ
裏では武力蜂起の準備もしていたけれど
128: 名無し 2022/09/20 19:53:17▼このレスに返信
綺麗事言ってたら世界滅ぶってこと分かってる女
68: 名無し 2022/09/20 19:31:53▼このレスに返信
放送後のいろんな媒体での補完でキラとラクスのキャラがようやく掴めたけど本編だけだとふたりともふわふわした会話と変な間の演出多すぎて
何考えてるかわからなくて嫌われてもしゃあないと思う
80: 名無し 2022/09/20 19:36:17▼このレスに返信
>68
いや本編でも必要な描写は充分為されてると思うよ
94: 名無し 2022/09/20 19:42:11▼このレスに返信
>80
それはあとからの作品解説とかキャラ解説で増えた知識があるからそう思えるだけで初見で毎週1話ずつ見てたらわかんねえよ…
というか声優とかノベライズ書いた人とかまでキラとラクスは何考えてるかわかんないって当時言われてたし
99: 名無し 2022/09/20 19:44:54▼このレスに返信
>94
作品外の解説知識とか全く収集してないけどテレビだけ見ても大体こんな感じだろうとは察しつくでしょ…
118: 名無し 2022/09/20 19:50:21▼このレスに返信
本人はともかくクライン派が血気盛ん過ぎる
119: 名無し 2022/09/20 19:50:57▼このレスに返信
>118
パトリック派もだし基本血気盛んな奴しかいない
97: 名無し 2022/09/20 19:43:41▼このレスに返信
ラクスに関してはかわいいから許すというか
カリスマがありすぎるのがかっこよすぎるみたいな
トレーズのエレガントみたいな感じのうやむや感があると思うんよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/21(Wed) 22:07:03 ID:abd425174            ★コメ返信★

    >記事1
    セックスシンボルの上位互換が出たのが悪い
    本編でのお色気シーンは殆ど無かったのと魅力的なキャラが多過ぎた
    だが純粋に可愛いとは思う

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/21(Wed) 22:07:27 ID:a9d1f7143            ★コメ返信★

    >記事59
    「平和を欲するならまず戦争に備えよ」
    ラクスはそれを忠実に実行してるだけよ。
    備える時は万全に備えるし、殴るときは全力で殴る。
    子供同士の喧嘩で刃物や金属バット持ちだしてると聞いた親は子供全員殴り飛ばしてでも止めるやろ。そういうことや。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/21(Wed) 22:29:45 ID:4970d3553            ★コメ返信★

    歌で平和になるなら歌う
    戦いで平和になるなら戦う
    って感じだよね
    あの世界平和にならなそうだが

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/21(Wed) 22:42:34 ID:d99bcccf3            ★コメ返信★

    理想論者と言う奴は何も分かって無い
    むしろガンダムヒロインの中でもかなりのリアリスト

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/21(Wed) 23:08:40 ID:eb2c32967            ★コメ返信★

    独裁者だの黒幕だのラクシズだの好き放題いう人いるもんなぁ
    んなことしたくないのに運命を押し付けられた結果だろうに

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/21(Wed) 23:24:45 ID:6e13f3276            ★コメ返信★

    >記事99
    本編説明されきってるんだったら、スパロボが本編とか言われないんだよなぁ…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/21(Wed) 23:28:09 ID:d99bcccf3            ★コメ返信★

    ※6
    そんなこと言ってるの理解の足りないバカかアンチだけだぞ
    あんな分かりやすい二面性キャラなのに

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 00:13:51 ID:39ee4afa8            ★コメ返信★

    芦田愛菜さんみたいに人生二周目な女の子もいるんで一概に年齢で区切れません

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 00:51:21 ID:356eaf08b            ★コメ返信★

    「譲れないものがあるなら戦いなさい」って譲れない者同士が戦いあった結果、滅びかかってるんじゃないですかね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 01:10:13 ID:c260e3d19            ★コメ返信★

    主張や行動に共感性が乏しい感じがする
    だから理解しがたいし、好きとも嫌いとも評価しがたい
    強いて言えば「よくわからなくて理解できないので、否定的」かなぁ
    単純で分かりやすいキャラがいいってわけでもないけれど、万民が見て、多くの人がおおよそ理解できる程度でなければ人気も上がり辛いって思う
    だから本放送時には今ほどの人気は無かったんじゃなかな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 01:11:00 ID:297067519            ★コメ返信★

    ※8
    コーディネイターは15歳が成人年齢だしな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 02:00:08 ID:875dbfdb7            ★コメ返信★

    ※2
    >子供同士の喧嘩で刃物や金属バット持ちだしてると聞いた親は子供全員殴り飛ばしてでも止めるやろ。そういうことや。

    そこで子供を殴り殺して解決するのがラクスでありCE世界なんだよな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 02:51:17 ID:ed70bd5f2            ★コメ返信★

