新着記事

人気記事

ジムをガンダムみたいな色に偽装したらジオンはどんな対応するんだろうな?

1: 名無し 2023/03/05 23:57:33▼このレスに返信


2: 名無し 2023/03/06 00:02:35▼このレスに返信
綺麗に塗れてるね
4: 名無し 2023/03/06 00:07:27▼このレスに返信
文鳥みたいな顔
60: 名無し 2023/03/06 04:20:22▼このレスに返信

かわいい
57: 名無し 2023/03/06 04:01:10▼このレスに返信
ジムの旧キットってなんかぬるっとしてるんだな
58: 名無し 2023/03/06 04:07:18▼このレスに返信

>57
59: 名無し 2023/03/06 04:10:28▼このレスに返信
>58
想像以上になで肩だった…
25: 名無し 2023/03/06 00:36:03▼このレスに返信
サムネでガンダム?ってなったし仕上げも丁寧だしで面白いねこの作品
3: 名無し 2023/03/06 00:05:34▼このレスに返信
意外とバカにできん迷彩じゃないか
50m離れたとこから見りゃまずガンダムと思うだろうし
5: 名無し 2023/03/06 00:07:29▼このレスに返信
生き残る手段として擬態するのは悪くない手よね
廃材でアンテナ着けたり
8: 名無し 2023/03/06 00:08:35▼このレスに返信
>5
逆に戦力集めて死にそう
15: 名無し 2023/03/06 00:15:45▼このレスに返信
>8
パーソナルカラーでデコった機体に乗ってる連中にも言ってやってくれ
19: 名無し 2023/03/06 00:19:25▼このレスに返信
>15
なるほど…強ければ許されるな
9: 名無し 2023/03/06 00:08:46▼このレスに返信
実際ガンダムっぽいものを見かけたらジオンはどう対応したろうか?
味方引き連れて来て数で圧倒しようとするのかな
40: 名無し 2023/03/06 01:29:16▼このレスに返信
>9
小規模な部隊だったらひとまず逃げて上に報告だろう
連邦側だって赤い巨大モビルアーマー(ほぼハリボテ)見たら慌てふためいて逃げ去ったし
10: 名無し 2023/03/06 00:09:24▼このレスに返信
シャアを誘引するデメリット
14: 名無し 2023/03/06 00:12:56▼このレスに返信
各所からガンダムを撃破したという報告が殺到して指揮所が混乱させられるという副次効果が
32: 名無し 2023/03/06 00:48:45▼このレスに返信
敵は初見ビビるかもしれないが
あれガンダムって案外たやすく墜ちるなって勢いづかせるので
戦局的には得しないぞ
17: 名無し 2023/03/06 00:18:32▼このレスに返信

ジオンの奴らガンダムが怖いらしいぜ
ヨシ!
41: 名無し 2023/03/06 01:30:08▼このレスに返信
ミハルの話で木馬の形状が撮影できてなかったみたいにガンダムも正確な情報が共有されてないかもしれん
67: 名無し 2023/03/06 08:19:42▼このレスに返信
2次大戦では4号戦車がタイガー戦車と勘違いされてM4戦車がワラワラ来たけど
GMをガンダムと勘違いしてザクをワラワラ出しても全滅するだけーで誰も来ないになる??
68: 名無し 2023/03/06 08:23:06▼このレスに返信
>67
戦力が分散したり戦況が混乱した結果
本命のガンダムが拠点まで攻め入りやすくなるかもよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 17:06:02 ID:8d11c9ce6            ★コメ返信★

    ボールをガンダムに偽装して戦果を挙げた成功例があってな…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 17:11:17 ID:11b06ed05            ★コメ返信★

    ガンダムベース福岡にそんな作品が展示されてたような

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 17:21:57 ID:2a4341187            ★コメ返信★

    ※1
    Bガンダム(改名予定)!
    リックドム6機撃墜したBガンダム(改名予定)じゃないか!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 17:23:24 ID:4801c45e8            ★コメ返信★

    >記事14
    ガンダム撃墜の報を聞いてガトーがそっちの戦場にかけつけなかったらしいな。

    オフィシャルではございませんぞ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 17:28:50 ID:5d046f3d8            ★コメ返信★

    今は設定が変わっているが、昔の設定ではガンダムの4号機以降はGMのプロトタイプになって、腰のヘリウムコアを撤去したり頭のアンテナを撤去した機体とかもあったことになっていた。
    あと「機動戦士ガンダム MS IGLOO 603」ではザクを改修してGM風の偽装機、”ゲム・カモフ”もあるけどな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 17:32:01 ID:55d02912b            ★コメ返信★

    >記事68
    本命はジムなんだよなぁ
    むしろガンダムが囮兼切り込み隊長

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 17:49:11 ID:16005e921            ★コメ返信★

    敵は全部リボン付きだ!
    とはちょっと違うシチュエーションか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 17:58:41 ID:a32ea87c4            ★コメ返信★

    できたよ!ペイルライダー!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 20:24:37 ID:416989d6c            ★コメ返信★

    ハッハッハ!こいつ知っているぞ!!
    イグルーで恥を晒したポンコツだ!!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/03/07(Tue) 20:56:52 ID:419fcb3c7            ★コメ返信★

    ※7
    量産型ノーベルガンダムなら見てみたい>リボン付き

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 00:12:54 ID:11e43a650            ★コメ返信★

    ジオンは、ゲム・カモフという、条約違反のジムもどきMS作ってたな(笑)。
    余りに似過ぎて味方に撃たれる始末(泣)。

    史実だと旧ドイツ軍がアルデンヌの戦いの時、オットー・スコルツィニ率いる部隊がなんちゃって連合軍戦車で混乱をまねいたり。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 05:36:05 ID:9fb76baf7            ★コメ返信★

    ※11
    たぶんスコルツェニのSS空挺じゃなくてブランデンブルク師団のことだと思うんですけど(名推理)
    ちなみに偽装部隊は作戦開始前の部隊展開が間に合わなかったので、ふつうに正面攻撃に参加したぞ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事