新着記事

人気記事

【水星の魔女】ミオリネがスレッタの行動と笑顔にドン引き←わかる 視聴者がドン引き←これ

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:13:12.345 ID:0jSUsJGDa.net▼このレスに返信
予兆はあったろ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:14:41.015 ID:E6vAYxHha.net▼このレスに返信
あんなん引くほどのものでもない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:15:40.489 ID:/Fq5UXbG0.net▼このレスに返信
どっちかと言えばはしゃいでる
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:17:24.823 ID:pg/AjwQU0.net▼このレスに返信
オタク「ドン引きだわーww」(キャッキャ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:20:14.535 ID:0jSUsJGDa.net▼このレスに返信
>>6
それはミオリネに感情移入してるの?
それともふざけてるだけ?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:22:47.376 ID:rqISYLJtr.net▼このレスに返信
>>7
そのどちらでもない
俺は
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:23:14.966 ID:pg/AjwQU0.net▼このレスに返信
>>7
行動としてはドン引きだけど、ストーリーとしては面白くなってきたってこと
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:26:31.658 ID:0jSUsJGDa.net▼このレスに返信
ドン引きするのはまあ、しょうがないよね
ストーリーをあまり理解できてなさそうな人が散見されて気になった
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:16:27.782 ID:7cjo4NRB0.net▼このレスに返信
最終話前まではなんか変なのと会話してる…こわ…みたいなベクトルだったじゃん
人殺してたははやっちゃったーみたいな方向性ではなかったような
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:26:50.541 ID:KhQm+oFN0.net▼このレスに返信
そもそもミオリネは父親のせいで兵器開発グループの令嬢かつ経営学科とは言え
 
植物園作ったり、ガンダムの技術も医療用に使う会社にした平和主義者だったってフラグはあった
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:31:54.428 ID:qvO0rawNd.net▼このレスに返信
>>12
ガンド技術どう売るかで真っ先に「兵器」だったやつだが
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:28:12.170 ID:0jSUsJGDa.net▼このレスに返信
おまえミオリネなの?って思うような反応する人がいてこわい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:30:00.346 ID:pg/AjwQU0.net▼このレスに返信
>>13
いや
人一人トマトジュースにしといてたははで済ませるやつとかドン引きやろ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:31:27.854 ID:0jSUsJGDa.net▼このレスに返信
>>14
ドン引きするのはいいよ?
なぜそういうことを笑顔でやったのか全くわからないとか言う人のこといってんの
ミオリネと違って神視点だろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:33:02.314 ID:pg/AjwQU0.net▼このレスに返信
>>15
色々想像はできるがわからないのはその通りだろ
スレッタの生い立ちだってまともに語られてないんだから
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:34:26.447 ID:qvO0rawNd.net▼このレスに返信
>>18
まともな教育受けてなくて、どうも戦闘マシーンとして育てられてる

これは明らか

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:34:52.754 ID:pg/AjwQU0.net▼このレスに返信
>>23
明言されてないだろ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:59:15.598 ID:QGxYyhY6r.net▼このレスに返信
>>23
どっちかっつーたら
洗脳というより
別人格がインストールされつつある感がある
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:33:58.827 ID:dc+ZYgrka.net▼このレスに返信
スレッタが急にサイコパスになったみたいな感想はなんか違うと思った
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:34:47.849 ID:kNO54ED1M.net▼このレスに返信
>>22
前からサイコパスの予兆あった?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:33:04.033 ID:0jSUsJGDa.net▼このレスに返信
伏線はいろいろあったぞ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 16:14:20.416 ID:kNO54ED1M.net▼このレスに返信
サイコパスは、情動にかかわる認知(=熱い認知)のために使用される<前頭前皮質>腹側システムの機能に乏しいが、理性的な認知(=冷たい認知)のための<前頭前皮質>背側システムは活発なままである。そのため良心の呵責や共感を伴わず、冷静な計画の元に他人を操ることができるのだ。

サイコパスなのはママ
スレッタはサイコパスに洗脳された被害者

63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 16:19:31.135 ID:QGxYyhY6r.net▼このレスに返信
>>59
たぶん洗脳はミスリード
パーメットスコアの負荷を軽減するためのシステムが
タヌキに逆流して人格に影響してる気がしてならない
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:36:28.862 ID:azGf7p4V0.net▼このレスに返信
直前に母親がテロリストやるシーンであわあわしてるし元のスレッタの性格ではないっしょ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:55:22.020 ID:pdZLXPlOd.net▼このレスに返信
そもそも12話の中で母ちゃんが人殺してビビってたのになんで最後笑顔で人殺してんの?
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:56:34.751 ID:fDFoBChR0.net▼このレスに返信
>>43
大切な人を助けるためには人殺しも「前に進む」要素となる
をインプットされたから
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 15:33:19.631 ID:FzAXYBXB0.net▼このレスに返信
危害を加える可能性の高いテロリストなんか
ダース単位で絞っても問題ないだろ
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 16:34:01.392 ID:RgS4OiENd.net▼このレスに返信
命助けられといてドン引きは笑う
あの状況なら感謝がまず先に来るだろ普通
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 16:38:17.421 ID:QGxYyhY6r.net▼このレスに返信
>>77
目の前で人が跡形もなく潰れたら
さすがに感謝より先に悲鳴が上がる気がするんた
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 16:38:32.375 ID:XPaSFW9y0.net▼このレスに返信
>>77
いや普通はドン引くと思う
それをそのまま口に出しちゃうミオリネもアレやけど
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 16:42:58.661 ID:CNoaW+sxd.net▼このレスに返信
>>77
例えば不審者に殺される寸前、親友がナイフで不審者返り討ちにして笑って駆け寄ってきたら怖いやろ
しかも殺し方は確実に死ぬやり方で一撃
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 16:46:39.940 ID:7cjo4NRB0.net▼このレスに返信
むしろあの状況見て感謝の方が先だろって思えるメンタルもなかなかスゴイ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 12:24:15 ID:644196e22            ★コメ返信★

