新着記事

人気記事

サイコ・ザクって犠牲を払った先に守りたい物を守る力を得るって感じでいいよね…【サンダーボルト】

1: 名無し 2023/02/26 22:02:30▼このレスに返信

サイコ・ザクって犠牲を払った先に守りたい物を守る力を得るって感じで好き
2: 名無し 2023/02/26 22:02:59▼このレスに返信
守れました?
5: 名無し 2023/02/26 22:04:10▼このレスに返信
>2
母艦がボカーンしました
3: 名無し 2023/02/26 22:03:55▼このレスに返信
もう乗ってるやつは守るとか関係なくサイコザクで暴れまわりたいだけだ
8: 名無し 2023/02/26 22:06:54▼このレスに返信
ダリルはもう力に魅入られちまった
10: 名無し 2023/02/26 22:08:01▼このレスに返信
>8
1期アニメのア・バオア・クー戦って原作にもあったの?
12: 名無し 2023/02/26 22:09:36▼このレスに返信
>10
普通にあった
ただ描写はだいぶ違う
31: 名無し 2023/02/26 22:22:51▼このレスに返信
昔のダリルはかっこよかったよ
33: 名無し 2023/02/26 22:24:11▼このレスに返信
RPDすんげえ~サイコザクさえあればなんもいらねえ~
あ俺宗教とか興味無いんで
35: 名無し 2023/02/26 22:24:41▼このレスに返信
>33
闇を打ち祓えダリル!
37: 名無し 2023/02/26 22:25:28▼このレスに返信
力に魅入られただけならまだしもそれを後押ししてくれる宗教にハマッちまったからな…
39: 名無し 2023/02/26 22:25:38▼このレスに返信
サイコ坊主の説法を涙を流して感動するダリル
を何真に受けてんだコイツと冷めた目で見るカーラ
41: 名無し 2023/02/26 22:29:40▼このレスに返信
>39
カーラもセクストンも染まってないよね
科学者だったりNT能力についてある程度知ってたらインチキにしか見えないのか
43: 名無し 2023/02/26 22:32:29▼このレスに返信
>41
リアリストすぎて宗教に染まるほど迷信とか信じてないしあとこの二人接触した時点で自ら宗教にすがるほど心が壊れてない
121: 名無し 2023/02/26 23:13:49▼このレスに返信
カーラそういやそういう厄ネタもあったな…
誰だコイツにサイコブッダの脳管理任せたやつ
126: 名無し 2023/02/26 23:14:23▼このレスに返信
>121
サイコブッダです…
128: 名無し 2023/02/26 23:15:05▼このレスに返信
>126
カーラに好き勝手やられるのも計画の上の可能性があって怖いんだよあのハゲ…
131: 名無し 2023/02/26 23:17:53▼このレスに返信
>128
最新話で未来予測か読心が不完全っぽいことをカーラに見抜かれてたからどうだかね
48: 名無し 2023/02/26 22:34:37▼このレスに返信
サイコザクは強いけどダリル以外のは手も足も出ないってレベルではないんだよね
56: 名無し 2023/02/26 22:39:36▼このレスに返信
>48
ダリル以外のサイコザクも一般兵が正面からやり合ったらまさしく手も足も出ません
たった3機のサイコザク相手に連邦艦隊十数隻とその艦載MSたちが一方的にボコボコにされました
124: 名無し 2023/02/26 23:14:10▼このレスに返信
強さ的にはシャアと同等くらい?
いやでもそれだとイオが相打ちにできるわけはないか
130: 名無し 2023/02/26 23:15:42▼このレスに返信
>124
ザク乗ってたときのシャアと同じぐらいでは?
61: 名無し 2023/02/26 22:42:53▼このレスに返信
量産型サイコザクのみなさんも手足落としてたっけ?
62: 名無し 2023/02/26 22:43:10▼このレスに返信
>61
はい
64: 名無し 2023/02/26 22:43:47▼このレスに返信

