新着記事

人気記事

ユニコーン観返してるんだけどこの人可哀想そうすぎない?

1: 名無し 2022/11/02 21:49:35▼このレスに返信

めちゃくちゃ真っ当なこと言ってたのにつまんないとかシャアじゃないとか否定されて
最後は本当に亡霊に取り憑かれて好き放題された挙げ句
「潮時か」とか「もういいのか?」「ああ、あとは任せよう」みたいなめちゃくちゃな状態で急に亡霊いなくなっちゃうし
3: 名無し 2022/11/02 21:53:17▼このレスに返信
箱貰いに行ったら
やっぱり若い世代に託すわ~って断られるし
それでも激怒せず淡々と目的を果たそうとする
8: 名無し 2022/11/02 21:58:09▼このレスに返信
>3
空っぽだからな
13: 名無し 2022/11/02 22:01:29▼このレスに返信
>3
その目的すらラストでよく分からなくなったんだよな…
4: 名無し 2022/11/02 21:55:09▼このレスに返信
物理武器を無力化するエリアつくったら素ででボコボコにされるし
6: 名無し 2022/11/02 21:57:08▼このレスに返信
最初から最後までバナージを倒そうとは思ってなかった全裸
58: 名無し 2022/11/02 22:22:21▼このレスに返信
バナナ味のMS戦でのライバルポジではあるけど敵って感じではないんだよな
62: 名無し 2022/11/02 22:23:05▼このレスに返信
>58
バナージはフロンタルから学んでるし
フロンタルはバナージから学んでる
12: 名無し 2022/11/02 22:00:45▼このレスに返信
イケメンなのに髪型もなんか気持ち悪いし
14: 名無し 2022/11/02 22:01:32▼このレスに返信
言うほどシャアに似てないし
15: 名無し 2022/11/02 22:01:47▼このレスに返信
マスクとったら地獄のミサワみたいな顔だし
16: 名無し 2022/11/02 22:01:56▼このレスに返信
勝ちを確信したのに叫んだらなんかユニコーン来ちゃうし
32: 名無し 2022/11/02 22:14:23▼このレスに返信
そこまでシャアに似てるか?
36: 名無し 2022/11/02 22:16:52▼このレスに返信
>32
前半はシャアのものまねだけど
後半は大人として一人の人間としてシャア越えたと思う
46: 名無し 2022/11/02 22:18:58▼このレスに返信
>36
最後は人類の未来信じてるもんね
7: 名無し 2022/11/02 21:57:45▼このレスに返信
(飛んでいく緑と青と黄色い光)
17: 名無し 2022/11/02 22:03:40▼このレスに返信
見直すとめちゃくちゃガタイ良くてなんか笑っちゃう
19: 名無し 2022/11/02 22:03:59▼このレスに返信
それでも!の後になにも言ってくれないからどうしたいのかわからないし
40: 名無し 2022/11/02 22:17:52▼このレスに返信
何したかったか分からないって意味では混乱の元
47: 名無し 2022/11/02 22:19:27▼このレスに返信
>40
箱手に入れて何したいのかだいぶ事細かに説明してくれてたジャン!
43: 名無し 2022/11/02 22:18:27▼このレスに返信
サイド共栄圏思想は直系ジオニズムだと割と生まれない物だとおもうので
リアリストだなあとは思う
26: 名無し 2022/11/02 22:09:16▼このレスに返信
アニメしか観てないけど最後まで何者かよく解らなかった
22: 名無し 2022/11/02 22:05:52▼このレスに返信
原作はマジでただの絶望した中年
25: 名無し 2022/11/02 22:08:17▼このレスに返信
宇宙移民の想いの器になろうとした原作と
本当に器だったアニメだと大きく違うよな
30: 名無し 2022/11/02 22:13:37▼このレスに返信
アニメのこの人は最初はシャアの怨霊入った器だけど
バナージと交流することで自分を持つようになれて
最後はバナージ送り出す最後の大人になってくれた
小説版は世界憎むマンでこのエッセンスはゾルタンになった
35: 名無し 2022/11/02 22:15:56▼このレスに返信
池田「原作はフロンタルに救いがない」
福井「じゃあフロンタルが悪人ではなく最後は報われるストーリーにします」
スタッフ「でも原作の悪人フロンタルも惜しいです」
福井「じゃあそっちはゾルタンにします」
37: 名無し 2022/11/02 22:17:28▼このレスに返信
>35
かわいそ…
38: 名無し 2022/11/02 22:17:33▼このレスに返信
シャアと会ったこと無い人達「すげえ!思ってた通りのシャアだ!」
シャアと知り合いの人「誰だお前気持ち悪い」
48: 名無し 2022/11/02 22:19:37▼このレスに返信
>38
ダメな部分も含めてシャアを知ってるんだな…
51: 名無し 2022/11/02 22:20:03▼このレスに返信
人の暖かさを最後に信じたからシャアより偉い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 10:16:57 ID:7d797f238            ★コメ返信★

    だがこの暖かさを持った人類が地球さえも破壊するんだ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 10:42:57 ID:fa236999b            ★コメ返信★

    魂が取り付くとかオカルトすぎる
    せめて科学的な物と霊魂的なオカルトにわけて作品作ってくれ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:00:55 ID:d9193d5d9            ★コメ返信★

    初代はあくまで分かり合えた新人類の萌芽たちという表現におさまってたが
    ゼータからオカルトロボアニメになってもうた

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:07:35 ID:478ceeb20            ★コメ返信★

