新着記事

人気記事

ガンダム初心者「子供が観てる時間にあの殺し方はダメだろ!」UC先輩、種先輩「…」

1: 名無し 2023/01/09 22:22:45▼このレスに返信


3: 名無し 2023/01/09 22:24:28▼このレスに返信
貴様はガンダムを甘く見た
2: 名無し 2023/01/09 22:23:31▼このレスに返信
日曜の朝九時に
人間が核爆発の蒸発で死んでたような
ユニコーンガンダムって言うんだけど
4: 名無し 2023/01/09 22:25:03▼このレスに返信
>2
バンクロフト先生ーーー!!!
8: 名無し 2023/01/09 22:27:29▼このレスに返信
バンクロフト先生居たなぁ
MS乗りでも無いのに死んで男を上げた男
13: 名無し 2023/01/09 22:37:00▼このレスに返信
土曜の夕方6時にサイクロプスもやったんだから別に…
14: 名無し 2023/01/09 22:39:30▼このレスに返信
モブが首チョンパしたり破裂して骨と内臓をブチ撒けたりした種先輩を越えてから言いなさい
24: 名無し 2023/01/09 22:47:57▼このレスに返信
種先輩は死亡シーンがバンクでめちゃくちゃ繰り返されたんだぞ!
29: 名無し 2023/01/09 22:49:07▼このレスに返信
>24
トールの死亡シーンって2~3回くらいリメイクされたよな?
首が千切れるのが分かりやすくなってたり
26: 名無し 2023/01/09 22:48:38▼このレスに返信
サイクロプスはあれスローとかしなくても骨とモツ見えるからなあ…
35: 名無し 2023/01/09 22:53:08▼このレスに返信
夕方6時にキラとフレイのセックスシーンもやったしスレッタと5号もできるんじゃないかな?
7: 名無し 2023/01/09 22:27:00▼このレスに返信
死に方だけなら平成の土6に更に凄惨なのいっぱいあったからな…
22: 名無し 2023/01/09 22:43:43▼このレスに返信
土曜6時はガンダム以外も大概だったな
28: 名無し 2023/01/09 22:48:52▼このレスに返信
>22
土6はエネルギーある若いアニメ視聴者向けって感じだったなあ…
32: 名無し 2023/01/09 22:50:45▼このレスに返信
>22
旧ハガレンやBLOOD+があったね
36: 名無し 2023/01/09 22:53:32▼このレスに返信
blood+はblood時点からグロが売りだったから…
40: 名無し 2023/01/09 22:54:58▼このレスに返信
blood+は女子高生が刀持って怪物と戦うっていう絵面だけで人気を手にしたアニメだ
53: 名無し 2023/01/09 23:14:22▼このレスに返信
bloodはグロかったけど逆レもあったよね
直接描写じゃないけど夕方にマジ!?て動揺しちゃったよ
19: 名無し 2023/01/09 22:41:25▼このレスに返信
実際真面目にいかがなものかと思った
過去の例は置いておいて
48: 名無し 2023/01/09 23:02:17▼このレスに返信
>19
作品としては問題ない
分かりやすく今まで死ななかったのもこのためだし
それはそれとしてスポンサーとかそっちが大丈夫かはちょっと不安にはなった
25: 名無し 2023/01/09 22:48:17▼このレスに返信
種よりも描写として直接的だし悪辣だから怒られてもまあ仕方ない
31: 名無し 2023/01/09 22:49:44▼このレスに返信
AGEですら派手に人が死んでたぞ
41: 名無し 2023/01/09 22:55:16▼このレスに返信
ハサウェイはグロ死は無かったような
45: 名無し 2023/01/09 22:59:36▼このレスに返信
>41
しかしねぇ…私は普通に射殺されるのだから…
46: 名無し 2023/01/09 23:00:42▼このレスに返信
「よく…わかりません…母さんです…」
49: 名無し 2023/01/09 23:02:53▼このレスに返信
しかしねぇ幼稚園児まで大ヒットの鬼滅もグロ死はあるのだから
54: 名無し 2023/01/09 23:15:03▼このレスに返信
>49
サイコロステーキ先輩もそうとうグロだしな
58: 名無し 2023/01/09 23:19:59▼このレスに返信
>54
しかしねぇ鬼滅の刃は一応深夜アニメだから
50: 名無し 2023/01/09 23:06:22▼このレスに返信
これに関しちゃ見てる子供と見せてる親が悪いというか
38: 名無し 2023/01/09 22:54:24▼このレスに返信
二期までの間にやるガンダムはグロ死がないといいですねー
56: 名無し 2023/01/09 23:18:26▼このレスに返信
サンダーボルト「流石にあれを日5で流しちゃだめでしょ」
NT「まったく」
ハサウェイ「…」
15: 名無し 2023/01/09 22:39:56▼このレスに返信
今度のサンダーボルトはビームサーベルで蒸発するだろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 08:02:46 ID:31f2fdf33            ★コメ返信★