>61
fu1961781.png
フィッシャー…

63: 名無し 2023/02/26 22:43:16▼このレスに返信
今連載してる分のサイコザクの盛られっぷり見るとイオはよくフルアーマーガンダムなんかで相打ちに持ち込めたなって感心する
66: 名無し 2023/02/26 22:44:19▼このレスに返信
>63
こっちも大概強いからな…いままでジムくらいはポンポン落としてたスナイパー部隊が逆に壊滅させられてるし
67: 名無し 2023/02/26 22:44:23▼このレスに返信
>63
ダリルはサイコザクぶっつけ本番だったからって俺は思ってる
71: 名無し 2023/02/26 22:46:37▼このレスに返信
>63
機体スペック自体は機動性が互角でそれ以外はフルアーマーガンダムの方が上だし高機動型ザクほど乗り手を選ばない機体だしイオも天才の部類だから
73: 名無し 2023/02/26 22:48:07▼このレスに返信
作者によると最終はサイコザクとガンダムの一騎打ちにしたいなぁって話だがアナハイムの重役がもうサイコザクと戦うにはジオングしかないって言ってるしな…
性能の劣る古いガンダムで戦うのかなイオは
76: 名無し 2023/02/26 22:50:31▼このレスに返信
>73
イオングとパガンwithブラウブロが相打ち大破して最後の一騎打ちがそうなるかもね
74: 名無し 2023/02/26 22:49:26▼このレスに返信
パーフェクトガンダムに換装する前にサイコザクに戻る前フリみたいなのはしてるから最後は戻るとは思うから
72: 名無し 2023/02/26 22:47:57▼このレスに返信
漫画最新刊まで読んだけどダリルがちょっと俺みたいな奴だった
78: 名無し 2023/02/26 22:51:19▼このレスに返信
>72
はやくカルトから抜けて
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/02/28(Tue) 10:58:54 ID:36e0eb67c            ★コメ返信★

    今のTVアニメでやってる分見てるとイオと連邦がただのクズにしかみえないんだよなぁ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/02/28(Tue) 11:03:08 ID:c493e02a0            ★コメ返信★

    正直イオって初っ端から脱出→鹵獲・帰還とかジムで空中戦とか生身でもパイロットとしてもスペックおかしい超人だからな。まあダリルにまともに勝てて無いから低く見られがちだけど

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/02/28(Tue) 11:05:35 ID:52c1fe0df            ★コメ返信★

    シミュレーター上だけど、ザクに乗ってたときのシャアはリック・ディアスに乗ってるクワトロに勝てるレベルだからなぁ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/02/28(Tue) 11:44:41 ID:c33cd2d10            ★コメ返信★

    ※1
    公式はUC作った以降からほぼ完全にジオニスト共が主だからか色々改変された(UCの方も小説にあったジオンに不都合な部分はカット)
    原作サンボル2部でジオンが兎に角ケッチョンケチョンなのはその影響かしらんって妄想

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/02/28(Tue) 12:48:45 ID:ba08eb116            ★コメ返信★

    ニュータイプに率いられた有志達が死の商人アナハイムを討つってガノタが喜びそうな話じゃないか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/02/28(Tue) 14:03:38 ID:fb428eba2            ★コメ返信★

    ※4
    原作は徐々にダリルがクズになるという印象を付けられがちだが、正直ダリルたちのほうが未来を見据えてる感じ
    連邦が勝ったらニュータイプ研究も裏で操るアナハイムも現状が変わらないわけで、復興プラン無しでワンチャン潰しもありかと
    復興プラン自体いらないかもな・・・南洋のリグやら拠点は外からの干渉無ければ自給自足でクソ平和だったろう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/02/28(Tue) 19:03:37 ID:5c3d0cb4d            ★コメ返信★

    >記事43
    カーラは壊れてる間はともかく回復するにつれて、信仰的なものがいかに馬鹿げてるか、ジオンで痛感してたのも思い出しちゃうからな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/02/28(Tue) 19:44:57 ID:e7ec12ae6            ★コメ返信★

    争いを止める希望に見せかけた生贄を求め争いを生む絶望というまさしく悪魔の兵器

ガンダム記事

新着記事

人気記事