    ラクスはopに出てくるときが基本一番かわいい

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 03:18:20 ID:84e087a4f            ★コメ返信★

    ※5
    キラにMS与えず二人で引きこもってれば良いのに
    押し付けではなく責任も何もないのに自分で戦うこと選んでいるではないか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 03:22:56 ID:952830666            ★コメ返信★

    >記事99
    >作品外の解説知識とか全く収集してないけどテレビだけ見ても大体こんな感じだろうとは察しつくでしょ…

    なんで種死で式典中のカガリを拉致しにいったのか当時理解できなかったわ
    最近見ても全く理解できなかったぞ

    議長の真意を確かめに行くために危険を冒してでもオーブへ戻ります、ならまだ分かるが拉致は本当に意味不明

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 03:27:41 ID:84e087a4f            ★コメ返信★

    小娘を戦艦の艦長にし少年を強いからというだけで最前線に送り込みそれが正義と描写する
    寒いアニメだと思わんかね・・・

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 03:30:31 ID:836685f8d            ★コメ返信★

    平和を目指しているらしいんだが、本編での行動がよく分からん

    イヤ分からんのではなく、若さからの行動力や過ちからそうなったのか?デスノートのように計算どうりなのか?物語がラクス一派の都合のいいように収束するから、結果的にナンかどちらにも見えてしまう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 04:51:16 ID:29b278f4a            ★コメ返信★

    「戦っても良いのです」の通り理想を掲げつつ本質は敵対行為に対しては徹底抗戦以外絶対選ばないタイプだからよ
    同じベクトルで好きにも一切妥協しないから色んな意味でキラとお似合い
    言い寄られて困りましたわと言いながら本心は絶対逃がしませんわと先に行動するタイプ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 06:15:36 ID:282895fbc            ★コメ返信★

    ※16
    初代からして少年が最前線で戦うアニメでしょガンダムって

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 06:49:18 ID:f7a785f58            ★コメ返信★

    ※17
    ラクス達に都合の良いように話が収束するなら種死の最後にラクスがプラントに戻る事は無いんですが

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 07:18:01 ID:4502fa93f            ★コメ返信★

    ※12
    ん?スイスは永世中立を謳っているけど、国民皆兵で各家庭に銃器(拳銃なんて優しいものではない)を備えてるけど?
    平和とか中立を謳うのならまず攻められない防衛体制を築いてからだろ・・・全裸無防備で「さあ!仲良くしよう!!」なんてアホなこと言う国会議員が徒党を組んで存在する国家があるらしい

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 08:27:46 ID:3da5d53aa            ★コメ返信★

    ※14
    本編見たことある?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 08:38:20 ID:d0d4f2a6b            ★コメ返信★

    ※10
    〉だから理解しがたいし、好きとも嫌いとも評価しがたい

    結局「脚本が稚拙だから」に尽きる
    プロの脚本家なら最低限は理解させてくれるだろ
    理解しにくい種キャラの中で最もフワフワした事しか言わないキャラクター

    とりあえず戦場で意味不明なポエム読むな
    それ以前に言う事あるだろ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 08:38:35 ID:80345def3            ★コメ返信★

    ※17
    嘘吐きゴミ屑糞野郎てめぇは観てないのがよく分かる。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 08:39:32 ID:9b4136117            ★コメ返信★

    オーブ民主主義人民共和国みたいな世襲独裁国家でカガリが神輿になるのはまだわかるが
    選挙で最高評議会議員を選ぶプラントでラクスを政治的に持ち上げる勢力がある意味がわからない
    リアルで言えば進次郎みたいな若手議員ですらない
    ダイゴを崇拝しているような意味不明さ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 08:41:19 ID:80345def3            ★コメ返信★

    ※23
    言いがかりならどんなものにもつけられるてめぇの書き込みが本当なら顔と名前を出して動画で書き込んでる事が正しい証拠を出して喋れよ証拠がなく難癖だからこんなネットで誹謗中傷しか出来ねえ癖に評論家気取りか?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 08:42:12 ID:80345def3            ★コメ返信★

    ※25
    嘘吐きゴミ屑糞野郎証拠を出して喋れよ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 09:19:43 ID:5ace20514            ★コメ返信★

    ※27
    ならそれを嘘と言える証拠はあるのか?
    カガリが神輿になってるのとクライン派があるのは本編でちゃんと描写されている事実だろうが
    そんなに証拠が欲しいならここから消えて本編見てこい

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 10:22:20 ID:468d8abef            ★コメ返信★

    ※25
    そりゃ世論がラクスを支持するからだろ。
    散々平和のプロパガンダに利用してたし。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 11:26:33 ID:269323ade            ★コメ返信★