    Vガンから見りゃまだまだじゃん、シュラク隊に、ウッソの母に、シャクティーの母をビームサーベル火葬に、ファラの宇宙漂流刑に、とち狂うカテジナに…

    富野がまだ制御できてるwww

  2. 2. 名前:【画像】ニカ姐はどの選択しても詰んでるしこうするしかないよね… 投稿日:2023/01/10(Tue) 08:17:34 ID:d44f26172            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 08:38:25 ID:57f472bdd            ★コメ返信★

    萌えキャラで釣っといて落とすのまどマギぽいなって、あれは深夜だったが

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 08:47:12 ID:099198af7            ★コメ返信★

    鉄血ぶりのBPO審議きちゃうか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 09:28:48 ID:c6e511b97            ★コメ返信★

    NTでもディジェでグシャって踏んづけるシーンあったよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 09:31:03 ID:bc1c8f68f            ★コメ返信★

    世の中綺麗事だけじゃねーんだよ。

    ピーチクパーチク騒ぐ前に富野作品の昔を見せてからモノを言え!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 09:34:44 ID:f17165ffb            ★コメ返信★

    ミオリネさんの引き攣った顔がとても美しかったから大丈夫だよ。
    ほら、改修型エアリアルもカッコよかったし!

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 09:44:42 ID:c29198c77            ★コメ返信★

    確かにblood +で子供翼手の首を手でなぎ払いチョンパぶしゃぁぁあとかに比べたらまだ!?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 09:58:55 ID:229863e6b            ★コメ返信★

    素人は黙っとれ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 10:11:52 ID:b9b2dddfd            ★コメ返信★

    ※9
    ざ〜こ🖤ざ〜こ🖤クソ雑魚駄作作りの脚本家🖤仕事やめろw

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 10:17:15 ID:25fbda3f2            ★コメ返信★

    戦争中の上での死にざまってのは無慈悲って教えてくれてる
    戦争を甘く見るなと

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 10:18:08 ID:c7e0a97f7            ★コメ返信★

    ※10
    多分TOKIOの社長の名言かと…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 10:40:40 ID:3cb470f23            ★コメ返信★

    旧ハガレンはアバンの時点で人体錬成失敗して色々飛び出てる女性の様な何かが放送されたからなぁ
    お茶の間が凍りついて父が無言で別の番組に変えたわ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 11:11:57 ID:1533ac081            ★コメ返信★

    俺はいいけど誰かに怒られちゃうんじゃない?
    みたいな言い方って一番卑怯なタイプで最悪だよな
    なんも言わない方がマシなレベル

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 11:14:22 ID:49630e854            ★コメ返信★

    池沼とヒステリーの百合なんてこんなもんでしょ。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 11:50:47 ID:796988e75            ★コメ返信★

    そりゃあの時間帯で放送していいものかどうかな議論がされるのは当然じゃん(賛成反対かは別にして)。
    オタクはボクの大好きなアニメを否定するな!アニメを悪く言う奴は悪のクレーマーなんダ!ってガキみたいに喚くからキメェーとしか思われないんだよ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 11:53:44 ID:0804841e3            ★コメ返信★

    はっきり言うけどさ
    スレッタのサイコっぷりはあれだけど全然普通だろ
    ある程度やる話だってのはプロローグでわかってた訳だし
    SEEDなんてそれまでそんな描写一切なかったのにいきなり内臓弾けるレベルのグロスプラッターかましたんだぞ
    ああいうの苦手だからそれ以来観るのやめたもん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 11:55:14 ID:f31b4a06d            ★コメ返信★

    ※16
    ボクの嫌いなモンは全部否定されるべきなんだ!も同レベルだからな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 11:56:23 ID:3eea74145            ★コメ返信★

    ※13
    犬夜叉も晩ごはん時にやってたけど妖怪の臓物撒き散らしてたからなぁ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 11:57:43 ID:62b11fe7c            ★コメ返信★

    ※16
    その判断は制作側が放送する前にやってんの
    その場その場の適当な感想を勝手に言い合ってるのを議論とか言い出すのキメェオタクの悪いクセな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 11:58:59 ID:77f23fb01            ★コメ返信★