    >記事77
    こういうのマジで言ってそうなのがいることが怖いわ
    口先だけイキってるのか本当の異常者か

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 12:53:33 ID:fd0d7152d            ★コメ返信★

    もうこの話題やめない?クソイキリのレスまとめとか不快なだけで面白くない。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 13:41:19 ID:bbc49dd45            ★コメ返信★

    ガンダムおじさんアスペ多いからね、しょうがないね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 14:04:52 ID:4cd1a8efb            ★コメ返信★

    ※1
    怪我してる親父含めて助けてやったのに
    敵倒して文句言われる意味が分からんけど
    あの場で銃だけ取り上げればよかった?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 14:28:29 ID:44ee8ea41            ★コメ返信★

    まあ、一部なんとか擁護したい連中が必死なのはわかる。
    が。
    あれを無垢表現でやったつもりのスタッフは頭のおかしい池沼表現にしか
    ならなかった事を想定出来なかった時点でもう駄目だよ。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 14:47:39 ID:a492e5b04            ★コメ返信★

    ※3
    ガンダムおじさんはこれがガンダムだってキャッキャしてるよ。
    むしろ学園百合アニメだって視聴してたにわか共がアスペ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 14:48:32 ID:aa6e93399            ★コメ返信★

    いや、ストーリー展開としてスレッタの異常性とミオリネとのすれ違いをインパクトのある描写で演出しただけじゃん

    視聴者って言ってもケチつけてる奴のはその部分しか見てないんだろ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 14:49:01 ID:cb18b3870            ★コメ返信★

    ※4
    お前を盾にして逃げるのが正解だな。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 14:50:21 ID:cb18b3870            ★コメ返信★

    ※6
    そう言う作りにしてた制作を叩かないお前がゴミ屑なのは分かるぞ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 15:05:51 ID:55d878191            ★コメ返信★

    主人公=自分に感謝しないってミオリネ叩いてる奴ってなろう系ご都合主義だって叩いてそう
    スレッタの事主人公だから=で自分の事って考えてそうな言動が怖い

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 15:12:30 ID:c3505ebc3            ★コメ返信★

    水星2期打ち切りにならねーかな
    もしくはネット配信だけにしろ
    今の時代にこんなアニメあっちゃいけないだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 15:16:46 ID:54262fe6d            ★コメ返信★

    ※4
    怖いだろ、理屈じゃない。
    スレッタだってママが敵を射殺した時は怯え感謝より前にその行為に言及しようとしてたぞ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/02/15(Wed) 19:29:14 ID:3c109a97f            ★コメ返信★

    ※9
    BPO案件になっても仕方ないよな(当然だとは言わんが)
    せっかく日曜夕方に放映させてもらってるのに、また深夜に追いやられる可能性を増やしてどうしようというんだろう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/02/16(Thu) 05:16:28 ID:58369deb3            ★コメ返信★

    このアニメ、ライブ感でやっているだけだと思うよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/02/16(Thu) 05:20:38 ID:3f6c35920            ★コメ返信★

    たぬきは洗脳されてるのか、エアリアルの何かが人格に影響を与えてるのか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/02/16(Thu) 06:45:11 ID:395c21db6            ★コメ返信★

    海外でBPOと訴えたやつが馬鹿にされてるらしい、12話まで見てもどんな番組かわからないなんて理解力がないってさwww

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/02/16(Thu) 08:08:06 ID:9bd80fade            ★コメ返信★

    …と、盛り上がってる最中だが、BPOでは審議されてないというニュースを見た。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/02/16(Thu) 20:25:35 ID:43962f8e9            ★コメ返信★

    全然話が進んでないけど1期これで終わりなんかという

  19. 19. 名前:水星からの物体X 投稿日:2023/03/08(Wed) 23:03:35 ID:f8b011309            ★コメ返信★

    ※13
    案の定、BPO案件になりました!😱

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/03/26(Sun) 22:42:34 ID:0145ff1f7            ★コメ返信★

    ※3
    自己紹介乙

  21. 21. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2025/03/26(Wed) 16:55:10 ID:07dba8f2a            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]always a big fan of linking to bloggers that I enjoy but don’t get quite a bit of link adore from[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事