    絶対モデルはケツ顎シャアと踏んでいる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:10:25 ID:796fb6f17            ★コメ返信★

    量子論もちだせば「不確定性」とやらで「同一人物が同時に異なる時空座標にいることは可能」だそうだからなぁw 器といっても「入れ物」があっただけマシじゃねーの?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:24:02 ID:9fe8b7002            ★コメ返信★

    サイド共栄圏が真っ当な事?その結果起こるであろう事を描いてるのが水星の魔女やん

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:24:43 ID:22a3b5ad7            ★コメ返信★

    キャラ変更の影響で浮いてしまった分を他のキャラで再利用するってのは上手いな
    …まぁその浮いた分がめちゃくちゃマイナス面だから、後者を当てられたキャラは貧乏くじでしかないんだけど

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:25:16 ID:9fe8b7002            ★コメ返信★

    ※2
    Zに文句言えば?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:44:26 ID:cdf6047e8            ★コメ返信★

    女を侍らす→シャア
    男を侍らす→???
    お前シャアじゃないな!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:49:54 ID:7ac36be45            ★コメ返信★

    この人より、名前忘れたけど側近のにーちゃんの方が
    過酷な人生歩んでる気がする

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:57:10 ID:0c859995c            ★コメ返信★

    ※9
    ロベルト「ですよね、大佐!」
    アポリー「もっと言ったれ!」

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 12:03:43 ID:c723f98d1            ★コメ返信★

    >記事12
    上着の襟から飛び出てるシャツの襟が物凄く嫌。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 12:05:05 ID:c723f98d1            ★コメ返信★

    ゾルたん「こいつにすらなれないオレの方が可哀想とは思わねぇか?なぁ!?」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 12:14:16 ID:b13e1bd6a            ★コメ返信★

    ※2
    初代からオカルトじゃねぇか!

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 12:44:07 ID:9c5136773            ★コメ返信★

    赤文字のシャアよりすげぇ!
    が全てを物語る
    千葉外伝みたいなもん
    おれのかんがえたさいきょうのキャラが本編キャラを踏み台にするぜ!
    千葉外伝と違ってフロンタルは映像化しちゃったからタチが悪い

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 13:11:33 ID:7c6a5eb20            ★コメ返信★

    ※15
    シャアより完璧だけど完璧なシャアはシャアじゃないってキャラだろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 13:20:38 ID:8178a424d            ★コメ返信★

    ※7
    でも自分はキャラとしてはゾルタンの方が好き。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 13:43:45 ID:9b1936873            ★コメ返信★

    ※13
    でもゾルタンの方が分かりやすいキャラクターで好きです・・。
    都合で強化人間にするための改造なんか受けて、素直に全部受け入れる時点で普通じゃないよ。
    ゾルタンぐらい怒りや憤りを感じるのが普通・・というかオリジンのシャアの幼少やルウム戦前マデニソックリダヨ・・ゾルタン。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 13:48:39 ID:8178a424d            ★コメ返信★

    あすまんが大阪のおかげで松岡由貴さんとか好きなんだけど、あの人って50超えてるのか・・・。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 13:49:06 ID:8178a424d            ★コメ返信★

    ※19
    投稿先間違えました。
    ごめんなさい。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 13:52:12 ID:277e780cb            ★コメ返信★

    みんなまともな事を言い出すトコから始まり
    滅茶苦茶な事して終わるんだよ
    だから大事なのは何を言うかじゃなくてどう行動するか

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 16:03:25 ID:b334accc1            ★コメ返信★

    シャアの偽者だからってミネバから毛嫌いされてるの草
    このミネバも偽者だったらお笑いやな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 16:13:44 ID:5410308c8            ★コメ返信★

    ※6
    暴力(武力)で地球から人を追い出すでなく、住む魅力を失くす(田舎化)ことで自然と宇宙に行かせようとするのは、かなり真っ当な主張。
    その結果コロニー間でのイザコザが起きるのはまた別の話し。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 17:05:57 ID:bf65c5bb2            ★コメ返信★

    ※22
    NTでドズルぽくなってて草よ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 21:26:20 ID:4538594cb            ★コメ返信★

    書いてる奴が下手なんだよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 00:50:59 ID:d7608aa4a            ★コメ返信★

    ※23
    前者のそれだけならまだしもサイド共栄圏はスペースノイドはみんな無条件でジオンに付いて従うだろうが前提として入ってるのがな…

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 01:44:36 ID:f358d44e4            ★コメ返信★

    マジで何も考えずにモナハンの飼い犬だっただけだからな、器という名の人身御供にされて誰からも理解して貰えなかった
    バナージが真正面から顔見せろって言ったり他人事みたいってバッサリ切り捨てたり自分を見てくれてる反骨心がシャアとは別ベクトルで嬉しかったんだろうな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/11/06(Sun) 12:33:03 ID:8328591bc            ★コメ返信★

    ニュータイプを否定した人類への報いだ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/11/14(Mon) 16:06:56 ID:53a4b7cc0            ★コメ返信★

    小説版の、半壊したシナンジュでユニコーン圧倒してくるときの恐怖感よかった。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/11/14(Mon) 17:15:12 ID:61b05979c            ★コメ返信★

    小説のゾンビシナンジュと漫画にもなってる「戦後の戦争」はぜひ読んで欲しい
    あれ知ってるかどうかでかなり違うと思う

ガンダム記事

新着記事

人気記事