    いや描写自体は全然問題ないじゃん
    ただ初っ端から学園モノだの百合だの煽って、更に前回で不穏な流れの中でも絆が深まるような感じでちょっと安心させてから一気にスロットル上げちゃったんで視聴者の多くにダメージを与えただけでさ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 12:15:20 ID:c6e511b97            ★コメ返信★

    ン十年前に「相手がザクなら人間じゃないんだ」って台詞聞いてん?ってなった
    理屈とかきれいごととかそういうのは頭ではわかるがあれ以来ずっともやもやしている
    今回ももやもやしているし多分しぬまでもやもやし続けると思う

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 12:32:09 ID:b04777cfa            ★コメ返信★

    ファーストのギレンとかキシリアの死亡シーンもよく見たら・・・。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 13:23:10 ID:f42b238f3            ★コメ返信★

    SEEDではよくサイクロプスが挙げられるがガンダムで一番グロい描写で言うならおそらくジェネシスを撃たれたプトレマイオス基地

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 13:34:32 ID:17b589c0e            ★コメ返信★

    ※9
    素人(アマチュア)?違うな…玄人(スペシャリスト)だ。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 13:59:20 ID:525407b83            ★コメ返信★

    平成の例挙げられても時代が違うし
    それらと比べても絵面のショッキングさはわりと上だと思うぞ今回
    鬼滅は鬼の首が飛ぶけど首だけになってからもしばらく喋るファンタジーの生き物だし
    深夜アニメな上に無限列車の映画もPG12で注意喚起もしてたからな
    (ちなみに配信サイトでは水星もPG16かかってる)
    セカンドシーズンずっとこんな感じでやるなら深夜でいいとは思う

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 14:38:17 ID:c61840242            ★コメ返信★

    ※26
    その深夜アニメゴールデンタイムに複数回特番で放送してる時点で深夜だからって言い訳は聞かんと思うが

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 14:54:56 ID:040beb9bf            ★コメ返信★

    バナァジー!!
    からの敬礼
    からのビームサーベルで溶解
    は色々くるものがあった

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 15:06:15 ID:bfa10e25c            ★コメ返信★

    ※26
    特に言いたい事ないのにレスバのために調べましたって感じが笑える

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 15:53:05 ID:f3bc37e18            ★コメ返信★

    去年やってたであいもんってアニメが「何でこれ深夜なの」「こういうのこそ日中のNHKでやれよ」とか言われてたのとは対極だなw
    まあ俺はオタクだから別にいいんだけど、ラブライブも夕方だったしせっかくほのぼのした家族向けのアニメもあるんだから時間はもうちょい考えた方が…とは思う
    とりあえず「若者向けのアニメはエログロばかりで害悪」みたいな論調がまた増えないかは心配

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 16:06:16 ID:3eb395958            ★コメ返信★

    ※30
    これが自分で自分の界隈に火をつける典型的クソムーブね
    俺はいいならそこで終わりにしとけと

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 16:24:28 ID:9996a4d20            ★コメ返信★

    嫌なら観ないっていう選択も有るんだから脚本家の悪趣味に付き合って無理しなくていいよ。

    人間ハエ叩きだって見ようによっちゃギャグだし。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 16:38:55 ID:9996a4d20            ★コメ返信★

    モンハンの流血エフェクト無くなったようなもん

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 17:18:30 ID:cd5af14cc            ★コメ返信★

    ※30
    TV局が大宣伝してる今のドラマの内容を確認してこい

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 17:37:48 ID:7129e94fa            ★コメ返信★

    ※14
    黙ってたくせに後になって「ほらやっぱりw」とか言うのもズルい

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 18:12:43 ID:47ec0a396            ★コメ返信★

    ザンボット3の人間爆弾ほど胸を締め付けられるエピソードじゃなきゃ、いいんじゃない?

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 18:45:26 ID:4c0a3d130            ★コメ返信★

    レイズナーに出てきた「ゴステロ」の最後に比べりゃ、「あ、人が死んだんだ」と分かるだけマシなのでは? ゴステロなんてサイボーグ化されたあげく、ロボに踏みつぶされて「キラキラ光る金属片」しか残らなかったんだぜw

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 19:12:31 ID:d3daa6310            ★コメ返信★

    まあMBSのアニメって種の時代から今に至るまでエ●グ●描写は一貫して緩いよね
    エウレカも日曜の朝7時にこんなの見せるなよと思ったしガンダムもコロコロと組んで低年齢層取りに行ったAGE以外は人体欠損、流血ドバドバは標準
    最近だと呪術廻戦で喫茶店で人が次々に焼け焦げにされてくシーンが何故か原作より精緻かつねっとりと演出されてて流石に嫌だったな
    呪術廻戦は水星の後番組として2期やるけど予定されてる渋谷編のエグさは今回の水星の比ではないし