    ※17
    少子高齢化で衰退、消滅してしていくのに
    自分達は優秀だ!と叫び続けるヤベー奴らの相手を
    死ぬまでする羽目になったのがラクスだからなぁ
    他の面々も襲撃されてバックにいるターミナルやファクトリーに
    あれこれ指示されてるし思い通りにはなってないだろ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 11:30:54 ID:269323ade            ★コメ返信★

    ※15
    あれは式典じゃなくて政略結婚だろ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 12:00:34 ID:dae299b63            ★コメ返信★

    >記事12
    影武者のミーアを勝手に用意して恥ずかしい格好でメディアに露出して人気爆発してる上
    部下たちも円盤買ってる…
    でも静かに暮らせるなら良いか…からの襲撃だもんな…

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 13:25:25 ID:e44959352            ★コメ返信★

    実際本編見てないで批判してるやつは多い

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 13:42:34 ID:89475dfd0            ★コメ返信★

    >記事17
    逆逆うるせーよ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 13:54:01 ID:c25b69b74            ★コメ返信★

    ※19
    初代のワッケイン司令の台詞のパロディでしょ
    初代ガンダムではワッケイン司令が年端も行かぬ少年少女達にホワイトベースを任せなければならない現状を嘆いている

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 14:59:26 ID:836685f8d            ★コメ返信★

    こうしてみるとラクスファンって結構いるのな(まあ、ラクス教的な一人の書き込みなのかもしれんが)

    ヒロインとしては全然人気無いと思っていた

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 15:04:56 ID:836685f8d            ★コメ返信★

    ※20
    ラクスは不満かもしれないがラクス一派としてはどうかな?

    例えばバルドフェルド、戦後軍部の実権を握るのは彼だろう。だからラクスを隠居していられないように暗殺部隊を誘引したとか・・・

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 15:17:26 ID:1b4830ccf            ★コメ返信★

    ※36
    人気無かったらプラモ化なんてしないわ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 16:24:56 ID:fb1ccf000            ★コメ返信★

    ※2
    何で親目線?
    刃物や金属バットを持ち出した子供に、別の子供が木刀を持ち出して乱入しただけだろ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/09/22(Thu) 17:13:45 ID:269323ade            ★コメ返信★

    ※36
    当時の人気は凄まじくなかったか?
    ニュータイプかなんかでも何年か1位独占してたし
    NHK人気投票でもヒロインで上位だったしそんなイメージないなぁ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/09/23(Fri) 10:41:08 ID:b55e6f382            ★コメ返信★

    あの世界じゃチートな核動力MS一体奪取二体建造しててそりゃねーよっていう

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/09/24(Sat) 18:12:14 ID:91f5a7e1a            ★コメ返信★

    放映当時はラクス人気の方が上、と言うかカガリやミリアリア、フレイの立体化がほぼほぼなかったところ見ると唯一に近かった記憶
    性的な対象としては余裕で見てたよ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(Tue) 17:07:20 ID:db473746b            ★コメ返信★

    ※39 その状況でまともな親が放置するのか? 一体何言ってんだ
    カリスマも有って戦争を止めたいから介入したんだろうが
    で 種デスの後では自らプラントサイドのトップに就いた
    親ナチュのラクスがプラント押さえて 親コーディのカガリが地球サイド最大勢力
    火種だらけの世界でもこれでかなり睨みは効くし
    紛争が起きてもキラが流血を極力控える形で鎮圧出来る
    ベストではないがベターな体制はすでに出来てるぞ

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/10/25(Tue) 17:14:24 ID:db473746b            ★コメ返信★

    ※41 あの世界が政治で戦争止めてくれるんなら
    「政治やってろ戦場に出てくるな」が正論として通用するんだがな
    政治で戦争が抑制出来たためしがないんだよCEは
    だから実力行使が良くないのは承知で実力行使せざるを得ない
    だからこそキラがストフリで圧倒的力で極力血を流さずに鎮圧する事に意味がある
    それを百も承知だからキラの為にストフリを用意はした
    それでも殺し合いにトラウマを抱えるキラを戦わせるのはつら過ぎる
    そのラクスの心情を解っているからこそストフリ初出撃の時のキラは
    敢えて笑顔を見せて「待ってて すぐ戻るから そして 一緒に帰ろう」と言ったんだ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/06/06(Tue) 22:51:56 ID:131df1833            ★コメ返信★

    コーディナチュが険悪だろうが戦争せずに話し合い(ポーズだけ)でもしてれば一応静観するだろう
    問題は両陣営ボコられて戦争どころじゃねぇ!って状況にならないとすぐドンパチしだす所

ガンダム記事

新着記事

人気記事