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 19:19:23 ID:7b7f2d1ca            ★コメ返信★

    そもそも日5アニメは昔から子供向けの枠じゃないしな
    これ勘違いして語ってるやつ前にもいたけど

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 19:49:01 ID:fe153a844            ★コメ返信★

    今の子は進撃とか鬼滅見れるんだから侮ってはいけない
    なんならネットサーフィン好きな現代っ子だとメキシコの斬首動画の洗礼を受けてるまである

    それに昔のアニメ特撮は水星を上回るレベルのグロ描写だらけだったから昔に比べて今はというのは通らない
    漫画はデビルマン筆頭にスプラッターだらけだし、テレビで見ても昭和特撮は結構エグいシーン多い
    もう少し子供を信じなさいよ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 19:53:02 ID:fe153a844            ★コメ返信★

    ※23
    よく見るとキシリア頭吹っ飛んだ後に腕と上半身ちぎれてるんだよね
    しかも肋骨見えてるっていう

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 23:28:48 ID:5d404bd55            ★コメ返信★

    戦争やってんだよ
    遊びじゃないんだよ!

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2023/01/10(Tue) 23:50:20 ID:6b79ad2c0            ★コメ返信★

    ミンチよりもヒデェ・・・

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 01:03:54 ID:beafd2177            ★コメ返信★

    1年通して衝撃シーンの連続だったVガンのがヒデェ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/01/11(Wed) 15:37:22 ID:28729d5c2            ★コメ返信★

     まあSFならでわの大量虐殺兵器なんて古くは
    スターウォーズのデス・スターの時点で大分エグいから多少はね?!
    …但し!平時に女性パイロットをテ口で雑に56した鉄血、テメェは駄目だ🖕

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2023/01/12(Thu) 04:46:16 ID:54612556e            ★コメ返信★

    現実は子供だろうと午後5時だろうと忖度してくれねえぞ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2023/05/01(Mon) 20:39:39 ID:538ec99e8            ★コメ返信★

    >記事46
     直接的な描写でなくともあのシーンは今でも無茶苦茶なトラウマ。
     思えば93年のテロ朝は年始はセーラームーン、年末はVガンとトラウマで始まりトラウマで終わった一年だった。

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2023/05/01(Mon) 20:45:07 ID:538ec99e8            ★コメ返信★

    ※37
     あれは「スクラップにされた」と言う表現かも。打ち切りさえなければ「潰されたのは義手だけ」と言う設定でゴステロは再度復活する予定だった。
     まあどの道最期は変わらなかっただろう。

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2023/05/01(Mon) 20:47:59 ID:538ec99e8            ★コメ返信★

    ※41
     あれは板野一郎が原画に無かったのに動画の段階で勝手に付け足したシーン。当然富野監督が激怒して、北斗よろしく透過光で誤魔化してオンエアされた。
     でもスロー再生すればはっきり見えるのであまり意味は無かった。

  50. 50. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/05/02(Thu) 15:46:06 ID:120518d84            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]one of our guests lately encouraged the following website[…]

  51. 51. 名前:Queen Arwa University ROR ID: 03ygqq617 投稿日:2024/07/04(Thu) 08:35:28 ID:b0d3859d9            ★コメ返信★

    Queen Arwa University ROR ID: 03ygqq617

    […]Here are several of the websites we recommend for our visitors[…]

  52. 52. 名前:Queen Arwa University uniRank 投稿日:2024/07/04(Thu) 08:39:30 ID:b0d3859d9            ★コメ返信★

    Queen Arwa University uniRank

    […]just beneath, are many totally not associated web-sites to ours, nevertheless, they are certainly worth going over[…]

  53. 53. 名前:Kuliah Online 投稿日:2024/07/04(Thu) 22:13:51 ID:e5557cde4            ★コメ返信★

    Kuliah Online

    […]please take a look at the websites we comply with, which includes this 1, because it represents our picks from the web[…]

  54. 54. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 08:25:08 ID:d6a52aabd            ★コメ返信★

    918kiss

    […]Here are a few of the web sites we advocate for our visitors[…]

  55. 55. 名前:918kiss 投稿日:2024/08/07(Wed) 10:19:17 ID:269a58b30            ★コメ返信★

    918kiss

    […]the time to read or take a look at the material or internet sites we have linked to below the[…]

  56. 56. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 09:28:20 ID:c81a7686c            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]check beneath, are some entirely unrelated web-sites to ours, having said that, they’re most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事